富加宮隼人はどうすればよかったのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:38:17

    今でこそ邪悪なのが共通認識の当代マスロゴのイザクだが当時は猫被って人当たりよかったんだろうなって感じがする
    だからこそ完全に確信もないので隼人は一人で問い詰めに行くしかなかったし、マスロゴに未来のことを伝えてしまったのは結果的に悪手になってしまったのが凄い難しいよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:39:40

    📖どうしようもなかったんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:40:12

    >>2

    他人事みたいに言いやがってこのクソ本...

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:41:45

    暗黒剣が一人の手に負えるような代物じゃないんだ
    これを手にした時点で色々詰んでる

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:41:46

    マスロゴが未来聞いて作戦決行なのがどうしようもねえ…
    本人からしたら(あ、未来の私うまくいくんだ、じゃあ計画開始するか)なのひでえよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:42:27

    >>5

    由緒ある組織のトップがそんなクソ野郎だとはふつう思わんよな...

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:44:30

    >>5

    これよくよく考えるとずる過ぎるよな

    隼人はもしマスターが悪だったら倒そう!なのにその時は野心はあれどやる気はないので…へえ~未来の私うまくいったならやるかここだけ誤魔化そう!はどうしようもねえってばよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:45:07

    やっぱり相談って大事ですよ……

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:47:24

    >>8

    そうなんだけどこの段階は幻覚かもしれないしとりあえず確かめないと…になるし

    それに関わって他のメンバーにも責任かかったら申し訳ないしなのでかなり難しい、もし幻覚だったら大騒動になるだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:49:37

    >>8

    🌙●だから、組織の誰が裏切り者かはマスクデータにして、ついでに予知の正確性も曖昧にして誰も頼れなくしますね


    📖ということにしました。整合性ばっちり

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:51:23

    >>5

    マスロゴからしたら「え?私本当に決行したの!?じゃあこいつさえ切り抜ければなんとかなるしうまく誤魔化すか…」というのがひどい

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:53:30

    >>5

    隼人はマスロゴRTA動画のラストだけ見てるけど問い詰められた時にはRTA出走すらしてないような状態だからね

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 20:58:02

    >>5

    そういうところも実にマスロゴらしい…というか

    完全に小物よね

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:01:18

    セイバーって全部本に書いてあるからああすれば良かった通じないホントさァ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:04:15

    色々出されてるの見ると隼人もだいぶ最善よりの行動だよね…
    下手にノーザンで結託して容疑の段階で離反しよう!となったら神代兄弟の前任と賢神たち敵に回す可能性があったわけだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:11:39

    >>15

    上でも言ってるけどあの段階での予知ってソースとしては弱いからね

    守護者としては悪い幻覚かもしれないから覚悟決めて聞きに行こう…って行動だしね

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:02:51

    >>4

    ユーリ「そうか?」

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:04:26

    好きに生きたいから本編だとチマチマと真面目に策略したくないだけで
    マスターロゴスはやろうと思えばメチャクチャ頭いいし礼儀正しくもなれるんだろうなってのが過去から類推できるから酷い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています