- 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:04:40
- 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:07:18
あとW側が依頼人を守るをベースに持ってるしゲスな犯人はメモリ破壊の障害をおうのがまた因果応報感を出せてるしな
- 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:09:44
ドーパントの設定が本当に便利
一般的でも怪人の力を自由に身に付けれて能力も多種多様で幅広いから無限に話作れる - 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:14:44
- 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:16:50
謎解きパートがちゃんと意味を成してることが多いの凄いと思う
- 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:16:57
- 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:19:22
メモリ自体に薬物に似た依存性や精神を狂わせるチカラがあるってのも作劇的に魅力的だと思う
人格を盛大に捻じ曲げる代物だから「どんな善良な人間でも手を染める可能性がある」ってのがね - 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:22:22
概念系のメモリから「そんな事できるの!?」って言えるような能力が出て来るのが面白いよね
「昨日の記憶」であるイエスタデイであんな使い方してたのはマジですげぇと思った - 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:24:33
- 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:33:15
作ってる大本はぶっ潰したけど依然メモリは残ってるって終わりだったのも続きの作りやすさに拍車をかけてる
- 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:33:36
依頼人が勝手に事件を持ち込んできてくれるから本当にいくらでも作れるのは強い
風都探偵見てると話の導入にコナンみたいな安定感がある - 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:41:54
- 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:00:27
ゲームのラスボスの無敵すぎるメモリを『メモリを無効化するメモリ』のエターナルで突破したの熱すぎて好き
- 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:25:48
だが、良い風と仮面ライダーがいる
- 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:31:00
- 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:02:14
地球の本棚が便利すぎる
- 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:31:09
- 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:16:40
地球の本棚パワーで「どうやったのか?」は8割洗えるので翔太朗の探偵としての役割は「何故やったのか?」「誰がやったのか?」を洗う2点に絞られる
怪人(探偵もので超常現象を扱う人間的な意味で)には怪人(同一の意味)をぶつけんだよ! - 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:50:40
異空間(裏風都)にすら効力が及ぶエターナルメモリちょっと無法過ぎませんかね…?
- 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:54:30
2話で1物語タイプなのがめちゃくちゃ分かりやすい上におしゃれなサブタイが好き
夏映画も同じ形式で統一感があって非常によい - 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:56:54
(大きな声で言えないけど、Wって名作では?)
- 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:58:55
さらに本来はキバの次の企画だったけど、放送時間変更とか諸々の理由で間にディケイドが挟まったから、
多分、その間でさらに練られた部分もわりとありそう - 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:17:46
- 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:42:46
- 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:41:49
外れてるけど王道を書くのがほんま上手いんや三条はんは
- 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:59:04
デスもメモリ特攻のドーパントよ
髑髏から伸びる舌が刺さればメモリの能力が仮死状態になる
ただし複数のメモリに対しては個別に刺す必要がある上に舌が通らなければ効果を発揮しないから
マキシマム発動しただけで全メモリが強制停止or暴走するT2エターナルはマジで格が違う
- 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:18:36
- 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:29:05
- 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:34:04
せやね、確かメモリの性能引き出し具合的にはガイアドライバー≧直挿し>ダブルドライバー≧ロストドライバー>コネクタくらいのバランスなんじゃないかな
- 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:34:06
あとドライバーはある程度のセーフティがあるのか外れるもあるからいくつかセーブされてるんやろうな
- 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:35:43
しかも調べるにはキーワードが居るから翔ちゃんが証拠を集めて入れないと凶器(メモリ)の特定もできないからな
- 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:29:25
ガジェットが探偵道具として機能してるのも販促として上手いなと
- 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:52:03
もっと大きい声で言っていいんだよ
- 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:38:17
「神のメモリ」に「メモリの王」が勝つのいいよね