微妙を超えた微妙

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:58:29

    それが今日の山本です

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:59:43

    4点取られて負け投手にならないだけ感謝してくれって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:01:44

    ホームランが痛かったよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:04:05

    ウム…序盤の制球のバラツキが6回でぶり返してきたんだなァ…
    3回から速球を効果的に使えるようになって修正できた事は収穫だと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:05:38

    元の期待値のせいで微妙過ぎるーよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:06:53

    今永のハードルくらい超えてくれって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:06:53

    不良債権…クソ
    ケイイガワは去れ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:08:12

    同じくMLB新人今永と偉大なる長兄ダルが好調だから尚更微妙に見えがちになるよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:09:02

    まるで褒める所が無いクソ
    それが大谷です

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:10:57

    ファン曰くスミスと相性悪いらしいけど実際どうなんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:13:44

    >>10

    実際バーンズのときはめちゃくちゃ抑えてるんだよね

    MVPトリオで得点力足りてるから山本のときはバーンズ出してくれって思ったね

    スミスも休めるしなっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:15:28

    現状では12年450億の価値は無いと思うそれが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:15:56

    このままじゃマズいよ
    同点で9回裏になっちゃったよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:17:15

    まさかこの間と同じくサヨナラ負けってわけじゃないでしょ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:17:39

    >>6

    しかし…あっちはあっちで何か出来過ぎなのです…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:18:52

    我等の大エース由伸が文句言われてる所を見ると悲しい…
    それがオリファンです…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:20:16

    一年もたってないのに何言っとんねん!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:24:08

    今永を使って山本由伸を叩いてる奴全員くたばって欲しいっスね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:26:35

    大谷に打順が回ったーーー!
    勝ち越し開始だGOーーー!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:27:29

    山本由伸がまだ25歳ってこと忘れてそうっスね
    将来性込みで450億だと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:35:20

    >>10

    スミスとバーンズは捕手としてのプレイスタイルが違うから、それが原因のひとつでは?と言われているね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:35:37

    山本投げてる間はバーンズにしてそれ以降スミスにしたらいいと思うのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:39:37

    >>10

    これが幽玄の捕手別成績


    321 スミス 1回4安5点

    331 スミス 5回2安0点

    407 バーンズ 5回3安0点

    413 スミス 5回4安3点

    420スミス 6回7安4点

    426 バーンズ 6回4安0点

    502 バーンズ 6回5安0点

    508 スミス 8回5安2点

    514 スミス 5.2回5安4点


    スミス 30.2回27安打自責点17防御率5.06

    バーンズ 17回12安打自責点0防御率0.00


    間違ってるとこあったらごめんなぁっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:40:41

    >>23

    数字で見ると一目瞭然っスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:41:07

    >>17

    気になって国内の過去成績調べたんっすけど、無双した2021~2023の成績みても5月の防御率が若干悪いんっすよね。1年通さないとなんも分からないっす。

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:42:15

    >>23

    こんだけ明らかな数字出てるんだから流石にバーンズ使ってほしい

    それがボクです

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:43:00

    >>25

    ここ数年は大体そこら辺で毎年やってたフォームの微調整が本格的になる時期だったっス

    そこらで打たれて交流戦辺りでフォームが固まって無双開始が由伸のパターンだったっスね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:43:55

    とはいえウィル・スミスの方が打撃成績いいんだからどうせチームの順位も問題ないし
    首脳陣としては今は試すのは当然なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:44:23

    やっぱり4点ぐらい屁でもないドジャース打線は強き者…っスね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:45:48

    >>28

    ドジャースとしては多少点取られても最強打線でカバーできるから気にしてないのかもしれないね

    これは差別ではない差異だ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:50:58

    >>28

    結局今日も決勝打打ってるしスミス使うのは当然を超えた当然だよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:54:52

    現状少なくともメジャー投手史上最高年俸の価値は無いスよね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:22:33

    なんとなく大谷の成績が悪い気がすると思ったら長打がないだけでマルチ安打と打点しててなんとなくビックリした
    それがボクです

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:25:07

    >>9

    えっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:27:14

    >>9

    待てよ 盗塁失敗のお笑いと最後の2打席三振したからそう思うだけで一応マルチヒットはしてるんだぜ

    打点もあったしな(ヌッ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:28:38

    >>9

    し…試合見てたらそんな感想にはなりませんよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:36:55

    叩きたいだけならなん.jでやってくれって思ったね

    あと打谷サンの成績がクソならほぼ全ての打者がクソになるんだよね… 怖くない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:39:14

    あの変な奴が沸いてるんスけど…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:40:12

    数年かけて徐々に適応していけばいいと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:41:09

    >>9

    ウム…投谷は試合に出ていない不良債権なんだなァ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:41:13

    由伸は現状微妙だけど大谷が褒める所ないは欺瞞を超えた欺瞞だーよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:41:42

    山本由伸が先発かつナイトゲームだから仕方ない本当に仕方ない

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:41:57

    >>41

    おそらくコスパ論と思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:44:37

    >>43

    まっ 2年後に大谷の年俸分はジャパンマネーから回収できるからバランスは取れてるんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 14:55:05

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:51:38

    キャッチャーと合わない問題はマジで乗り越えて欲しいんだよね
    スミス准将は勝負強さもあるし肉体もタフだからクリーンナップに加えたいんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:52:54

    待てよ、メジャーリーグに本格的に対応したら投手大谷なんか目じゃないんだぜ
    もうしとけ? ククク…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:00:04

    去年の大谷は明らかにタイスと合ってなかったんだよね
    というかタイスが捕手として能力が足りてなかったんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:32:30

    今永が化け物すぎて怖いんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:36:28

    >>9

    おーっ上原がタフカテに書き込んどるやん

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:40:22

    そもそも山本は将来のエースとして取ったんだから一年目の成績で語るのはおかしいと思われる
    本番は二年目からだよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:44:08

    >>51

    ウム…あれだけの高い契約は若さも多分に含まれてるよねパパ

    おそらくドジャースが狙ってるのは第二のダルビッシュとしての由伸だと思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:51:02

    >>49

    ブレーブス打線を5回無失点に抑え切ったことにより“弱者狩り”という難癖も効かなくなったんだ 満足だ

    そもそもドジャース打線も抑えてたから難癖を超えた難癖をさらに超えた難癖だったんだよね

    正真正銘のバケモノなのん

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:53:29

    >>49

    大山が妙にタイミング合ってるから痛い目にあわされてるけど痛い目にも合わせてて、今永がここまで凄いと思わなかったのがちな虎の僕です

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:58:04

    >>48

    オッパッピーに早く帰ってきてほしかったのが去年のボクです

    ネトとオッパッピーは優秀だったけど解脱しすぎだったよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:06:44

    >>55

    キリスト教徒に解脱なんかできるわけねーだろっ(ゴッ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:18:34

    >>55

    タイスの打力は魅力だったけどね

    大谷が出力を弱めなくちゃいけない時点でキャッチャーとしてはイマイチ以下なの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています