星神のなかでも特に超越者感あるやつ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:09:37

    仲裁官のみなさんにはお世話になってます

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:12:49

    キンコーウ キンコーウ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:15:25

    こいついるから壊滅倒してハッピーエンドがありえないって言う
    間違いなくブチ切れて均しにくるじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:17:29

    >>3

    戦いの中で善側の星神も1柱潰れれば動かんじゃろ多分

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:18:15

    >>4

    均衡「クリフォトが居なくなればOK」

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:18:31

    繁殖や壊滅に換わるパブリックエネミーが新しく出てくるだけじゃね
    次はなんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:18:37

    こいつ的に今は何と何で均衡保ってんだろ
    善として調和、存護、知恵、巡狩
    悪として愉悦、壊滅、虚無、豊穣
    ってとこか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:19:28

    ナヌーク死んだらタイズルスとナヌークに変わる新しい星神産むだけだろうな
    アッハとの共謀見てるとこの二柱は星神の作り方知ってるようだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:22:30

    >>7

    知恵に対するは神秘じゃね

    神秘陣営が知恵に対抗してるのはアーカイブにあるし

    虚無とか愉悦、調和は中立ってイメージある

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:24:07

    別に善よりと悪よりの星神を1:1にすればいいというものでもないだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:25:38

    均衡メンヘラ極まったせいでストレスで頭禿げた星神になっちゃったんだね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:26:36

    均衡が善に偏りすぎ!と介入したエナの影響範囲は一体どれだけデカかったんだ
    多少の偏り程度では本腰あげないだろうこの星神

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:26:48

    >>5

    釣り合い取れてねーんだわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:30:51

    >>12

    宇宙(銀河)のあらゆる邪悪を駆逐して知的生命体を庇護していたらしいから悪がほぼ消滅してたっぽい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:31:51

    秩序が善寄りで勢力増してただけで他も全部善悪って訳じゃないんじゃね
    引っ掻き回してる愉悦はともかく知恵神秘虚無調和とかは善悪って感じしないし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:33:22

    こいつの善悪判定がわからん
    こいつもう肉体消滅させて宇宙と一体化してるらしいし直接的な干渉能力はほぼ消滅してるんじゃないか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:38:18

    蝗害の時に強さ最上位の1つだったウロボロスが消えて秩序が一強になったから消したっぽい感じはある

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:39:47

    均衡貪欲不朽秩序が星神トップだから3人消滅させたあと自分含め全員消したって感じかね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:41:11

    虚無虚無プリンとこいつが個人的得体の知れなさツートップ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:01:50

    均衡が開拓レベル上げたらバランス取るために敵のレベルも上げるの上手いな〜って思いました(小並感)

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:09:36

    そろそろまた均衡レベルをもう一段階ですね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:32:22

    仲裁官たちはクリフォトに対するカンパニーみたいなファンボーイたちって感じだけど均衡に使令とかいるのかな
    虚無以上に有り得なさそうなきもする

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:39:40

    このあたりの話はどこまで描写が有ってどこから考察かわからなくなる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:13:31

    星神はみんなナイスデザインだけど一目で均衡とわかる互が一番好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:15:05

    均衡って信仰してる勢力いたっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:17:25

    >>25

    一応仲裁官って連中が居る 均衡の試練はこいつらが仕掛けたもの

    Welcome to HoYoWiki!This is the database co-built by HoYoLAB editors and players~wiki.hoyolab.com
  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:19:47

    仲裁官は多くの世界で神と誤解されてるレベルの化物らしいから全員使令の可能性もある

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:33:20

    >>16

    むしろ逆に『自分がとっくに監視された数列に成り下がり、互の編んだ精密なネットワークから逃げられないことに気づいていない。』だからマジでこの世に存在する限りそれこそリアルの物理法則とかそういうレベルで必ず影響を受けさせるレベルまで限りなく普遍的な概念と化してると思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:35:04

    >>28

    んだよ…俺のうんこしてる姿も常に監視してんのか

    変態か?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:37:09

    >>29

    お前のうんこが無事便器に吸い込まれるように均衡を保ってくれてるんやで

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:39:24

    >>30

    人の排泄事情にまで均衡してるのか…💩

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:39:54

    色々ぶっ壊す壊滅と、色々長生きさせる豊穣なら均衡いけるか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:45:30

    >>32

    長生きさせた連中が遊牧蛮族化して略奪しまくってるので言うほど均衡取れてるか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:46:25

    そもそもこいつの言う均衡が人間の考える均衡と同じとは限らんぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:48:25

    作用反作用が均衡によって生み出されてるかもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:51:37

    そもそも壊滅は秩序と違ってあらゆる勢力を攻撃してるから善悪のバランスを崩してない判定なんじゃないか
    蝗害みたいに二つの運命の衝突で超大規模な破壊が起こってるわけでもないし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:53:40

    >>36

    その謎理論が通じるなら繁殖もあらゆる勢力を苗床にしてるからバランス崩してない判定になるんだが

    単純に繁殖みたく均衡が動くほどの被害出せてないだけだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:56:33

    まぁ絶滅大君はボチボチ返り討ちにできる勢力かなりいるからな
    若造の星神も動かないし均衡そのものを崩すには至っていないから動かんのは当たり前よね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:05:30

    >>22

    ロード画面出でる文かなんかで均衡とその使令はみたいな文があったはずだからいるっぽい

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:13:28

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:13:52

    これこれ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:15:50

    >>41

    この文と仲裁官が穴だらけの規則を直してるという説明見る限り仲裁官が使令なのか?

    こいつらが唱える理想的な均衡状態ってなんなんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:17:21

    暴れに暴れ回った繁殖と違って大して動かない(結果均衡や存護からの袋叩き回避してる)ナヌークは運命狂いの星神の癖に引き際弁えてる感あって何か嫌だな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:21:06

    >>43

    アッハからも頭おかしい認定受けてるけど繁殖の前例の為か引き際は弁えて他勢力でも対応できる使令にのみ壊滅任せてニートしてるの賢いけどなんかイヤらしいな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:24:01

    そもそも繁殖を止めたがったのは秩序のエナで均衡じゃないから、均衡に破壊行為に対する対処とかするイメージないんだよな
    そのエナが直接頼ったのもクリフォトだし

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:24:31

    冥火大公レベルでも純粋な壊滅じゃないから一瞥してあげませーんだから繁殖レベルに大規模になることもないしな
    壊滅は宇宙全体から見ると小規模テロサークルみたいなイメージがある

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:26:55

    >>46

    というか星神死んでるのに絶滅大君すら殺せるスウォームとかの方が被害ヤベぇからな

    今も星を苗床にしてるし

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:29:22

    >>45

    均衡もタイズルス滅ぼす為に参加してるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:29:34

    >>38

    星神の中だと雑魚のイキリ壊滅くん

    ラスボスの威厳とかないんか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:30:18

    行動に密かにってつくくらいだから大体のことがわりと後手後手なんじゃないかね
    仲裁官は次のパッチに先延ばしとか言ってることがゲーム運営みたい

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:31:25

    >>49

    幻朧がそっちに行ったよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:34:17

    >>48

    参加してるのはもちろん知ってる

    ただ発起人でない以上、破壊に対する動きは少なくとも秩序より鈍いんだよなと

    その秩序ですらとんでもない破壊が起こったあとにやっと腰を上げてるからなおさらね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:37:17

    そもそも繁殖とかがおかしいだけで星神は基本的に自分ではそうそう動かない印象だな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:40:01

    >>52

    アッハによるタイズルス発生した際に1番ブチ切れてたエナですら後手に回ってたのはなんでだろうな

    潰そうとした時にタイズルスと同格のウロボロスとの戦い始まったから介入控えたんかね?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:41:37

    >>53

    アグレッシブに行動する豊穣愉悦巡狩がおかしいだけで基本星神は動かず宇宙を観察するに留めてるからな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:47:50

    タイズルス軍団vsウロボロスで既知宇宙域3分の2の数十億の星系が消滅したんだからそりゃ静観するだろ
    下手に2柱の争いに手を出したら被害拡大するわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:49:27

    まだヤリーロで何もしてない開拓者に対して仲裁官はテレパシー送ってくるから仲裁官も宇宙監視してるみたいなんだよな…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:54:51

    宇宙の蝗害の一番面白いところはこいつら別に争ってる訳じゃなくて「虫さん美味しい」と「増えなきゃ増えなきゃ」がたまたまぶつかってるだけってところだと思う
    その余波で食われ壊されする星々からしたらたまったもんじゃないけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:56:07

    司る運命からしてロクでもなさそうなテルミヌスの方がやばいんじゃね?って思ったりする

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:58:32

    >>55

    あと記憶の星神も数えるくらいしかないけど動いてる。

    カンパニーに赴いてヌースの計算(宇宙の蝗害と同等規模の機械戦争が起こる計算結果)、テルミヌスの予言、ミュトゥスの痕跡置いて行ってそれが映像に残されてるとのこと。


    ...いやなんでそんなもん持ってんだこの星神

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:06:15

    終焉は秩序が死ぬ少し前になにか言ったみたいなことが模擬宇宙に書いてあるんだよな
    愉悦を秩序はよく思ってなかったりとか
    秩序の死は星神同士の陰謀が渦巻いてそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:08:27

    >>61

    アッハはエナのこと好きらしいよ

    好きだから全てエナの為にエナを殺したらしい

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:17:23

    >>62

    アッハの好きって死亡フラグな気がする

    アキヴィリのことも好きみたいだし

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:18:58

    >>63

    アキヴィリに関しては本当に悲しんでそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:19:52

    アッハ「私は君達の事が好きだ…殺したいほど愛おしく想っている…どうか私の愛を受け取ってくれないか?💣」

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:20:16

    >>42

    仲裁官たちは「互」の理念を尊重し、この星神の永遠の集中と忍耐を賛美している。しかし、普遍的な法律が時空を凌駕することは難しく、凡人たちは世俗の中で「均衡」の美しさを追い求め、全力を尽くして世間の極端なもの、美と醜、喜と悲、善と悪などを抹消するしかない——無数の対立する概念が創造され、解釈されたが、それは仲裁官たちの「ゼロサム」宇宙への執着を満たすだけであった。

    しかし、凡人が制定した規則は結局は抜け穴だらけである。仕方なく、仲裁官たちは長い時の中で過去の過ちを補修し、均衡を達成するという願いを永遠に次回の「パッチ」に先延ばすしかなかった。「互」は黙って全てを見つめ、天秤の傾きが元通りになることは世俗の出来事に影響されないことを深く知るのであった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています