お前ら

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:19:09

    名前呼び捨てで呼び合う関係なんだな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:27:08

    仲良し

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:28:30

    なんだかんだ付き合い長いしな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:30:35

    ピーターが他をどう呼ぶのか気になるな
    見た目年齢は一世代ぐらい離れてるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:35:00

    逆に呼び捨て以外のが違和感ある
    お互いにマーズ聖とかピーター聖とか付けててもなんかジワるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:13:17

    たしかに
    下手に敬称つけてたりするほうが違和感あるな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:27:47

    同格だしな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:29:45

    SBSに投げたら教えてくれそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:32:39

    マーズ呼びでセーラームーン思い出してしまう
    惑星名で呼び合うのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:57:39

    ナス寿郎のこと「ナス」って呼んでたら笑う

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:18:23

    ナス寿郎って口に出すと言いにくいんだよな まだナス二郎の方がいい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:24:13

    惑星名そのままのサターンとマーズしか呼んでないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:31:11

    REDの「チャルロス聖が!」はまず監修不足だとは思うが、実は家柄自体は彼の方が上な可能性が微レ存

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:49:48

    ありがとナス

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:53:40

    天竜人同士で名前呼びしてるシーンは前にもあったからね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:12:55

    推定800年間同じ部屋で仕事してたんだから相当仲良いいでしょ

    俺なら耐えられん

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:49:07

    >>13

    会社で部下とか後輩は○○さん○○君って呼ぶけど同期は呼び捨てにするみたいな感覚かも

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:52:39

    ピーター「心の声でくらいイムっちとか呼んでもバレへんだろ」

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:16:13

    ナス寿朗!っていきなり口に出して呼んだら申し訳ないけど笑いそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:45:37

    >>13

    今ではあんなだけどチャルロス聖のご先祖、めっちゃ強くて偉かった!?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:09:07

    セーラームーンみたいでワロタ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:43:05

    >>10

    >>11

    >>19

    ナス寿郎は本名じゃねぇだろ!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:43:56

    何十年、下手すりゃ何百年の付き合いだからな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:50:16

    >>22

    本名じゃないの…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:06:19

    >>22

    えっ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:28:53

    やっぱセーラームーンっぽさあるよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:09:48

    >>22

    何を言ってるこのバカは…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:10:41

    >>22

    もしかして掲示板で得た情報だけで見た気になってるにわか君?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:55:58

    >>22

    今までのガンジーこそがネットの愛称なんよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:00:35

    やっぱり固有名詞がわかってるのと不明なのとでは親しみが全く違うと五老星で再確認した

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:03:44

    >>22

    アラマキ生えた

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:30:23

    いつもブスッとした顔しかしてないし会話というか言葉のキャッチボールが成立してない場面も多かったので、もっとビジネスライクな関係だと思ってた

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:18:15

    >>32

    分かる……実際は滅茶苦茶仲良いみたいでビックリ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:15:13

    呼び捨てもそうだがサターンも杖振り回して大暴れしてるの見て少し親しみ持てるようになったわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:32:57

    >>22は何を読んでたんだ………?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:43:14

    なんかいるよなたまにあにまんの情報だけで読んだ気になってる奴

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:47:13

    一回読んだら普通忘れんだろナス寿郎

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:50:31

    ナス寿郎って呼んでても面白いし
    ナスって呼んでても面白いし
    一人だけナス寿郎聖って呼ばれてても面白いのほぼ詰みでは
    案外イーザンバロンの方だったりするんかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:50:43

    あにまんだけ見てる事すら疑わしいぞ

    >>27の画像とか大量に出回ったはずなのに覚えて無いとか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:59:54

    ナス寿郎聖めちゃめちゃ格好いいのに名前の不自然さが気になって仕方ない
    変に捻らずヴィーナス聖で良かったじゃんって思ってしまう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:55:10

    >>40

    ナス寿郎は歌舞伎だか時代劇だかの那須十郎って元ネタが有るらしい

    あと女神として有名なヴィーナスそのまんまにしてたら、それはそれで不満出てたから大差無いな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:03:29

    ズッ友

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:06:06

    イーサンバロン呼びなら…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:27:34
    千本為隆 - Wikipediaja.wikipedia.org

    平家物語で知られる那須与一の兄が由来かと言われてる

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:15:30

    ワノ国の動向を推測するのがナス寿郎だったり下の名前だったりでワノ国関係者説あるよな
    イーザンバロンの字面が現在のワノ国とかけ離れてて、シンプルに出身というわけでもなさそうだが

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:23:10

    思いっきり今更だし百万回ぐらい言われてそうだけど今気が付いたこというね
    ニカが太陽で五老聖ってその惑星なんだな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:29:06

    >>46

    そして残りの二惑星と準惑星は古代兵器

    当時はまだ冥王星が惑星扱いだった

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:21:45

    >>46

    絶対何か関係ある!と思わせて何もないパターンかも……と怖がってるけど、尾田先生なら何かしら仕掛けてくれているのかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:28:56

    >>16

    あんなに広いのに椅子の間隔が狭い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています