この今は亡きゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:11:59

    実際にやってた人いる?
    当時はかなり盛り上がったらしいけど
    ちなみに自分はストーリーしかやってない

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:13:54

    いかれた映像美とアホみたいな速度感とフロムにしてはまともにわかるストーリーが素晴らしい名作。

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:30:36

    近接信管ミサイルをai相手に撃つと大抵上空まで飛ぶからそこにグレネードぶちこむの楽しかった

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:36:42

    なんかランキングトップみたいな人と共闘するミッションで相方の人がすぐに水底に沈んでて笑った覚えがある

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:42:46
  • 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:44:11

    とっつきオンリーストーリー楽しかったぞ
    途中から慣れてきたから代り映えしなくてだれたけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:54:17

    今でもやってるぞ
    Xbox360の方ではハード含め全ミッションSランククリアできたから今はPS3の方で挑戦中

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:54:39

    後期レギュだとジェネレーター重量激太りの影響で重量過多ばっかなNPC機体
    ナーフ喰らい過ぎて誰も使わなくなった新機能アサルトアーマー
    2脚以外の脚を使うメリットも薄かった(特に逆関節はPS3だとラグ頻発で使うとマナー違反だった)
    対戦面だと歴代の中でもバランス劣悪な印象

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:55:41

    勝手に殺すな
    俺はまだ諦めてないぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:57:59

    >>9

    俺もだ

    フロムがもう出さないってはっきり言うまではいつまでも諦めずに待つぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:03:38

    AC6のリークがでたけどカーパルス占拠と同レベルで怪しいのがね

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:13:11

    俺は当時やってなかったけど数年前から好きだし今でもちょくちょくやってるよ
    ロードと一部武器のバランスの悪さとラグ以外は好き
    スラッグと軽量交差ミサ機許さん表に出ろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:28:45

    >>1です

    はじめたばかりの頃レギュの変更を知らなくてwikiも見てなかったからwガトがあんなに弱いとは知らなかった

    初見レギュアンサラー強すぎるでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:48:52

    ラグのせいで追加ブースター出禁なの悲しい あとローゼンタール製追加ブースターも欲しかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:46:39

    グラフィックとラグを改善して移植してくれればそれでいいんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:48:50

    当時デモンズソウルでフロムゲーを知ってACに手を出した俺、オートセーブがないために何度かミッションが巻き戻る
    今では採算の合わない戦法で詰まないようにという温情だとはわかるけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:50:32

    新作は宮崎か言ってた新規IPのメカゲーでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:51:52

    ラインの乙女とか言うAIがあったな

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:52:05

    武器腕四脚が好きでグレ腕四脚をずっと使ってたけど後々流行り出した時に面倒臭いファン的なこと言ってた

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:53:12

    >>18

    ああ、例の時代遅れか


    マジで老害化してんだよなぁ……

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:55:24

    >>20規約にギリギリ引っかかってるやばいAIってことぐらいしか知らないんだけど何があったの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:56:01

    ACはレフトアライブと一緒に墓で眠ってなさい、腹違いの兄弟だろ
    お前たちの意志はデモンエクスが継ぐからよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:57:07

    >>21

    作者が他の有名プライヤー共々老害化してVを叩きまくってた

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:58:16

    >>21

    ラインの乙女自体もパケット解析して人間では絶対に再現できない反射をするというお行儀の悪いものだったからな

    当時からして間違った強さだった

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:58:59

    >>23

    Vのシステムだと上手く動かせなくて駄々こねてるようにしか見えんかったよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:00:20

    >>24

    >>23

    ありがとう 老醜を晒すとは…みっともない

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:00:26

    ナントカ教授とナントカの神様とか言う二大害悪fAプレイヤー

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:02:10

    >>23

    それってラインの乙女じゃなくてガチタンの神様じゃなかったっけ?

    同一人物だっけか

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:02:35

    乙女の人はSLの頃が全盛期だからな
    以降は失墜するだけ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:03:38

    >>28

    どっちもだよ、二人揃ってアンチ化した

    神様の方が発狂具合はヤバかったが

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:05:05

    >>30

    ああ、どっちもの話だったかサンクス

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:12:13

    steam見たかぎりなさそうだけどPCでできるゲーム?
    メカ物好きだし、ちょっと興味があるんだけど...

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:14:54

    アーマード・コアフォーアンサーというアーマード・コアシリーズの作品だ
    PS3orXBOX360でプレイできる
    現時点のシリーズ最終作がPS3世代な上それ以降特に音沙汰が無いので現行機やPCではプレイできないという悲しみをファンは抱えているのだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:22:55

    難易度ノーマルのストーリーとアリーナだけなら見た目重視のアセンでも全然クリア出来た
    ハードに行くとところどころガチにアセンブリしないと難しいけども
    画像はオキニのアセン

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:28:59

    対戦で全員集まって機体鑑賞してから戦闘始めたり楽しかったなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:32:08

    >>34

    ガチタンなのに大型武器を積載できる強みを捨てて武器腕!

    ガチタンなのにAPあっても防御微妙なサラフ!

    一切搦め手を積載しないオールグレネードという男らしさ!


    そこそこ性能的な不調和や穴があってもなんだかんだなんとかなるってのもACの魅力だった気がするね

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:38:17

    PS3がもう動かないからVと一緒に移植でいいから出してほしいわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:50:17

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:01:53

    >>36

    なんならアクアビットマンでカーパルス占拠クリアする人もいるしね

    操作が苦手な人でもアセンを変えて引き撃ちに徹するだけでかなり楽になるし、逆に愛機を使い込みたい玄人には敵の挙動覚えながらテクニックを身に着けてっていうやり込みへの導線があるしでアセンを用いた戦術がゲーム性に活きてると思う

    問題はアセンも戦い方もガチの初見プレイの人には全く伝わらないことだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:04:11

    >>36

    実は……

    GA四脚です……

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:40:58

    >>34

    アルゼブラ軽量コアいいよね俺も大好き 性能は…まぁ…なんとかなるよ、安定とAPは軽量にしてはあるし(ペンペン草も生えない防御から目を逸らしつつ)

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:42:04

    >>40

    おいは恥ずかしか

    そのグレで焼き払っておくれ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:20:16

    GA君さぁどうして敵がEN系ばっかなんですか(判ギレ)

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:21:58

    >>17

    ソウルライクのロボゲーとか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:23:01

    レギュレーション変えたら世界が変わるのはマジ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:31:20

    ここにも遊んでいた人間が一人
    高出力かつ空力適性の高い外装のクイックブーストで地面に擦りそうな斜め上にカッ飛ぶと、慣性に従った放物線を描くエネルギー節約高速移動ができるテクニックがお気に入り

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:33:11

    >>1

    (ストーリーしかやってないってどういう意味だろ)

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:36:06

    純正アリーヤにプラズマキャノン担いでたわ
    SULTANはロマン

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:13:29

    ロード時間改善した移植版出ないかなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:28:32

    >>47

    カラーズ戦とかやってないとか…

    あれ正直おまけ的な要素だと思うし全力バックしながらスナイパー系の武器ツンツンしてたら勝てるからなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:48:44

    >>10

    体は闘争を求めているんだ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:52:37

    去年やったけどPS3を今更ネットに繋げるのめんどくさくて初期レギュでやってたらホワイトグリントにボコボコにされまくって大人しくアプデしました...
    逆にカーパルスは2連コジマと連動グリミサでなんとかした...

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:55:14

    >>50

    ああ、対人……ちょっと触ったけど面白いと思えなかった

    上手い人はアセン専用にしてガチでやるんだろうけど


    いや対人本格的にやってなきゃAC4語っちゃいけないならワイもダメだわ……

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:55:23

    初手コジマ砲&ブレードブンブン丸でカパ占攻略した時のカタルシスは凄かった

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:00:37

    対人やってないの?とかいう最近買ってクリアした俺なんかには覆しようのないマウントはノーカウントで...

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:18:50

    >>47>>50>>55

    1です説明不足だった

    面倒でサインインもネットも繋いでなかったからオンライン要素は1mmもやってないです

    流石に厳しかったからレギュ変更は後にできるようにした

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:22:08

    そんなに対人を求めていなかったから自分もオンラインでの対人戦はやった事ないな

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:22:58

    >>51

    別に闘争なんて求めてないんだよなぁ

    ACがやりたい。ただそれだけ

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:47:17

    >>51

    ただ闘争をしたいのではないフロムがロボゲーされ出してくれれば満足なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 17:31:44

    ラインアーク生存ルートも欲しかった

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 18:05:07

    デモンエクスマキナが育ってくれたら嬉しい

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 18:14:39

    >>61

    エクスマキナをみだりにACの精神的続編扱いするの好きじゃないよ

    双方に失礼

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 18:17:09

    2、3系のリメイクまだだし、それ作ればそれなりに売れそうなんだけどなあ

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 18:22:31

    LRPまでのパーツ入れて強化人間も使えるようにしたFFが欲しい
    贅沢言うならAIの構築をUNACのシステムにしてくれれば言うことな無し
    オリジナルのアリーナとか作って無限に遊べると思う

    新作出るにしてもUNACは残して欲しいなぁ……

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 18:23:59

    2年前に中古で買ったけどいまだに触ってる。QBとOBでビュンビュン飛びまわるの楽しい

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 18:29:42

    QTが最後まで出来なかったというか咄嗟に出せるほど馴染めなかった

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:19:58

    結局二弾QBの見分けがつかなかった

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:09:11

    所属企業どこにしたか聞きたい

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:12:53

    2段は成功したらQBの光が1.5倍ぐらいのサイズになるから分りやすいよ
    結局PS3コンで2段連続成功出来なかったなあ

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 02:18:50

    1です
    ACVって短かったよね

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 02:20:13
  • 72二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 02:22:36

    何作目か忘れたけど共闘してたレイヴンが敵ACと遭遇した時に「○○(敵)か!気を付けろ!そいつは手強いぞぉ!」ってめっちゃ軽い感じで言ってきたの思い出した

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 02:23:24

    作ったところで大して売れないのは確定してるからな……

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 02:26:26

    完全にソウル系に舵きっちゃったからなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 02:28:41

    末期はドザオン部屋で遊んでた
    そしたらACVでそのノウハウがムラクモ振るのに役立った

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 10:02:46

    現在は、ACが抜けた穴に、デモンやムサシが入ってる印象

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 10:47:40

    他にもロボゲーとかはあるけれどACの空気感と操作感は唯一無二なんだ……

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:31:12

    デモンはやってみて面白くはあったけどACのかわりにはならなかったなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:34:10

    たしかにデモンエクスマキナはACじゃなかったけどアレはアレとして続いて欲しいわ
    ストーリーはともかくアクションは面白かったし

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:15:21
  • 81二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:19:43

    時折噂レベルの情報が拡散されるせいで
    永遠に生殺しにされてるんだよなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:37:47

    >>81

    一体何人の傭兵が騙して悪いがされたのだろう

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 18:23:37

    ロードが長い以外は神ゲー

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:36:05

    最初は無所属で始めたな
    アルゼブラ+ローゼンタールとかオーメル逆関節バッタとかアルギュロスガトキャ有澤グレみたいな珍妙な格好になってた
    一番楽しかったのはアリシア軸にオーメルパーツ組み込んだ機体に月光二刀流+追加ブースターでの真改との斬り合い

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:43:50

    ACプレイヤーだとKLDTS氏の動画が好きだったな。
    あれらのおかげでLRクリアできたし、その時身に着けたアセンのイロハが以降の作品にも活かせたと感じる。

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:14:56

    ACはエアプ多いの悲しいなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:24:09

    水没野郎以外は分かりやすかった

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:46:29

    >>81

    もう公式以外が流す情報は全部信じるに値しないと思ってるよ

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:50:25

    でもAC関連のリークって鍋島逃亡の情報当てたんだよな、レフトアライブ発表のかなり前に

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:54:16

    鍋とか言う先任と後輩に相当曇らされてそうなメカオタ
    一緒に酒飲んだらめっちゃ楽しそうだけどそれはそれとしてこいつの作るゲームはもういいです

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:54:57

    >>72

    3のストリートエネミーだね

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:30:45

    公式がまだ終わらせる気ないとか言ったのに全然情報がこないしデモンは続編確定してるっぽいのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています