タフシリーズがトップになれる条件を考えよう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:05:52

    累計1000万部を記録する大人気格闘漫画タフシリーズはもちろんメチャクチャ人気ですが、
    世の中には更なる人気作品が複数存在することから、漫画内で順位づけると恐らく上位10%に入る人気だと思われます

    どういう条件を課せば、タフがTOPになれるのかを考えましょう
    ex)「格闘漫画では1番人気」
    →バキシリーズが存在するため×

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:06:17

    ex)「格闘漫画では1番人気」
    →バキシリーズが存在するため×
    ちょっと待てよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:06:24

    猿漫画内

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:06:42

    毎週載っている

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:07:07

    ❌どういう条件を科してもタフではTOPにはなれないため

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:07:20

    あにまんでのスレの多さ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:07:26

    プレボの格闘漫画発行部数ランキング…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:07:32

    >漫画内で順位づけると恐らく上位10%に入る人気だと思われます

    まぁまぁ妥当な予測なのはルールで禁止スよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:08:07

    シュールギャグ路線滑りすれば解決だと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:08:37

    リアル系オカルト格闘漫画…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:08:50

    猿が描いている…漫画ランキング…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:09:28

    美少女を出して猿空間送りにしない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:09:37

    もちろんめちゃくちゃ猿先生以外の漫画家を潰す

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:09:48

    とりあえず龍継ぐを猿空間に送って猿先生がやる気を出して過去キャラを最高の形で再利用していく

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:10:07

    画力で争う…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:10:39

    なんか改善案出すスレだと解釈してるやつがそこそこいるんスけどいいんスかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:10:48

    関節技の表現の上手さ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:21:00

    >>3

    やっぱこれだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:12:34

    >>18

    ロッテのトッポ…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:14:02

    >>16

    現代文の必要性を感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:00:01

    親子愛に触れてる漫画なら間違いなくトップレベルっスね
    ここまで様々な角度から親子愛を描いてる漫画はめったにないのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:01:48

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:33:51

    ヤングジャンプ掲載格闘漫画

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています