足が吊る

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:08:30

    なんかすぐ足が吊るんだけど
    どうにかならん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:09:09

    とりあえず病院行け

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:10:36

    めちゃくちゃ疲れてるんじゃない?
    マラソン直後とかよくそうなる

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:10:55

    病院行っても芍薬甘草湯出るくらいで直らんのよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:11:52

    >>3

    疲れてる時だけじゃなくて急に来たりするんだ

    変な風に足伸ばした時とか、ピキッと来る

    もう予測不可能で怖い

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:12:45

    水飲む
    冷やさない
    ストレッチ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:13:24

    なったこと無いから助けになれねぇ
    ゴメンなスレ主

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:13:59

    按摩のところに定期的にったら?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:14:21

    >>6

    水は結構ガバガバ飲んでる

    靴下は厚手の履いてるんだがストレッチかー…

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:16:17

    >>8

    別に運動して疲れたから吊るとかじゃなさそうなんだよ

    本当に急にくる

    同じような人いないもんか…

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:18:39

    足の指を全力で広げたら攣る
    それはそれとして痛いだけだから普通に動けるだろ?
    俺は足攣っても歩いてる

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:37:00

    芍薬甘草湯飲め

    芍薬甘草湯飲め(2度いう)

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:42:04

    >>12

    読めないもんは飲めないもん!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:34:07

    >>11

    動けるか?

    動くと大変な事にならないか?

    腱がブチっと切れてしまうかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:34:57

    >>12

    飲んでも効いてるんだか効いてないんだかよくわからない

    急にくるし

    ずっと飲み続けないと駄目なんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 23:56:06

    逆に運動不足だったりする?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 11:51:02

    静脈瘤じゃないの

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 11:52:57
  • 19二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 11:54:42

    運動が1番
    伸ばすぐらいの軽いもんでいい
    あとは冷やさないようにするのは大事

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:20:10

    >>16

    仕事が終わってから犬の散歩に行くくらいしかしてない

    運動不足と言えばそうかもしれない

    学生時代は逆に運動のしすぎで足が吊ってた

    もう癖になってんのかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:21:58

    >>17

    静脈瘤ってはじめて聞いたから調べてみたけどそういう感じじゃないから違うっぽい

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:23:26

    >>18

    >>19

    最近ずっと寒いから冷えはあるかもしれない

    夏でも吊るけどやっぱり冬場の方が多い気がする

    もう諦めて付き合っていくしかないか…

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:25:26

    水飲んでて定期的に歩いてるんならミネラル不足だな
    現代人はナトリウムとリンが過剰でマグネシウムとカリウムが不足してるからこの二つを取るといい
    どっちもキノコとか納豆とかバナナにたくさん入ってる

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:28:55

    不摂生と運動不足
    以上

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:30:14

    ミネラルが足らないとか?
    ポカリとか飲め

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:01:26

    水飲んでても動いててもなるってことは

    すでに出てるが体のミネラルバランスの乱れ説が

    有力ぽいね

    ナッツとか食べてみたら?

    あと野菜が足りてないのかも


    >>23

    >>25

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:34:49

    コロナはやり始めてから夜はなるべく納豆食うようにしてるんだがまだ足りないか
    ナッツ系は好きだからたまに食べるんだけど毎日少しずつ取るようにしてみるかな
    ミネラル系のサプリとかも暫く試してみるよ
    ありがとう

    これであの痛みから解放されるといいな
    マジ辛い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています