えっ灘VS幽玄って

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:26:49

    両流派の長きに渡る因縁とかじゃなくて
    鬼龍が道場壊したことへの恨み+好き放題暴れたいわがまま
    が理由なんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:27:26

    因縁だけで考えたら良好よりまであると思われる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:27:36

    道場ぶっ壊したことは十分襲う理由になりますよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:27:42

    >>1

    鬼一郎もやりたい放題してたしそんなもんやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:34:49

    そもそも親戚筋なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:37:34

    いい年したおっさん達の隠れオニみたいなもんなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:38:33

    最終的に皆で思い出作りしたかったという動機が明かされるんだ
    満足か?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:45:19

    まぁ道場壊されたのは元を辿ると裏で暴れまわってた金城の悪因悪果だし破壊した鬼龍以外の3人も殺そうとしたり結局動機は皆で火遊びしたいだと考えるとクズなんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:54:59

    >>8

    それがラストバトルのきっかけなのがすごいんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:04:03

    >>8

    もしかしてファントム・ジョーを助けてくれた鼬ってめちゃくちゃ優しいんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:10:35

    道場壊したからとか言ってるけどとうのこいつらは道場ほったらかしにしてたんだよね酷くない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:13:07

    >>11

    誰一人幽玄継ぐ気はないんだ

    皆でまた昔みたいに馬鹿やりたかっただけなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:14:51

    壊したって言うてもそもそもボロボロの放ったらかしじゃなかったのん?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:15:14

    >>9

    まっ主人公の実父との戦いに繋がったからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:16:32

    >>13

    ウム…ボロボロだったからこそせめて壊してしまった方がマシというネタ抜きに鬼龍なりの情けをかけたシーンなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:16:43

    幽玄も灘も強いだけの馬鹿だらけなんだよね酷くない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:21:53

    せっかく武術があるのに護身にしか使ってないから、たまには刺激的なことしたいってのはわかるんだ
    まあアイツらのバカみたいなスペック考えたらずいぶん優しい火遊びやろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:23:52

    >>16

    まぁ気にしないで

    馬鹿だからこそ皆おっさんになっても一緒にいただきますして仲良く飯食って思い出づくり出来るんですから

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:21:40

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:24:19

    >>18

    もしかして春草が何度も立ち上がる鬼龍にドン引きしてたのは根底に「どうせお遊びヤンケ」みたいな思考があったんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:27:10

    >>20

    愛人も家族もいるのにわざわざ鬼龍を殺すメリットもないんだよね

    なんにしてもビビって逃げたとはいえそこまでやる気がなかった春草に完敗した鬼龍って図になるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:29:08

    オトンも鬼龍も何故か喧嘩売りに行くしもうメチャクチャだな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:07:32

    灘狩りの発端も春草の発言からだし大観とキー坊の戦闘も手引きするし灘狩りはだいたい春草が主導してるんだよね
    雰囲気的に死天王のリーダーポジだしマジで他は灘と戦ることは考えていなかったと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:13:13

    >>23

    それはどうだろう

    鼬とかどうしても決着つけたくて尊鷹のところに行ってるし

    ヤツら結構好戦的ではある気がするんだ

    殺しあおうなんては考えてなかっただろうけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:15:38

    >>22

    オトンは喜一を育ててきたし覚吾に挑むのはわかるんだよね

    この尊鷹と鬼龍は…!?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:16:50

    道場は鬼龍の蹴り一発でなんか崩れてたからむしろ壊さない方が危なかったと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:17:34

    誰も継ぐ気はないくせにそれなりに幽玄の武術家としての誇りはあるみたいだし殺し合いじゃなく楽しむ方に重きを置いてるみたいだから武術大会にでも参加させとけば良いと思うのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:22:26

    >>27

    おそらく幽玄の技もあまり表に出してはいけない教えだったと思われるが…

    まぁ覚吾の戦う姿が配信で思いっきり公開されてるからあんま真面目に考えない方がいいんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:25:31

    >>26

    というか蹴り一発で崩れるとか廃墟にもほどがあるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:26:21

    春草も鬼龍相手にビビって逃げてるわけだからあいつ等精神面の修業が足りてない節があるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています