- 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:02:25
- 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:14:20
これ楽園で黒ひげ探してる途中で新世界まで戻って手配書見せに行ってんの?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:15:42
普通にルフィの手配書が出てから黒ひげ追い出したんじゃね?
ルフィ達がアーロンパーク〜ドラム島を移動する間に新世界からドラムまで移動するという驚きの速度になるけど - 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:15:45
アーロン倒してからドラムいくまでに結構時間かかってるんじゃないの
- 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:16:51
一本目の航路とかめちゃめちゃ翻弄されてたから
- 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:18:55
- 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:40:33
そりゃあの精神状態で数か月間クッソ嫌がらせしたのに何の裏も表もなく生きてて欲しいって言われたら弟大好きにもなるよなという
ピラピラほんと微笑ましい - 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:46:43
ルフィもタイプの違うブラコンに自分には見えるので、こいつらはわりと三者三様でブラコンな気がしている
血縁的には家族じゃないものが家族になりたいと願って実際そう呼んで慕うレベルだと思えば当然のことだけど - 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:48:32
ブラコンっていうより普通の家族愛の範囲だと思う
- 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:49:55
多分親父共々今も存命なら一回コテンパンにした後覇気修行の名目でサニー号に入り浸ってそうな兄
- 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:50:08
- 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:59:00
スレ画のコマは
・満面の笑み+笑い漫符
・丸くてやわらかいフォント
・しっかり相手に読ませる気がないピラピラピラピラ
・クイズになっていない誰の弟だクイズ
・自慢相手の反応を全く気にしていない
と全力で浮かれている様子が描かれているのが本当に微笑ましくて好きだわ
弟のことが大好きな兄 - 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:03:37
- 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:04:25
- 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:06:11
サボもドレスローザが決着したらさっさと去っていったしこの三兄弟はそれぞれ仲間といる時の他の兄弟に干渉するイメージないんだよな
- 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:08:01
- 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:08:38
まあブラコンの定義は人それぞれ
三人とも兄弟大好きなことだけはあんまり変わりがない事実 - 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:10:40
- 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:11:05
真っ当な兄弟愛って感じであんまブラコンって感じではないかな
- 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:12:54
サボもワンピース学園で描かれてるようなテンプレブラコンでは無いよな別に
- 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:13:26
3人ともお互い大好きだけど過干渉はしないスタイルだからクソデカなのにさっぱりしてる兄弟愛という絶妙な塩梅だよ
- 22124/05/14(火) 20:15:11
ブラコンって兄弟が大好きくらいの意味だと思ってたわ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:16:46
- 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:17:00
サボはエースのこともあっておれがエースの分までルフィの先を見るぞって気持ちが結構あんのかなって感じ
あとビブルカードに関しては現実世界にないもので他で作るシーン見ても異常として語られてるのは見ないし、あっちの世界ではそういうもんなんかなと思ってる
自己紹介に関してはそれはそう、だけどメタ的に見てルフィの兄ちゃんだよっていう印象づけもあってのことなんだろう
とまれ兄弟のこと大好きなのは確かだね - 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:19:56
曖昧かつポジネガ両側面ある言葉ってのは安易に使うとちょっとした事故が起きてしまうのである
とりあえずこのスレではポジティブかつ兄弟大好きって意味でいいってことなんだろう - 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:21:47
- 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:23:53
今見るとアラバスタの別れがあっさりしたものに見えるんだけど、シャンクスへの挨拶然りルフィの良い兄ちゃんであろうとするエースにとって「良い兄ちゃん」は礼儀正しく引き際はあっさりなんだろうなって
ルフィもまた「エースにはエースの人生がある」で深入りしようとしなかったから、互いの人生への過干渉は不自由なものとして見てるのはなんとなく察せられる
ただそれはそれとしてヤバイピンチには何をおいても駆けつけるぞ! - 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:27:42
- 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:28:51
- 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:31:02
- 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:31:19
勝手にビブルカードはマジで怖いよ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:31:21
- 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:33:38
上のレスの礼儀正しくの部分はあっさり帰った部分じゃなくてウチの弟がいつもお世話にって初手で挨拶した部分のことなんじゃねえかな
- 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:34:32
サボは兄弟一人死んでるのもあるしビブルカードも便利アイテムくらいの扱いだしアレで怖いとかブラコンってほどじゃないイメージ
- 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:37:41
ブラコンはうるティのイメージあった
サボはなんかこう親戚の兄ちゃん感ある - 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:38:51
現実世界で髪とか爪とかで作る大元の紙の現在地を示す紙を勝手に作って破片持ってったと聞くとまあ引く部分はあるが
この世界のビブルカードよく使う人間にとっては多分そんなに特異なことじゃないんだよな、多分
サボは革命軍暮らしが長いしそれに触れる機会が多いからあんな感じなんだと思われる - 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:41:32
行動しなかった結果1人目を失った男なんで残りの兄弟のために自分が動ける最大最速の範囲で動こうとするのは当たり前って言われて納得したビブルカード
- 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:44:29
- 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:46:03
兄弟大好きって意味ではブラコンだけど
二次創作やスピンオフみたいなヤンデレ要素は無い
よく言われるビブルカードも必要性はあったし
ルフィ寝てたから許可取れないのも当然だし知っても怒りはしないのわかってるだろうし - 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:51:14
アニオリだけど一話に一回ペースでルフィがやらかすたび謝ってたエース好き
ルフィがすまねぇなbotになってた - 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:52:11
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:53:02
- 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:56:14
この兄弟は「何もしなかった結果兄弟を失った(と思ってた)」って経験が三人ともにあるから有事の際には動くんだろうな
頂上戦争のど真ん中に飛び込むルフィとか
その代わり普段は干渉しない距離感 - 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:59:54
このイラストについて語ってるスレがあった気がするんだけどなんだっけ
- 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:00:40
自分の兄弟間とは全然違うからって理由でブラコンだと思ってた
うちこんな仲良くない… - 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:01:53
- 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:04:24
弟が褒められたら喜んでくれるのいい兄ちゃんだよね
スレ画は自慢の仕方がアホで好き - 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:04:29
本人がルフィがいなきゃ生きようとも思わなかったと公言してるようにエースはルフィの兄としてアイデンティティの構築をしているところが見受けられる
それなのにべったりとは依存せずに弟の仲間を見て安心できるのほんとすごい
環境考えたら健全すぎる兄弟仲 - 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:06:27
- 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:06:43
ヤマトの頭おでんに困惑するどころか弟の話をしまくって初対面のヤマトを困惑させてたの好き
- 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:10:29
- 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:10:55
実の親がうんざりするほど弟の話を聞かせたサボはそれはそれで…
今ならドラゴンはルフィの話聞きたかっただろうとわかるからなおさら - 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:19:17
弟の話をしまくる兄貴については多分酔った白ひげから何回も同じ話聞かされるのに慣れてる白ひげ海賊団の方が免疫がある
- 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:20:39
少年時代の回想だと兄弟間でベタベタしてる感じもルフィを猫可愛がりしてる感じもないし結構男兄弟っぽさが強くない?
ルフィのことを気にかけるのは大人になったんだなって感じ - 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:22:52
- 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:23:27
可愛がってるけど愛情表現は別にベタベタする必要ないって感じだよな
- 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:42:30
あにまんとか二次創作でブラコンネタにされる要素はあるけど
原作だけなら普通の仲いい兄弟の範疇って印象 - 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:51:47
エースサボはルフィがいないとこで「おれの弟が〜」って言い回ってるのがいい味出してる
- 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:57:49
- 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:23:29
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:25:03
- 62二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:40:26
あにまんで誇張されるほど弟狂いだとは思ってないけど
こっそり息子見に行く程度には息子に情があるらしいドラゴンが腹いっぱいになるレベルの弟トークしたことは原作なせいで計りかねる部分はある
何時間どんなことを話したらドラゴンがうんざりするのか純粋な興味もある - 63二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:40:31
ノリや距離感は男兄弟のそれってだけで2人ともルフィを優しく見守ってるのは普通にそうでは?
エースはよく言われるけどサボも思い返すと案外ルフィ本人には見守ってるところ見せてないんだよな - 64二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:42:08
- 65二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:46:39
個人的な解釈だがサボはルフィに(おそらくエースと比べて)優しい兄ちゃんだったと言われてる以外に優しいと評価されてるシーンが意外とないから確かにサボを褒める時優しいよりは頭いいとか行動力があるとかが先にくるかもしれない
- 66二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:49:30
カラッとしてるように見えてジメっとしてるのがエース
初登場でジメっとしてるように見えたけど案外カラッとしてるのがサボ - 67二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:50:22
- 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:33:09
サボのキャラがいまいち掴めてない
おだっちの言うガキ大将気質も正直どこかわからんし