- 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:38:34
- 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:39:52
- 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:56:41
なんでやーなんでこの出来でだめなんじゃあ! 許せなかった…こんなに面白いのにバッシング塗れだなんて
- 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:58:13
まぁバハムートがピークな感じはしなくもない反面
そこまで愚弄されるほどの出来ではないという思いに駆られる - 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:02:11
というかバハムートがピークだったとしてそれ全体の70%ぐらいのとこですよね
- 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:02:20
ゲハの悪因悪果を呪え
- 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:08:09
滅茶苦茶バトル作り込まれてるのに炎上系youtuberとエアプ動画批評家達によってデマばかり垂れ流される猿展開が繰り返されたのがこれ
DMCガーって言って叩いてる奴漏れなくDMCもエアプなの凄くない? - 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:09:46
ゲハのせいで必要以上に叩かれてるんスよね…
同じモンハンでもPSのワールドは何故か馬鹿みたいに叩かれてるしなヌッ
ゲーム好きなら両方買って遊べって思ったね - 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:11:15
ウム…ナカイドみたいに面白かったけど周りが愚弄してるしお金稼げるから叩くのん♪見たいな愚弄マネモブみたいな奴もいるから半信半疑にしとけ…鬼龍のように
- 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:11:15
タイタン戦は麻薬ですね もうクライブがオラオララッシュ始めた時は一緒になって叫んじゃって…
- 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:13:44
リヴァイアサン戦のひりつくようなDPSチェックがたまらないですね
最初はギリギリなのに構成考えると結構余裕もって割れるのん - 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:17:11
- 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:18:25
ワインダップ=神 めちゃくちゃ火力が出るんや
- 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:22:41
硬派な秀作と言えるのん
エンディングでクライヴの生死暈したところだけはスクエニの猿い癖がまた出やがったと思ったけどね!
それ以外は文句なかったっス - 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:22:45
これでも私はDLCが出たので久しぶりにプレイしてね 壊れと噂の境界転移を使わせてもらったよ
その結果…ぶっ壊れだということが分かった
ウアアア アホほどコンボが繫がるーッ - 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:25:13
リヴァイアサンのフィート…神
アルテマのフィート…糞とは言わんが思ったほど強くないんや - 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:27:21
- 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:29:54
忘れた頃のガルーダとフェニックス…神
エンブレイスとシフトが無茶苦茶快適なんや - 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:31:17
スクエニに関してはネット上ではもうとにかく叩けばいいって決め込んじゃってるっスからね
泣き言のように聞こえるかもしれないが事実そうなんだから仕方ないっス - 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:33:23
- 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:35:09
オーディンは麻薬ですね…
もうはまっちゃって…ここんとこ斬鉄剣フィニッシュは毎回です - 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:40:58
- 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:42:59
- 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:44:01
おおっ ジルとクライヴが良い雰囲気になっとる! ようやく中学生みたいな恋愛が報われるんや!
大変だ! クライヴ!(ガブ書き文字) - 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:45:28
うーっクライヴのアビで地獄の火炎使わせてくれッ。イフリートのドミナントなんだから使っても問題無いだろえーっ。炎影だけズル…糞
- 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:45:56
ていうかリアルに13歳だか14歳だかで引き離されて互いに奴隷生活×2だから
おじさんになっても情緒が育ってないのいっそ悲壮感があるんだよね - 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:47:36
- 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:47:44
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:48:00
- 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:49:35
ライトニングロッド=神 とりあえず置いておけばめちゃくちゃ火力が伸びるしなんかそれっぽくなって楽しいんや
- 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:50:10
どの物事にも言えるけど愚弄の対象を決めてそれを集団で貶めることで快感を得る人間っていっぱいいるのん。
きちんと自分でプレイして評価する1を誇りに思う。 - 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:01:18
- 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:01:18
ウィケッドホイールで飛んだ後にガルーダエンブレイスで寄せて敵ジャンプ挟んでからのエクストリーム激震だけでもコンボになるんだよパパ
- 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:25:28
ムフフ難易度は勿論高い方のアクションでやるのん堅っ…かてーよ そしてダルくなってやめた
- 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:41:33
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:43:32
ライトニングロッドを置いてやねえ……ウィルオウィスク発動してやねえ……
- 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:47:41
stm…?
- 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:49:33
- 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:02:43
バハムートvsオーディンとアルテマvs召喚獣三体の大怪獣決戦はマジで興奮したのん
- 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:15:30
武器スキン=神 気に入った見た目で戦えるのはモチベに繋がるんや
- 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:23:01
実際ストーリー売りにしてた割に説明不足感が多いってのは否定できないのん
ま、その分ドミナント達の戦闘描写がシリーズで1番レベルに盛りに盛られてるから個人的にバランス取れてるんだけどね - 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:24:03
色々と不満点はあるけど良いゲームじゃねぇかなって思うんだ
アクションは楽しいしな(ヌッ - 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:25:48
しかし……アクティブタイムロアや時系列及び人物相関図の整理など
ストーリーに関しては全ゲーム見渡してもトップクラスの親切さなんです - 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:26:35
忘れがちだけど関係図もあるし意外と親切だよねパパ
- 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:51:23
適当にハンターの総意を決めつけ、ライズをageる意見は一部だけということにするそんな>>17を埃に思う。
というか多分一番愚弄してるのゲハですよね?
- 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:54:26
- 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:32:01
- 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:33:10
しかし…あのスクエニが全力出してこんなもん?って若干の肩透かし感もあるのです…
- 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:03:34
面白いけどコレを10年前、FF14として世に出してればFFは、スクエニは、と馬鹿にされなかったと思う
それが僕です - 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:30:37
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:33:01
- 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:39:41
- 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:56:11
- 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:04:48
FF10やFF7リメイクのシリーズ見てもわかる通り
リアル・フェイスでも結構ふざけてるんスよねFFの面白さって - 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:06:05
発売から二年目経てばSteamにも恐らく出るのん
- 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:07:35
おいおいFFなんてナンバリングされてても全て外伝並みに違うゲームでしょうが
- 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:08:44
- 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:09:59
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:10:49
発売前日の生放送で最適化めっちゃ時間かかるからすぐには出せないけどPC版もそのうち出すよとは言ってるんスよね
- 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:11:54
やばっスレ主がまだ中盤って言ってるのに気づかず終盤の内容に触れちゃうヤツっているんだな
数秒前の俺のことだけど
マネモブ...殺せ...もう消したけどネタバレしかけたワシを殺してくれ - 61二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:12:21
- 62二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:13:34
ガルーダエンブレイス...神
敵を引き寄せる
敵の姿勢を崩す
対空して攻撃を躱す
色んな役割があるんや - 63二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:16:03
- 64二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:18:34
- 65二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:19:13
- 66二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:19:49
オリジンが完全にFF仁王だったから16もFFDMCにして欲しかったんだよね
鈴木モブ…FF魔界伝”スパーダ”待ってるよ… - 67二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:20:27
穴ベラには致命的な欠点がある
性格の最悪さや
アナベラには致命的な利点がある
母体としての性能や - 68二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:20:41
- 69二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:23:11
うむぅ……アプデで◯ボタン起爆になったから攻め起点等に使えるようになったんだなぁ……
- 70二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:23:42
- 71二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:27:09
- 72二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:28:42
中盤までは面白くて終盤が猿気味だったから言われてるんだと思われるが…
- 73二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:33:04
- 74二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:35:30
公式もコンボとかで売るならDLCでアクション拡張して欲しいですね本気でね
ちょうどローニンステラのあとはアクションゲーが空いてるしなっ - 75二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:45:29
- 76二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:56:05
面白いし出来良い方とは思うんスけどだからこそちょいちょい見える粗や物足りなさが目立つっスね
サブクエ受注はもっと手軽にやらせてほしーよ砦あっちこっち動くのめんどいーよ
禁断の意味深に殿努めたけどなんてことないor普通に生きてる“n度打ち"とかいらなかったーよ - 77二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:32:24
- 78二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:15:03
個人的には武器にも「火属性攻撃威力強化」とか「空中攻撃ウィル削り強化」諸々つけて欲しかったのん...
そういうのはアクセサリーの役割やけど...
そもそも登場も遅かったしポーション強化や回避アクション強化やオートチャージショット付けてたワシには何も関係有らへんからな - 79二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:40:15
- 80二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:43:26
タイタン=神 なんかもう色々威力が高くて楽しいんや
- 81二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:44:44
めっちゃ我儘言ってるのは分かるけど召喚獣の方のバハムート操作させて欲しかったのが俺なんだよね メガフレア適当に撃つだけでも楽しそうでしょう
- 82二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:47:17
アルテマの計画結構雑じゃないっすかね
- 83二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:50:43
ガブはいつ死んだろう?とかおじさんはいつ死ぬんだろう?とか思いながらプレイしていたのが俺なんだよね
- 84二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:57:54
仲間がほぼいない分せめて召喚獣に応じて武器が変化するぐらいのことはしてほしかったですね・・・
あと属性云々はMMOであるFF14で通じる道理であって
普通のRPGなら属性はあってもいいと思ったのん - 85二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:21:06
所詮エーテルが枯れるなら節約しようとか考えようともしない奴なんだっ、計画性は期待しない方が良いっ
- 86二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:33:18
メチャクチャ死亡フラグ立ってたのに最後まで生き残った強き者達…
逆にサブクエストでテオドールが死んだりロストウィングがエーテル溜まりに沈んだのには驚いたんだよね
本筋から少し逸れたところでとんでもない事件起きまくってんじゃねぇかよえーっ
- 87二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:28:33
リヴァイアサンの後日談なんかもだけどサブクエに入れたりしてるのは勿体ない部分はあると思うんだよね
多少寄り道でも本筋に入れてもいいと思われるが… - 88二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:56:49
- 89二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:18:06
いやFF16くらい面白いゲームを10年前に出して欲しかったよねパパって意味だと思われるが…
- 90二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:27:24
時々トンチキな事をするクライヴは麻薬ですね...
部品余ったけどどないする?まぁええやろとか糞笑ったんだよね - 91二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:50:45
バルナバス…聞いています 明らかに溢れる闘争本能を抑えきれてないと 必殺技名は叫ぶタイプなんだよね
- 92二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:46:51
- 93二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:47:47
- 94二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:58:58
- 95二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:59:53
- 96二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:57:35
ファイナルファンタジー16...?
- 97二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:09:15
でもね俺令和の世で斬鉄剣返し披露してくれてめちゃくちゃ嬉しかったんだよね
- 98二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:15:48
ジルとトルガルの最後のサブクエ...神
仲間を超えた仲間だからこそ最後の戦いに連れて行けないのには哀愁を感じますね - 99二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:21:19
後半急に少年漫画的ガバが入った以外ストーリーも良かったけど
ジルや語り部のサブクエ辺りはサブじゃなくて本筋に組み込むべきだったと思うんだよね - 100二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:31:40
物語の佳境を超えた後に入る「同時刻―」系のムービーは麻薬ですね…
クライヴ達の知らないところで物語が大きく動こうとしてるのにハマっちゃって…ここんとこ毎日です
因みにワシはベレヌス戦役(バハムート対オーディン)、ジョシュアとディオンの邂逅、そしてランデラでの叔父さん&ハヴェルの大立ち回りが特に好きらしいよ - 101二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 02:16:58
- 102二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:36:59
不思議やな…どちらか1人だけなら死にそうな気しかしないのにガブとおじさん2人揃ってると絶対死にそうにないのはなんでや
- 103二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:42:31
- 104二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:52:58
コイツがアホみたいなことをしてなかったら人類が滅んでたんだよね凄くない?
- 105二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:20:55
バイロンおじさん…すげえ 感動するくらい良いキャラしているし
- 106二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:21:49
エンタープライズ出港までの時間稼ぎで男衆総出で抜剣するのめちゃくちゃ好きなんだよね
- 107二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:24:41
- 108二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:27:00
- 109二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:32:04
もっとジルとジョシュアの3人パーティでストーリーやりたかったのは俺なんだよね
- 110二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:19:00
てっきりサブクエクリアしたらジョシュア達みたいにディオンもパーティインすると思ったのが俺なんだよね
何か…最後まで弟の友達って距離感から抜けてなくない? - 111二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:36:44
怒らないで聞いてくださいね 真面目にFF16のだめな所はRPGとしての面白さ…主にロケーションの少なさ(そこはミシディアみたいな雰囲気を最初から出しておけば問題なかったと思われる)だと思うのん もっと冒険してる感じがあればよかったなと思われる、あともうちょっとクライヴのボケボケエピがあれば面白かったと思うのん、まああまりしつこくやってもクソみたいにおもわれるから難しいのは確かなんだけどね ブヘヘ。
でもまあ 今回キャラは見た目共にホストを脱却したし筋肉ヒゲのイケメンのドスケベ雄豚のクライヴはシリーズの主人公の中でも上位にかっこいいまでもあって男のおれでも股を濡らしたからよかったね、ジルの雰囲気も落ち着いてておっさんのおれにはちょうどよかったのん
色々言われてしまったがもう一度続編を作って今回の反省を生かしてよいFFを作ってほしいとは思わせるくらいの期待にはなったね
- 112二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:55:07
野村のキャラデザがFFらしさがないとしたり顔で叩かれ
違う人がデザインした今回もFFらしさがないと言われる
マネモブの言うFFらしさが何なのかは気になるんだよね