- 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:20:21
- 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:21:03
多分お前は上達するよ
応援してる - 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:21:45
わかってるぜ
その敵とやらはお前の中にいるんだろ? - 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:22:15
- 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:23:02
その敵はお前の心の内から出てきてないか?
- 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:23:20
自己肯定の僕が立ち上がると足下には自己批判の僕が横たわるんだよな
分かるってばよ…… - 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:23:57
- 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:24:30
最後だけ明確な敵ですね・・・
- 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:25:07
お前もうそのコミュ降りろ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:25:09
そのコミュニティ、足引っ張りあってそう
- 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:26:56
- 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:27:29
何であにまん掲示板では自分のいたコミュニティの愚痴のために
いちいちスレ立てするやつが出てくるんだ? - 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:27:34
でもまあ、向きが全部同じって「気づき」は有り難いものだよ
シルエットが掴めてるなら比率や特徴付けという、絵の中でも中級者たちを苦しめる課題が元からセンスとしてある「気づき」だし
時間も取れない雑魚は無視していこう - 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:29:50
- 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:34:27
絵師っていうか、孤独な時間を何かに費やしてきた人は、他者と交流する時間がその分だけ少ないからコミュ力が育たないのだ
そして孤独な時間の苦しみが、間違って相手に向いてしまうともうダメだ
幼児のように相手をボコボコにせずには自分を守れなくなってしまうんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:35:51
2時間で絵を描けるのはすごいと思うぜ
俺はラフの時点で構図決めや資料探しなんかで2時間以上使ってるから… - 17二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:39:43
過程を解さない者は結果(成果とコスト)でしか判断できないし、しようともしないからな
過程に身を切ることができない相手は無視していいよ
てか好きだから時間とか言われても、趣味に時間割けないんですね、て感じだよな - 18二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:43:24
絵に二時間がなんだ
あにまんを見てる時間以上に無駄にしている時間などあるものか - 19二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:45:18
ゆっくり時間かけて上手くなっていけばいいから・・・