三節根ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:49:32

    少林寺三十六房を見て三節棍すげえなと思った

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:03:31

    三節棍ってそんなすごいか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:05:08

    割と棒や槍から変形するやつもあるよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:12:13

    >>2

    三節棍はすげえぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:15:05

    折れて倒れた竹をヒントに生み出された武器

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:16:49

    ムチみたいなもんだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:23:06

    みんなどこで三節棍知った?
    俺はcuffs-傷だらけの地図
    今はやっぱ呪術で知る人が多いんかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:25:45

    俺は何で知ったかな
    コータローまかりとおるで名前だけ知ったのが最初だったか……

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:27:55

    凌統が持ってた

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:30:55

    Bleachで知った

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:35:20

    ダーウィンズゲームのイヌカイが使ってた
    相手の腕ガードを回り込んで頭に当てたあと一本の棒にして足の甲に突き立ててたな
    実際は一本の棒にするのは厳しいんだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:35:33

    近接武器の中では最強だからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:54:03

    幻水2のナナミ姉ちゃんがイメージ強い

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:06:32

    ブルースリーかジャッキーかジェットリーあたりの映画かもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:34:16

    戦国無双の秀吉が使ってたな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:35:03

    ビリー・カーンだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:00:35

    >>7

    BLEACHだったな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:03:02

    ヌンチャクとの違いがよくわかってない

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:04:29

    ワンピースのナミも三節棍から進化したはず
    話の中で三節棍って出たことあったかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:05:36

    フレイルだと持ち手が制限されて防御に使えない 鞭、縄だと遠心力、速度があっても硬度による破壊に至らない
    それらの中間

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:15:11

    >>7

    スレ画で見る前になんかで見てたな

    格闘系漫画かな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:16:58

    >>19

    いや、あれは三つに折り畳める棒ってだけ

    それをクリマタクトって気候を操る武器に改造して三本分離でも使えるようにしたり、強化してより破壊力高めていった

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:29:15

    創作に出てくる三節棍とか九節鞭とかの多節鞭は連結して一本の棍にできるギミックに憧れるよね

    現実だとねじ込み式にするくらいしかないから戦闘中に一瞬で変化みたいなのは無理だけど
    雷火の紐ひっぱると繋がる九節鞭は頑張ってたな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:38:54

    鎖鎌の方が強そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています