- 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:58:56
- 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:59:35
- 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:01:15
やばっチンポの形に見える
- 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:02:00
なんであんなに若者が集まるんスか?
そりゃ集まるだけ集まってデスクワークにばっか向かってたら待遇も給料も改善しないんだよね - 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:03:02
こうして見ると西側の市や町の範囲って広いんスね
まるで別の県みたいっス - 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:03:22
貴様ーっ!ワシの出身地を愚弄するかーっ!なんだかんだ普通に愚弄されるとムカつくんだよね。
- 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:03:41
しかも付加価値の低いサービス業や事務志望が多い…!
- 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:04:05
真面目に都内の事務職とか普通に給料も待遇も微妙でビビるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:05:51
- 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:05:51
真面目に集まりすぎなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:06:33
実際オフィスでの事務作業にこだわらなければ
地方でも田舎でも稼げる仕事はたくさんあると思うのが俺なんだよね - 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:07:32
- 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:10:01
俺さぁ生粋の都民なんだけど仕事や遊びに来るならともかく住む場所では無いと思うんだよね
しかも中部西部は田舎っぽいから普通に暮らせる…! - 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:10:53
- 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:11:05
ふんっ田舎ッペの僻みだ
俺には関係ない - 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:14:03
待てよ江戸時代みたいに帰農させればいいんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:16:25
進学や就職で東京に来て結婚して都下、埼玉、千葉、神奈川に住むんだ 悔しいだろうが田舎には戻らないんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:19:05
東京都でも23区とそれ以外、23区でも都心3区とそれ以外でだいぶ差があるんだよね酷くない?
- 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:19:33
- 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:20:40
- 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:20:54
- 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:21:32
- 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:21:42
- 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:22:25
- 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:22:36
- 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:22:36
あの流石に適当だと思うんすよ。
- 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:24:15
- 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:24:25
- 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:24:28
- 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:24:50
単純に都会に憧れて都会と田舎 生活するならどっちがいいかといわれたら都会を選ぶ若者が多いって話じゃないっスかね
- 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:25:19
東京にあらずんば人にあらず特別区にあらずんば都民にあらず千代田区中央区港区にあらずんば区民にあらずだね
- 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:25:24
普通にある…具体例を何一つあげられないときに使う言葉と聞いています
本当に知っているならそれを提示すればいいと - 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:26:22
吸い上げるも何も選んで東京に来てるのが若者っスよね
- 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:26:40
- 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:26:45
私はこう見えて所沢に住む都民でね…その結果東京は便利だと分かった
- 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:27:23
- 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:27:38
- 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:27:54
- 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:29:28
細かく区切られている中央〜東側と各々が広い西側があるんスけど栄えているところは自然と区域が細かく区切られちゃうんスか?
そこら辺のことを知ってる物知りでイケメンのマネモブさん教えてほしいのん - 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:31:10
- 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:32:02
- 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:33:27
ククク…"役所・病院・学校"がしっかりしたと仕事だと思われる田舎を支える…ある意味最強だ
- 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:34:18
というか田舎の仕事見ろと言われてもハロワとかのサイト見ろとしかいえねーよ
- 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:34:46
- 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:35:26
- 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:35:48
- 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:35:51
- 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:35:54
- 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:36:38
田舎…すげえ
無能も有能も東京に引っ越していくし - 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:36:44
- 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:37:07
- 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:37:15
ちなみに東京に住んでるわけじゃないのに東京を持ち上げることで自分の地位が高まったかのように錯覚してる人間がいるらしいよ
- 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:37:42
- 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:38:39
どうして稼げる仕事がいくらでもあると抜かしてるのに最初に出てくるのが安いとされる公務員の理由になっていませんね…🍞
- 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:38:43
- 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:39:14
>>53…すげぇ
悪魔の証明を知らない低学歴だし
- 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:39:52
- 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:40:07
- 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:40:27
ま…またレス・バトルか…
- 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:40:49
さぁね…ただ食品系は知らないが二次産業なら事務よりはあるのは確かだ
- 61二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:40:56
田舎者だから大学に通えなかったのかもしれないね
- 62二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:41:40
- 63二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:42:34
- 64二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:43:08
>>53…すげぇ
普通にある笑ならそれを出すだけで完全論破できるはずなのにそれすらできないであると言い張ってるし
- 65二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:43:34
- 66二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:44:10
すみません
全国的に求職者は山ほどいるけど仕事は少ないんです - 67二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:44:25
- 686524/05/14(火) 17:45:19
- 69二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:45:20
- 70二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:45:26
というか田舎に仕事がないとかいい仕事がないっていってるけど都会の人がどんな仕事して稼いでるのか具体的によくわかんないのが俺なん堕四年
- 71二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:45:43
- 72二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:46:08
- 73二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:46:15
- 74二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:46:40
- 75二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:47:26
地方経済とやらで若者を定着させりゃいいだけの話っスよね
- 76二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:47:29
- 77二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:47:31
東京一極集中を国が止める気がさらさらないのが問題っスよね
せめて東京=大阪+名古屋レベルまでは分散するべきだと思われる
関東に力が集中しすぎてベッドタウンですら人がわらわら集まるんだ
横浜が最早大阪を超えて日本No.2なんだ - 78二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:48:13
- 79二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:48:15
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:48:21
- 81二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:48:33
嘘か真か知らないが首都直下地震が発生したら行政が機能しなくなり日本自体が終わるという科学者もいる
- 82二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:48:42
- 83二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:48:43
体壊してたらおしまいヤンケ
- 84二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:48:55
無理です
- 85二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:48:56
もしかしてまた昼間にいた荒らしが暴れてるタイプ?
まぁワシも昼間からタフスレにいるから他人のことは言えないけどね(グビッグビッ - 86二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:49:04
大卒の新卒平均は21万みたいなデータでてなかったスか
- 87二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:49:14
思いあがるなよハマカス
- 88二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:49:15
イオンモールがある時点で恵まれてるじゃねえかよえーっ
- 89二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:50:21
- 90二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:50:37
- 91二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:50:47
- 92二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:51:07
イオンすら無い県で働いてるけど退屈過ぎてお前死ぬよ
あとただでさえ給料そこまで高くないのに車必須だから維持費で結構削られるのも辛いスね
特に東京とかの都会人とは住んでる世界が違うって感じで羨ましくて仕方ないですね - 93二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:52:37
ぶっちゃけ娯楽に関しては考え方の違いな気がするんだよね。田舎の人は遊びに行くというより趣味を自分で作る感覚なんだよね
- 94二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:52:39
23区1位と最下位で700万円くらい平均年収が違うからピンキリを超えたピンキリ
- 95二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:52:47
- 96二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:52:58
東京だったらどこ住んでも徒歩3分圏内に駅とスーパーマーケットあるから快適さが違うんだよね
- 97二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:53:56
出産時期的に親が高齢で介護を見越すと地元から出られない俺を愚弄するのか?
- 98二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:54:56
徒歩で行ける範囲に風俗やソープすらない県は人が住む場所とは言えねーよ
- 99二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:55:20
- 100二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:55:23
絶縁…
- 101二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:55:30
- 102二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:56:42
…ブルーワーカーと違って知能があれば簡単に稼ぐことができるからですね
- 103二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:57:31
- 104二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:57:40
東京以外の県は変な風習や因習があるから話になんねーよ
- 105二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:58:23
社会を知ってる>>90…すげぇ
そうじゃ無い仕事を挙げればいいだけなのにド文系仕草でゴネてるばっかりだし
- 106二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:59:05
物価安いとか言われても土地代安いだけで生活コストはむしろ高くつくよねパパ
- 107二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:59:26
- 108二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:59:38
- 109二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:00:11
- 110二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:00:36
- 111二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:01:22
- 112二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:01:24
- 113二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:01:30
何も考えずなんとなくで田舎にとどまった人間のコンプレックスを感じますね…
- 114二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:01:41
ウム…田舎なのに輸送費のせいで県で1番ガス代とか高いの納得いかないーよ
- 115二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:02:21
- 116二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:02:56
待てよ
少なくともワシの地元である秋田の給与が低い事自体は事実なんだぜ
仕事の種類は有っても高給の仕事が少ない
これは差別ではない 差違だ - 117二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:03:05
- 118二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:03:30
- 119二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:03:48
- 120二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:04:50
- 121二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:05:19
- 122二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:05:20
- 123二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:06:03
田舎は仕事がないとか言うけど東京じゃなくて地方都市でもいいですよね
- 124二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:06:31
- 125二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:06:52
- 126二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:07:13
- 127二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:07:16
- 128二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:07:18
仕事は腐るほどあって人間関係が適度に希薄で
物価はそれほど高いわけでもなく車なくても生活できるって点で
やっぱり中流と下の中ぐらいまでの人間集まるのは必然っス - 129二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:07:55
- 130二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:08:05
>>125くん、君の言う普通の道ってイベント開催時期の会場の近くの道のこと?それとも住宅地?
- 131二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:10:28
- 132二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:11:01
- 133二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:11:13
- 134二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:11:34
- 135二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:11:44
- 136二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:11:47
しかし東京を恨むのは筋違いだぞ、都市が利便化されればそこに人集まるのは当然を超えた当然だからね
だから政府はもっと地方の活性化に力をいれるべきなんだよね
まず地方の住民税を下げてやねぇ、地方に投資をしてやねぇ、子育て世帯の為に田舎の土地戸建てプレゼントするのも美味いでえ - 137二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:12:28
- 138二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:13:09
- 139二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:13:17
頭が悪いから…
- 140二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:13:30
- 141二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:13:57
経済競争するなら都市に集積した方が効率的なんだぁ
ガキッ産ませるために資本主義やめるか ガキッは諦めるかの2択で選んでもらおうかぁ - 142二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:14:08
- 143二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:14:28
なんやねんその"目の前を箱"って?ワシは知らんで
- 144二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:15:14
だから札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡にあつまるんだろっ
- 145二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:15:59
- 146二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:15:59
フッ甘いよ ウチの姉なんて田舎嫌いではなかったけどデザイン関係の仕事をしたかったから学校も就職も都会でしたよ
ちなみに地元に残ってほしかった親が紹介した仕事は病院と土建屋だったらしいよ
まっ…なるわな - 147二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:16:19
- 148二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:17:04
- 149二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:17:39
- 150二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:18:05
いざ2人はR国へ…(就職難民書き文字)
- 151二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:18:29
- 152二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:18:47
お…おいやめろ オッサンが傷つく
- 153二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:19:01
- 154二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:19:08
- 155二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:19:18
- 156二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:19:39
- 157二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:20:44
- 158二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:21:11
東京…狡
バスが一時間に何本も走っててうらやましーよ - 159二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:21:30
- 160二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:21:40
- 161二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:22:36
- 162二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:23:42
- 163二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:24:58
生活費に関しても家賃以外は地方の方が高く付くよねパパ
- 164二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:25:25
- 165二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:25:27
- 166二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:26:04
最大の国賊が消えて国民ハッピーやんケ
- 167二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:26:23
お好きな地域と年収で仕事を探せるサイトを紹介してあげたのに何がご不満なのん
- 168二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:27:41
- 169二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:28:43
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:29:49
東京ほど若者を吸いあげといて無駄にしないからじゃないスか 東京はちょっと他より異常なのん
- 171二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:30:53
- 172二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:31:25
- 173二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:32:02
- 174二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:32:17
もしかしたらマネモブは東日本に集中してるのかもしれないね
- 175二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:32:47
精神的勝利…?
- 176二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:33:02
県内3番手クラスの地方都市に異動しまくってるけど
車がないと生活できないとかローカルスーパーは高いという言葉が全然しっくりこない
それがボクです
その辺にコンビニや飲食やドラッグがホイホイあってハッピーハッピーヤンケ - 177二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:33:37
- 178二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:34:13
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:34:58
- 180二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:35:02
- 181二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:39:51
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:39:54
- 183二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:41:02
- 184二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:42:31
- 185二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:07:08
…で田舎から東京に嫉妬しつつもたまに東京へ行くくらいにはお金も時間も作れるが故にダラダラ生きているのが俺…!!悪名高北国住まい尾崎健太郎よ
旅費も暖房費も日頃のガソリン代もアホみたいにかかるし地元民の付き合いも嫌気が差して精神は安定しないけどね!グビグビ - 186二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:37:00
田舎なんて車なきゃ詰むヤンケ