- 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:09:10
- 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:10:03
- 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:10:34
- 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:11:22
- 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:13:15
- 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:14:03
トミーウォーカー最新作『√EDEN(ルートエデン)』事前登録受付中
2024年12月13日(金)スタート! - √EDENtw8.t-walker.jp - 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:17:19
アルパカコネクト
- 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:22:18
10まで埋める
- 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:25:09
- 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:28:11
- 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:28:24
10埋め
- 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:36:39
立て乙
- 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:08:39
- 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:50:17
キャラの能力とかユーベルコードの傾向で戦闘系とか調査系とか選ぶのがいいんだろうけど…今戦争シナリオが多いからなぁ
戦争シナリオでもネームドじゃない雑魚敵相手にする系とか戦闘以外の作戦遂行系の依頼とかあるから、とりあえずシナリオ内容見て自キャラでもやれることがありそうなら参加してみるのがいいのかな?
自分はとりあえず地雷原抜けて敵軍の財宝確保する系の戦争シナリオに参加してみたぞ!使えそうな能力1,2個くらいしかないけどまぁ他の参加者の足引っ張るようなプレイングはしてないはずだから何とかなるやろ - 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:53:49
- 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:58:21
戦争シナリオって言うけど特別なことはあんまなくて
オープニングに書かれてる内容をみてプレイングボーナスを満たせそうなシナリオに入って
ボーナスを意識しながらプレイング書くと良いよ
システム上他人の足を引っ張るとかは無いから気軽に参加すると良い - 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:06:04
- 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:11:01
2章以降から参加するとか1章しか出れないみたいなのも全然アリ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:14:25
こういうシナリオに参加するのって無課金でも出来るの?
- 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:19:54
星0.5個いるから583円かかるね
- 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:08:23
ロスアカのシナリオってスタンダードだと出発してからどれくらいでリプレイ来るの?
一週間後? - 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:10:49
- 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:37:06
サンキュー!
- 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:12:46
シン・仮面ライダーのおかげでダークネス=オーグメントだと気づいた
- 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:08:00
サイバーザナドゥとかいう基本的にオブリビオン以外の戦力を大体UC無しでも何とかできるクソ強い猟兵だからギャグの側面も出せるだけで、忍極や忍殺世界、カイジ世界等の地獄エッセンスをサイバーパンク主体でジョグレスさせて出来てしまったマジの地獄
割と戦争であらかたメガコーポのCEO=サイザナのオブリビオン・フォーミュラを撃破してもメガコーポから搾取層が映ろうだけになり得るくらいには人心が荒廃している - 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:39:19
サイバーパンク世界って大体マッポーめいてるからなぁ…
ゴッドゲームオンラインの現実世界もレディプレイヤー1というかオバロの現実世界みたいな管理社会だし設定上猟兵では統制機構に直接手出しできないと割とヤバい世界だと思う - 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:30:25
絵師の人へのBUとか3点セットリクエストの代金っていつ払うんだ?
リクエストを送る前に課金しておくのか、リクエストが受理されたらなのか、納品されたら支払う? - 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:34:15
- 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:34:55
リクエスト送ったタイミングで星が減って、リクエスト通らなかったら星が返ってきたはず…
だからリクエスト送る前にイラストに必要な星を購入しておく必要がある - 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:52:41
直接依頼すると『追加でこれくらい出せますか』って絵師側から聞いてくることもあるので本当にこの人が良いって場合なら星に余裕は持たせておきたいね
- 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:18:56
とりあえずお金の余裕は持たせるべきか。
- 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:57:36
- 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:03:59
- 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:20:51
- 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:36:55
- 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:55:16
シナリオのキャラ立ち絵の右上に出てくるグッドアイコンとバトルアイコンみたいなのってどういう意味?
上の方のクエストに出てくるから新しく出てきた依頼に関係しそうとは思ってるんだけど説明見ても分からない - 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:10:11
- 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:45:08
なるほど。1個自分では手出しできそうになかった所にバトルマークがついてたんだけど全体シナリオから拾ってくれた印でもあったっぽくて安堵できた
- 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:17:22
そういや今だとシナリオの全員リクエストがあるのか。
どこに入るか悩むような時は使ってみるっていうのも良いかもしれない - 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:26:36
全員リクエスト!そういうのもあるのか!
- 41二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:21:44
クエスト報酬は片っ端から新しい物に変えていくのか強化するのか悩みどころですね……
- 42二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:56:15
- 43二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:18:06
候補生だからイラスト作成ルールの理解が足りない可能性がある
だからイラストによっては公式納品じゃなくて非公式納品となる(他のプレイヤーや絵師が「ああいうイラストOKなんだ!」って勘違いしないように)
上にもある通り第六ではほとんど聞いたことが無い
今まで一番イラスト作成ルールが緩いから
- 44二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:18:26
- 45二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:09:45
ダメ元で水曜どうでしょうみたいなノリでできねえかなあ!
- 46二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:17:13
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:17:46
シナリオの時点でおふざけな奴ならそれもあり
- 48二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:28:56
- 49二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:47:00
なんかアセスメントを出すとかあるけど、これなに?
- 50二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:30:08
意外と成人向け多いんやな……
- 51二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:17:17
まあエロってみんな好きだから……
- 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:11:25
- 53二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:16:49
- 54二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:17:51
技能ポイントで必要WP変わるから技能を最大まで上げたいなら必要数は変わらない
レベルだけ上げて技能は1だけ上げるなら安くはすむ、初期装備の設定書き換えるならそれでも十分 - 55二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:21:56
他社は完全アウトだし、トミーでもTW7や過去作は試験が厳しい&シナリオのチェックが厳しいからな…
MS試験が緩くてシナリオのチェックも甘い第六だからお目溢しされてるってのはあるなエロシナ - 56二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:34:24
- 57二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:24:10
- 58二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:56:59
つまり獣人戦線のシナリオも来月にはそうなるんですな
負けたらどうなるかは知らない - 59二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:19:40
貧乏性だからアイテムのレベル上げはシナリオをしばらく出さない時しか上げる気がしない
世界が違うとWP使い回せないしクエストのチケットも無限湧きじゃないから大事に使わないと…… - 60二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:21:10
第六の戦争で負けたら末期戦みたいな次の戦争が始まってそれも負けたらその世界は終了みたいなこと以前の生放送で言われてたな
- 61二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:22:18
以前っていうか初期からそうだよ
- 62二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:11:05
- 63二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:34:08
正直な話をするとカタストロフとその後に発生するイベント見てみたいからどっかの世界が滅んで欲しい
- 64二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:58:25
第六とは別の話になるけど、ドラゴン勢力との決戦は負けたらほぼゲームオーバーな状況なのはTW5でもTW7でも同じだからやっぱり何だかんだ言ってドラゴンは別格よね
群竜大陸?猟兵は何か色々と可笑しいし……それでも魔境の筈の群竜大陸をほぼピクニックしていた群竜戦役はおかしいって…… - 65二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:55:56
高難易度依頼が出なくなって久しいよね第六
戦争の障害がシナリオ数くらい
でもまあ敗戦って字面は興奮するけど、実際は基本的にショッキングすぎてモチベ保つの難しいのはある
過去作見てたら特にそう思う - 66二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:23:57
負けたら世界が滅ぶとか言うけども。
イメージつかへんのよな。 - 67二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:26:38
なんというかもう皆めちゃくちゃ強いからな…始めたばかりでも成功引けば一気にレベル100以上、イラスト貰えばWP貰い放題でユーベルコードが充実する。
たまに『敵を油断させるためにわざと赤丸稼いで苦戦して』ってシナリオあるけどそれ以外だとほぼ負け無しだよ - 68二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:26:14
まあ昔から超高難易度依頼は社員しか出してなかったしね
大昔の富で敗戦処理の超高難度依頼で全員死んだときも確か社員ライターだったし
……そう考えると√エデン怖いね! - 69二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:39:12
高難易度で失敗のだとプラトン立体の話かな。
プラトン立体のメガリスアクティブに会いに行くけど、プラトン立体が暴走して救出失敗して異形勢力の敵キャラになったやつ。 - 70二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:19:45
第六以外のPBWでおすすめある?
- 71二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:23:58
- 72二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:47:09
さんくす!
- 73二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:05:45
これってさ、キャラをロールのみで動かすのかい?
- 74二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:42:37
サバイバルってのはどうやるんや?
- 75二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:26:59
- 76二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:19:28
ふぇぇ…昔のPBW怖いです><
>昔はあの優しいお富さんですらBNEよかハードコアだったからね。通常依頼で突然単発の難しいが出てきて誰かがロストしたり、第一話! NPC弾除けに死す! 第二話! 弾除けもういなくなったからPCが死す! みたいな『一般MS運営の』シリーズさえあったし。
>
>ロストに対しての概念は現代と全く違う。
— 2024年11月20日
- 77二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:31:12
特典…背景イラスト(自身のキャラステータスの背景に出来るイラスト)を入手するためのメダルを入手できるので
それが欲しいなら
それにそんなに惹かれないならまぁそんなってコンテンツだね
上記の今やってる戦争に毎回結構関わるからせめて戦争期間中でも参加者は欲しいんだけど
参加する特典的にあまりオススメできない悲しみよ
- 78二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:27:03
背景イラストはちょっと欲しいけど交換までにどれくらい星掛かるのか分かんなくて手出し辛いなぁサバイバル
- 79二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:30:10
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:20:22
ロスアカ、シナリオよりSSの方が多く自分のキャラを書いてもらえるんだからシナリオやる意味なくないか?
- 81二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:07:33
肝心のゲーム部分だからね
皆と相談して、自キャラの装備やステータスやスキルとか数値を考えて、用意されたハードルをクリアする…っていうのはやっぱり「ゲーム」として楽しいよ - 82二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:24:33
第六でラビ降るには?
- 83二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:29:46
- 84二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:32:02
自分のキャラが動いてるのを見たいってならそう
ただシナリオ入ることで予想外の連携やMSさんのアドリブ
果ては想定外の失敗や向こうの想定外の成功とかそういうプレイング以上のことを楽しめるってのがあるな - 85二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:34:49
依頼で得た情報や繋がりが、メインのお話に影響するのが醍醐味なわけだしね。
ノベル系は世界に影響しない。 - 86二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:45:57
サバイバルはやっぱ渋い……
- 87二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:47:55
キャラめっちゃ思い浮かぶ…そうだ!宿敵にすれば安上がりだしフラグメントで色んな人が書いてくれる!
そして自分は結局金欠になった - 88二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:45:53
- 89二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:01:07
- 90二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:40:33
>√EDENアートワーク制作状況を発信
— 2024年11月20日
- 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:03:02
逆に言えばトドメさえささなければ自分の思いついた敵キャラを色んな人が好きなように解釈して色んなシナリオで暴れさせてくれる可能性があるんだ!
- 92二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:05:59
「#第六猟兵こんなこと出来るよ」というハッシュタグが今ちょうど活発だ
x.comx.com - 93二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:51:02
ちなみにイラストの自由度が高い第六猟兵の場合、アトリエカードのイェーガーカードを宿敵にしたり反対に宿敵イラストをイェーガーカードとして登録することでキャラクターとして動かすなんてこともできたりする
- 94二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 04:06:12
自分のキャラ設定にガッツリ絡ませて自分の展開もヨシ
別キャラを作って頼んで、メインで何度も倒すもよし
単純に自分の考えた敵役のみを各世界に放流するもよし - 95二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:21:32
でもマスターが自分の作ったシナリオで自分のキャラとその宿敵が!というのはQ&Aでもダメって言われてるからそこは注意な!
- 96二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:35:29
- 97二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:09:32
やっぱ白騎士と黒騎士のUCヤッバイなぁ……フォーミュラ能力(どこでも瞬時にワープする能力)抜きにしたら銀河皇帝よりもUCはヤバいまである
- 98二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:07:08
最初期の戦争で戦う相手だったからなぁ…昔戦争で挑んだことあるけど初めて苦戦判定受けた苦い思い出
- 99二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:09:38
あの後時間が経ったグリードオーシャンでのUCさえ苦戦貰ったからなぁ…
- 100二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:20:36
やはりめちゃくちゃ強いですなあ…
- 101二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:08:03
白騎士黒騎士に関しては一番最初の戦争で出す性能じゃねぇだろって旅団で話してた記憶がある
- 102二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:09:25
Drオロチの「あの二人全部の世界を見渡してもだいぶ強いはずなのに」が本当にそうだとは思わないじゃん
- 103二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:14:48
強化に出した案が戻ってくるのは大体何日かかる?
- 104二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:25:59
- 105二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:59:34
UCとかアイテムの申請がたまに深夜2~3時ぐらいに承認されたりすると色々と心配になってくるやつ
- 106二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:50:54
仮に没にされたらどう返事が返ってくるん?
- 107二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:16:10
定型文的な不受理になりましたメールが届く
- 108二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:18:03
ロールプレイの事故は起きてしまうものだけど……さて、起こしてしまった場合はどうすりゃあいいんだろ?
謝罪は前提として。 - 109二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:21:12
旅団内なら普通に()付けて背後を出して申し訳ないって言うのはありじゃない?どこかRPじゃない感想スレとかあるなら〇〇のRPで~みたいな感じで言う方法もある
もしくは手紙で相手に謝罪文を送るとか
- 110二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:29:25
第六猟兵の世界は基本的に敵はオブリビオンって奴等なんだが
一つの世界に最低一人オブリビオンフォーミュラって大ボスがいて、こいつがその世界に他のオブリビオンを呼び寄せる力を持ってる
数か月に一度くらいのスパンで、どこかの世界の健在なフォーミュラが、世界を滅ぼす(カタストロフ)行動を始める。それを阻止するために猟兵(プレイヤーキャラ)が大量投入されるのが『戦争』
この戦争でフォーミュラを打ち取ると、設定上その世界はもう新しいオブリビオンが呼び出せなくなるので、残党処理になる(システム的には普通に出てくる)
この状態になった世界のシナリオが戦後シナリオになる
ただ、フォーミュラがいないからずっと平和なわけでもないし、新しいフォーミュラに成ろうとするやつが出てくる場合もある、複数のフォーミュラがいるから戦後だけどまだまだ油断できません、みたいな場合も各々の世界で事情は変わってくるけどね
- 111二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:31:32
TOPページの『クエスト』をこなしていけば白紙のWPがたまっていく、それを強化したいアイテムの世界のWPに等価交換できるから、まずはクエストやってみるといい
- 112二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:33:58
負けた場合はカタストロフが発動して、もう一か月その世界の戦争が(より厳しい状況で)続く
その追加一か月分も負けたら基本世界が滅ぶ、敵の目的によっては滅ばない場合もあるけど、大抵ろくでもない結果になる、と思われる
まだ戦争お代わり(カタストロフ突入)したことが無いのであくまで運営からの説明だけだけど
- 113二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:47:42
一応初期からの世界設定のイメージなんだが、その世界が骸の海に没してしまうんじゃなかろうか…で転移不可能か、特殊なシナリオでしか干渉できなくなる感じ
第六猟兵の基本設定は、時間は物質で消費される事で時が未来に進んでいく、現在が過去になると世界の外に廃棄される
廃棄された過去が液体として溜まっているのが骸の海、骸の海から世界に戻ってきて受肉したものがオブリビオン
オブリビオン(過去)が世界に残り続けると、その分新たな未来が生産されなくなり世界が滅びを迎える……って感じだったと思うから
戦争に負けて、カタストロフも回避できなくなって、世界中にオブリビオン(過去)が満ちて、そのまま『重さ』で骸の海に世界が没していき、もう新しい未来が生まれなくなって永遠の停滞が訪れる、的な
- 114二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:50:43
基本的にはそう
ただ、交流する旅団というコンテンツは、旅団長がそれぞれルール決めてるから
『このスレッドはロール無しでいいですよ』とか『このスレッドではメタ(ロール無し)発言はしないでくださいね』とか、それに従って遊ぶ感じ
- 115二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:07:15
渾沌氏『鴻鈞道人』登場
因みに上様の口ぶりからして『アリスラビリンスのオブリビオン・フォーミュラ『オウガ・オリジン』よりも強い』らしい
その上で『オウガ・オリジン』は『クロノヴェーダの特性を発揮させなければ、最強の断片の王たるアーサー王すらブチ転がせる』との事 - 116二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:55:53
- 117二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:19:04
もしかして獣人世界大戦しながら並行して幼女争奪大戦も勃発するタイプのイベントかこれ?
- 118二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:52:09
更にもうすぐではじまりの猟兵の拠点も開くんでそっちの争奪戦もございますよ
- 119二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:40:08
シナリオに参加したいとは思うが、なんか数字が低いと入りづらい……あると思うです
- 120二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:21:11
- 121二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:34:45
シナリオ参加するのに金かかるんやな!
サバするんじゃなかったね! - 122二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:49:42
- 123二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:00:38
特に今は戦争なのもあって余計そう感じるかもな
- 124二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:11:24
シルバーレイン世界での大戦はもう一度くらいあると思うけど、(ジャックいるし)カグヤ様来ないかなぁと思う。
なんやかんやで小説でも完全勝利はできてないし - 125二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:35:47
まずロールプレイ文化にどれだけ慣れてるか慣れられるかって部分はあるかもしれん
あにまんとかで「ここだけ●●が△△なスレ」とかを遊んでた人は案外とっつきやすいかもしれないとふと思った
ようは基本は「ここだけお前じゃなくてお前の考えたキャラクターがだべるスレ」だから、旅団とかは
- 126二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:38:39
ロスアカ、今は相談参加必須な雰囲気なんだろうか
後半から相談は地蔵でもそこまで咎められないが序盤は相談出ないだけで晒されることがあったが… - 127二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:44:04
- 128二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:46:22
- 129二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:47:22
- 130二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:48:59
- 131二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:44:34
最初のリプレイ投稿して他の人が来てないと進まんな…と焦ったくなる
- 132二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:38:24
戦闘能力がないと1か月暇になるのは分かったのでルートエデンの時はしっかり戦闘できるキャラにしよう……
- 133二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:21:35
今年の一月にやった戦争はみんなで超人スポーツ大会してたぞ
それはそれとして戦闘能力のないビルドってどんなのか今一ピンとこないけど、キャラ設定的に荒事出来ない系?
それならクエストで生放送とか見てWPもらいまくって、召喚系の技を作るんだ
自分が完全に掌握できてない悪魔とか、心配性のおじいちゃんがくれたホムンクルス~とか、勝手に戦ってくれる系の奴
プレイングでは当人は戦闘以外の事とか、普通の人みたいに悲鳴上げて逃げ回りつつ、勝手に起動した召喚キャラが戦う行動を書けばええ
もっと極端な事をいうと、戦わずにやられる姿が嫌じゃないのなら、戦わずにやられる、けどそれで相手のリソース削ったり時間かけて邪魔したりしたよ、って感じのプレイングでもええんや
MSがそのシナリオでそれが通ると思えば採用して、一歳敵を倒してないけどシナリオクリアに貢献しているリプレイにしてくれるから(勿論だめだったら採用されずにお金帰ってくるだけだけど)
- 134二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:41:12
ロスアカってPC間でCrのやり取りって出来る?
お店とかカジノRPとして - 135二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:31:36
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:32:05
- 137二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:11:01
- 138二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:25:05
自分は逆に個人戦闘キャラなせいで調査シナリオとかに使えそうな交渉系・召喚系なんかのUCが作り辛い設定になっちゃったぜ
- 139二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:35:35
そのキャラさんには合わないけれど、滅茶苦茶雑な事言えばユーベルコード(UC)じゃない只の技量としての戦闘技術で戦っても(MSがOKすれば)全く問題ないからな、第六猟兵は
過去作とか同時進行sいている作品とかは。その特殊能力じゃないとダメージが通らないので、PC達だけが戦えるって設定のもあるけど、第六猟兵は実はそうじゃないから
そのビルドなら例えば俺だったら、小物運搬系能力をドラえもんの四次元ポケットとかなろう系のアイテムストレージ的な能力という事にして、転移を活用して異世界行商的な事をやっていて、荒事は最低限の護身しかできないけど、その時の敵に最適な『商品』を取り出してダメージを与えられる感じにするかな、『ガジェットショータイム』をベースに作る
- 140二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:45:42
厳密に言えば飾りではない
成功度(青い●)が幾つになるのかを判定するダイス判定の目標値に、『成功率』ってものが使われる。
んで成功率は「猟兵の能力値、敵の能力値、猟兵がこのシナリオで獲得した🔴の数(多いと猟兵有利)、ユーベルコード同士の相性(秘密データ)」から算出しています。」
自身のレベルが高ければ、より高いアイテムも装備できて能力値が高まるので、一応プラスに働く、なので飾りではない
でも、これ一番影響するのが秘密にされているユーベルコード同士の相性なんで、実は影響は微々たるもの
そして、プレイングが良いと判定されたのに悪い結果が出た時にはMS個人の判断で無制限に降り直しが可能…なので、どれだけMSに良いと思わせるプレイングを書けるか、の方が重視される
ただ、MSによってステータスもプレイングの一部ですよ、って感じに重要視する人もいるので、その辺は人対人ってことでどんな傾向のMSかを見て対応していくといい
- 141二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:59:19
- 142二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:44:56
ユーベルコードの発想は本当様々だからな
戦闘出来なさそうなキャラが戦闘に参加する手段とか考えてみるのも楽しい、他の人のキャラとかみたりね - 143二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:08:27
ほしゅ
- 144二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:47:00
旅団の仲間誘ってチームでやるのもありだしね
- 145二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:13:40
イベントに全然参加できてないなあ……
- 146二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:20:20
前ここのスレでギガンティックの詳細見た時もだけど今回、以前のPBWネタとか結構含まれてるからね……
- 147二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:27:32
そもそも獣人戦線という世界が、これまで出てきた第六猟兵の他の世界の敵からの侵略を受けている、って形だからね
勿論ここから、この戦争から参加したって全然問題ないんだけど、それはそれとして「この敵って?」「この能力って?」って疑問に思って周囲に聞いた時に、色々な話が出てきて飲みこみ辛い部分あるかもしれない
そこにきて、第六猟兵の本筋に深くかかわるかもしれない「はじまりの猟兵」が現れた場所だったりもするから - 148二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:57:35
ロールを書いて帰って来ずにn日とかになったらさ、打ち切ってもええんか?
- 149二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:28:26
旅団なら流石に旅団長とかに確認してくれ
- 150二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:56:29
どれくらい反応なかったら打ち切るとかの基準はあるん?
- 151二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:53:58
表情差分を頼みたいんやが、何用途で依頼するべきなん?
- 152二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:06:16
自分語りモトム!
- 153二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:46:29
第六の戦争って初動でハッスルしすぎると後半戦で息切れしちゃうんだよな…
一ヶ月情熱を維持し続けることができる人はすげえと思ってる - 154二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:35:37
眼を閉じたアイコンがあると会話の中に混ぜるだけで表情に動きが出せたり
地の文とタイミングからどういう意図を持たせた表情なのか誤魔化せて汎用性がある - 155二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:32:32
何用途って発注時のシチュエーションのこと?基本作りたい感情のに当てはめれば良いし少々ならズレても発注文でなんとかなるぞ
何に使う?ってことなら旅団とか会話時の自キャラがその時どういう感情かってのが見た目で他の人に伝わりやすい
何を頼んだら良いの?ってことなら
笑った顔:そのままの用途・キャラによっては怒りにも使える
目閉じ口真一文字:…や悲しみ、などなど汎用性高い
後は差分じゃないけど得意な絵師さんに全身顔ICっての頼むのも使いやすいよ - 156二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:50:41
あにまんカフェ人も増えて友好旅団も出てきて発展しているの嬉しいよ
……で、そんな状態で未だに自己紹介すらしてないのが俺!ここまで来ると自分に泣けてくるね - 157二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:26:06
- 158二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:25:54
地道にアレコレするのがよろしいのだ!
- 159二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:59:53
他のとこだとPBW板で信.者ガーアンチガーばっかりで困ってたから助かる
- 160二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:22:21
意外と需要あるようでよかったわ!
- 161二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:56:18
ノラになんかトミの√やってるっぽいので書いてみる。
全く分からんのでノリと勢いで書いてる。 - 162二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:35:16
- 163二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:58:58
久々にまた手を出してみようかな
楽しそう - 164二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:22:06
もしかしてサポートって勝手にやってくれるわけではない……?
- 165二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:33:17
- 166二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:38:45
- 167二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:45:16
UCがってならもっと詳しく…っての押せば出てくる
自分の所持UCとそれに対して4つのアイコン+緑になってるからそれを白にするとその章でそのUCを使わなくなる
下の内容を更新するしたら更新される
後は純粋に今が戦争期間で人足りてるから採用されてないだけってのもあるからね - 168二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:26:30
すげえ……まるで誰も話してない……
忙しいんだな…… - 169二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:45:46
あにまんカフェ、現在人員募集なう!
好きなファンタでも、好きな西壁でも書いてくれれば入れるぜ!
でも、荒らしとかは簡便な! - 170二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:59:26
- 171二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:04:08
MSによるかな…?
基本3日が期限で、普通の依頼でも最初の方に投げるとさっと1日で帰ってきたりだとか
場合によっては一旦帰ってきてMSさんのマスコメとかに申し訳ないですが書く時間が取れなかったので再度お願いしますとか
- 172二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:07:10
人による。ワシは書くの遅いので割とギリギリにお返しさせていただいてる
- 173二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:08:07
- 174二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:18:53
- 175二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:20:07
>>88から下のやつ
あくまで敵イラストを頼まないとダメだけどね
- 176二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:57:15
これか
【 情報解禁 】
本日5月22日より創作プラットフォーム「Nola」にて
「√EDEN」をテーマとした小説の募集を開始!!
「√EDEN PROJECT編集部」を開設いたしました。
— 2024年11月20日
- 177二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:48:51
保守
- 178二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:07:23
それ。
- 179二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:16:57
- 180二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:18:55
たまに「この宿敵どの世界が適してるんだ…?」ってなることがある
たとえば恐竜とか - 181二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:59:16
こじつければなんでもイケるとは思うが
ヒーローズアースはどっかに恐竜がいたはずだし
グリードオーシャンはそういう島あってもおかしくないし…
それこそアポカリプスヘルやスペースオペラワールドでクローンとか - 182二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:22:10
- 183二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:02:05
言っちゃなんだが、理由は後からくっつかれるか?
- 184二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:06:27
宿敵イラストっていう、背景が違う素材の全身イラスト商品を頼めるんだけど
その自分が頼んだ宿敵の名前とか設定とか、三つの技とか、どの世界で出現するのか、とかボス(単体)か集団で出てくるか、とかをきめて投稿できる
採用されたら、MSがシナリオ作る時の敵一覧に現れる。自分の考えた設定は、お客様の考えた非公式設定、って扱いで必ずしもシナリオでそのように扱われるとは限らないけれど、イラストと名前と技はちゃんとその通りに使ってくれる
また、第六猟兵のオブリビオンは設定上何度でも蘇ってくる(一つのシナリオで倒されても他のシナリオに顔を出す)んだが、『ボス』として投稿された宿敵が出たシナリオに、宿敵主(イラスト頼んだお前)が参加していると、例え直接手を下していなくても撃破扱いになり、二度とシナリオには出てこなくなる
- 185二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:09:04
宿敵の雰囲気に合った世界を選びたいって気持ちはよくわかる
その上で、転移術もってなくても神隠しで別の世界に飛ばされるケースは存在するので
コイツは生前別の世界に飛ばされてそこで死=過去になり、今その世界のオブリビオンとして蘇った。が出来るのでまぁ気軽にゴーだ - 186二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:09:26
- 187二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:10:50
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:20:45
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:21:59
確か自身の宿敵が採用のシナリオはちゃんと採用されましたって通知が来る
- 190二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:43:22
- 191二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:35:00
- 192二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:50:45
だからサポート枠は自作ボスの居るシナリオだけは参加しないようになってる
- 193二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:32:43
うめるか?
なんか一人語りとかしてね! - 194二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:36:30
ずっとAM喫茶入るようにキャラ考えようとしてるが中々キャラ設定考える時間がとれねえ…
- 195二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:47:30
サポート枠でもなんでも軽くシナリオ参加しながら「あっこの人の解釈アリだな」っていうのもいいぞ
- 196二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:13:23
フラグメント作るの楽しい!
でもアスリートアースは基本専用の奴が採用されるって書いてあるからちゃんと世界観は見よう!(二敗)