社会人になって驚いたことを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:39:15

    ワシとしては水筒を普通に使うことに驚きましたね……

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:39:58

    酔っぱらい… 漫画みたいな酔っぱらい方する奴を初めて見たのん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:39:59

    8時間+α労働…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:41:15

    休日出勤…
    上司が休みでも普通に出てきてるんだよね怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:42:54

    残業が出ない勉強会は麻薬ですね
    ここんとこ毎月です

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:43:54

    自分の時間が学生の頃より減ったこと…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:44:28

    以外とサボれるし休みも簡単に取れる…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:44:40

    勉強しなきゃいけないことが増えたんスけどいいんスかこれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:44:48

    あ…あの自分…
    ブルーカラーなんスよ
    スーツのマネモブ達はそんなに出勤してまで何やってるのか教えてもらっていいスか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:44:50

    思ってたより定時後の時間が暇すぎること…
    あっ今勉強でもしてろって思ったでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:47:49

    "定時の後"に"1時間休憩"?!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:47:51

    給与から天引きされる額…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:49:43

    会議ッテナンダ?やったことないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:50:58

    >>10

    もちろん毎日定時上がりでパチンコ極限までパチンコ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:52:15

    「水筒を普通に使う」ってどういうことなのん?
    なんか異様な校則でもあったん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:52:38

    会議…無駄に緊張する無駄な時間だ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:53:17

    >>9

    金融だけど

    普通にパソコンカタカタして伝票色々、あと色んな支店に出す郵便物整理よ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:53:45

    >>15

    水筒そのものに馴染みがないんじゃないっすか?

    まぁウォーターサーバーとかもあるけどねグビッグビッ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:54:09

    >>6

    逆じゃねえかぁ?

    宿題は無いし12時まで起きれるし最高なのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:55:15

    >>9

    窓際で旅行雑誌とアニメを観る…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:55:20

    ExcelとWordとPowerPoint…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:55:23

    >>15

    ワシとして社会人はペットボトルの飲み物か自販機で缶コーヒーばっかり買ってる印象があったから


    水筒使ってる人が多くて驚いたってことっス

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:58:10

    >>18

    ウォーターサーバー=神

    ワシの1日2リットル生活が500ミリの水筒で実現できるんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:01:00

    >>10

    えっ

    疲れたなあちょっとボーッとしちゃおうかなあ

    …で 気づいたら10時くらいになっててビビってるのが俺 悪名高き尾崎健太郎よ

    あうっ い…いきなり一日が終わるのかあっ

    に毎日なってるのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています