もしライブアライブ2が発売されるならどんなストーリーがありそう?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:23:34

    古代編(昔のエジプトかギリシャあたり?)
    マフィア編(禁酒法時代のアメリカ)
    未来編(現在の基準で想像した未来の時代、多分サイバーパンクな感じ)

    とか思いついた

    SF編みたいなホラー回も一つほしいな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:33:43

    続・中世編(オルステッドが倒された後のルクレチアの話)

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:34:52

    功夫とかSFは映画オマージュっぽい演出があるけど2も何かそういうのやるんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:35:52

    明治編でおぼろ丸続投とかもアリだな
    薩長同盟の背後に蠢く闇に挑む的な

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:36:13

    SFちまではいかないぐらいの時代でスナッチャー的なストーリーほしい

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:36:54

    アメコミみたいなヒーロー編とか…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:37:52

    >>3

    「洋館編」とかでホラーオマージュしてくるとか

    主人公をアキラみたいな超能力者にして「キャリー」とか「クロスファイア」みたいなサイキックホラーもいいかも

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:40:20

    新しく加わるのは
    アベツカサ
    大童澄瞳
    曽山一寿
    林田球
    若木民喜
    あたりかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:41:20

    >>7

    この超能力主人公が最後に闇堕ちして、貞子とかのオマージュとして本作のラスボスになるなんてどう?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:44:49

    >>9

    無印だと隠しシナリオの主人公が悪堕ちしたけど2では最初から選べる主人公がEDで闇堕ちして不意を突いてくると

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:45:48

    転生編として異世界転生をやるのは話の中核になるのはあると思う
    で、その異世界はルクレチア

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:47:55

    中世編ポジションのシナリオは今風の言い方をするなら「異世界編」なんて名前が付きそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:49:05

    >>11

    >>12

    異世界転生もののお約束として魔王をきっちり倒してハッピーエンド…

    のところで異世界からの侵略者として悪堕ち>>7が襲来

    今度は様々な世界から希望を呼び集めるっていう「転生主人公から王道ファンタジー主人公へ」のムーブとかいいかもね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:56:40

    海賊編はありそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:58:02

    学園編(2010年代の日本)
    ありがちなラノベっぽいノリで主人公が3人のヒロインを仲間にして戦っていくけど終盤で誰か1人を選ばなくてはいけない功夫編みたいな要素があって選んだヒロインによって最終シナリオでの性能が異なる

    イメージとしてはプリコネ(無印)みたいな感じ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:59:12

    巨大怪獣と戦う特撮編とかかなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:59:42

    >>15

    クンフー編のオマージュとして、こっちだと選ばれなかった二人が日常に帰還して

    主人公とヒロインは平和の為に戦い続ける…とかになると切ない感じになりそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:00:55

    やっぱ敵はオディオ系統なん?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:01:08

    時代の流れで女性主人公が増えそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:02:50

    >>18

    上で上がってるホラーシナリオに合わせるなら、それこそシン・オディオの怨念とかいけそう

    憎しみそのものが負の生命を成したものが、更に怨念となる悍ましさ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:17:36

    >>18

    オディオだけだと名前を考えるのも限界が来そうだし新しい敵でもいいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:18:40

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:20:46

    別会社が出しても良いし内容の話なので会社の話はどうでもいい
    それはそうと大航海時代や中世ゴシック洋館に古代帝国とか世界の歴史的なものは良いと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:23:32

    悪性とか?それぞれの編で7つの悪を出すみたいな感じ
    プロローグで憎悪だけだと思わせて貧困、比較、欲望、執着、憤怒、惰性みたいな感じで

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:43:34

    最近の映画っぽいネタを入れるなら
    一見すると普通のおっさんである主人公が
    実は危険な過去の持ち主で悪党への怒りを爆発させて大暴れする「復讐編」

    なんてどうだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:52:45

    ラストバトルで主人公がイベントでオディオかそれに値する存在の前に倒れ伏す中で、それぞれの主人公が培ってきた『物語』が主人公を強化して勝ちイベントで決着を着ける感じもいいかも
    魔王オディオの時の名乗りをオマージュして『憎悪が全ての時代に不変ならば、その逆の感情もまた然り』という感じでオディオを打ち倒すのも熱いと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:57:22

    >>26

    理不尽な悪意に蹂躙される世界なら、理由のない善意があってもいいってことか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:59:41

    >>27

    理由と脈絡のある悪意による計画とその立案者である超越者が、理由と脈絡のない善意による偶然とそれぞれ全く関係ない、けどそれぞれの主人公に感化された凡人によって覆されるのは熱いだろう?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:56:44

    >>24

    悪意候補は他には誇張とか見栄、絶望とかも良さそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:03:55

    シナリオは個人的には
    戦国時代を描く『戦国編』
    第二次世界大戦が舞台の『大戦編』
    古代ローマの剣闘士を描いた『ローマ編』
    辺りは妄想してたわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:14:39

    聖女編とか『物語のジャンル』や『肩書・役柄』とかも面白そうだな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:45:53

    敵は罪を描いた『SIN』とかも面白そうだな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:58:19

    >>8

    コロコロ作家だと今ならブラックチャンネルのきさいちさとし先生やベイブレードXの出水ぽすか先生もありえそう

    特にぽすか先生はジャンプ作家でもあるから話題性もあるし

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:23:56

    >>32

    サザンクロスに住んでそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:47:23

    後は切り裂きジャック等がいるロンドン等の『探偵編』や退魔巫女の『退魔編』とかも面白そう

    ラスボスは時間を超えて偏在するものとして原義の貞子…リングウィルスの様に普遍的な『病気』とかも面白そうかな
    ラスボスのイメージとしては『ペイルライダー』的な感じで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています