広告ブロッカー入れてる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:24:15

    やっぱりセキュリティ的にも入れてた方が良い?

    一応自分もuBlock Origin入れてるけどadblockの方入れてる人が多いらしいからどっちの方が良いのか迷ってる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:25:37

    uBlock Originのほうが良いぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:27:03

    自衛の為に入れてる
    セキュリティ的にもメンタル的にも

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:28:13

    自衛とギガ節約の為に入れてる
    マジで変な広告出てくるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:29:02

    なんかしらんけど機種変したらadblockが使い物にならなくなったから800円で280blocker買って使ってる
    買い切りだしそんな高くなかった上にブラウザ以外でも大半のアプリで広告ブロックできるから割とおすすめ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:29:03

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:29:05
  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:29:31

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:32:54

    アドブロックって容量デカくね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:35:16

    アドブロック使ってたけどアットウィキがフリーズするようになったからublockに変えたよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:39:22

    ASDの視覚過敏で画面チカチカしてると気分悪くなるから仕方なく入れてる

    ちなみに280blocker
    これ以外のブロッカーは使ったことないけど不満なく使えてるよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:42:19

    やっぱり広告ブロッカーは入れてた方が良いのね
    こういうのあまり使わないから全然詳しくなくて広告ブロッカーについて調べてると脆弱性やら悪質・偽の広告ブロッカーについての情報が出て来たり、PCにESET入れてるけどもし干渉しあったら逆に危険になるのでは、みたいに凄い不安感があったけどやっぱり入れてた方が良いのか

    あとadblockと比べたらublockの方が優秀なのか、教えて下さりありがとうございます

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:10:38

    広告ブロッカーより広告ブロッカーに付属のHTML要素排除機能をより使ってるわ
    言葉を指定して糞みたいなレスを非表示にできるやつ

  • 14124/05/14(火) 22:14:38

    正直こういうの全く使わないから詳しい事全然分からなくて、最近逆に不安になってたけど入れてる人結構多くて安心した

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:27:11

    基本的に使わないで見るけどあまりに広告多すぎて見づらい記事とかはコピペしてブロックブラウザ使う
    全面に覆われてて記事が数行ずつしか読めないの嫌すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:32:25

    自衛とメンタルの為に入れる人多そう
    なんならようつべが宣伝してたことがあるからなあ
    広告ブロック

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:32:46

    FBIも入れろって言ってくるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:39:11

    ublock使ってて優秀だけど一部「まあこのサイトでぐらいなら外してもいいかな」って所で間違えてクリックするとページをブロックしましたってページが出て心臓に悪い
    ちゃんと機能してるってことなんだろうけどそれはそれとして凄いビクッてなる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:40:12

    でも入れてない人もいっぱい居るわけなんでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:56:08

    当たり前やろ
    むしろ入れてへん奴おるんかマルウェアとかも未然に防ぐんやぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:57:23

    >>8

    uBlock Originの方がいいぞブラウザが対応してるものなら確実に

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:00:25

    毎日フィルター更新さえすればようつべの広告もブロックしてくれるOriginちゃん

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:02:36

    一時期使ってたけど
    変な広告が出るサイトはそもそも訪れるべきではないのだと気づいて機種変以降入れずに怪しいサイトは行かない方針に変えた

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:03:56

    2年前くらいに汚い歯と角栓の広告がキモすぎてadguard入れた 無料で快適

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:04:22

    言っておくが広告だけをブロックするものちゃうぞアドブロ系のアプリは
    サイトに隠してるコードとかも防ぐんやで

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:12:53

    >>23

    トラッキングとかマルウェアとか気にならない?初見のサイトでそこが怪しいとかどうやって判断してるの

    一見普通のサイトでもあり得る事だしさマイニングにしてもそうだけど

    ブロッカーってインターネット上の色んな悪質なコード弾いてくれるものなんだよ種類にもよるけど

    特定のフォントの種類すら弾けるんだから

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:14:13

    >>22

    フィルター更新とかあんの?と思って設定見てみたらフィルター自動更新とかの項目あるの初めて知った…オンにはなってたけど

    他にもマルウェアドメインとか何とか書いてあって色んな機能あるんだなと同時に設定いじってしまったらどうなってしまうんだ…と勝手に不安になってしまった

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:17:54

    >>26

    前にぱっと見何の変哲もない感想サイトかと思ってみた後eset確認してみたら変な広告ページブロックした痕跡あったからそれ以降普通に検索してサイト入るだけでも凄い不安感感じる

    行ったことないサイトなら特に

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:40:46

    >>25

    はえ~広告ブロックするだけじゃないんだな

    マルウェア対策的にも入れておいた方がいいのか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:55:15

    ブロッカー入れねぇと変な広告があにまんの邪魔をしてページを開くたびに✕を押してよくページジャンプするつまり失敗する
    あとページ拡大してるのに広告まで拡大して画面の占有率上げるのやめろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 03:06:36

    pixivのヤリモク出会い系広告に耐えられなくなって以来…
    R18系見てると問答無用で出てきやがる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 03:08:05

    >>21

    adguardはアプリ内広告もブロックできるんでスマホならそっちの方が良い

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 03:22:55

    Brave使ってるわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 03:31:27

    広告するなら表示に使う費用を請求して良いって法律作ってくれ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 05:15:19

    >>33

    同じく

    仮想通貨云々には手を出してないけど、広告ブロックだけでも優秀

    滅多に貫通してこないし

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 05:37:04

    >>33

    俺も使ってる

    普段のweb閲覧はChromeでやってるけど

    悪質な広告出るサイトはそっちで見る

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:03:55

    >>33

    これユーチューブの広告も消えてバックグラウンド再生も無料で出来るから神

    もう普通のブラウザには戻れんわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:05:36

    今まで邪魔だけど×ボタン押せば消えるし、と思ってスマホには入れて無かったけど最近×ボタンと偽ってウイルスとかダウンロードさせてくる広告があるの知って入れようかなと思うけどどれが良いのか分からん
    普通に評価が一番高いアドガードでいいのかね
    iPhoneならそうそうウイルスに感染しないとは言うけど流石に怖い

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:05:48

    今流行ってるスクリプトとかに仕込んでる詐欺ポップアップ防ぐためにも広告ブロックは自衛のためにも必須だと思う
    広告とかに仕込まれてて広告見えると防ぎようがないから入れざるを得ない

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:19:53

    画面の端に一枚絵とかなら普通に出ててくれていいんだけど真ん中にドーン!謎に動く!ついてくる!触ってないのになんかクリックしたことになってる!みたいなヤバいのがマジで多いから困るんだよほんと

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:22:05

    >>23

    あにまんに来てるのに?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:45:32

    下品で悪質な広告ばかり作るから入れざるを得ないんだ広告会社の自業自得だ
    って自分に言い聞かせて罪悪感を軽減するぜ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:09:22

    自分も怪しいサイトはそもそも行かない方針

    ウィルスとか防いでもリンクを踏めば自分のサジェストが汚れるのはありえるから嫌だ

    サイトを訪れなくてもURLの安全性をあらかじめチェック出来るサービスを使ってる

    >>41

    べつにあにまんは特に危険なサイトではないと思う

    ウィルスも無いし広告のリンク先にも詐欺的なサイトは無い

    複数のツールで試しても危険判定が出たことはない

    アフィリエイトまとめサイトとか目も当てられないのが多い中ではハッキリ言って相当クリーンかと

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:11:07

    Brave使いだしてから広告があった頃のネットサーフィンを忘れつつある
    休日1日なんとか取って切り替えた方が良いよ圧倒的にストレスと無駄時間が減る

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:12:45

    パソコンではあんま使わないけどスマホでまとめサイトとか見るときだとほぼBrave使ってるわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:13:04

    つけないとあにまんですらまともに使えねえよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:24:07

    マイクロソフトやグーグルがブラウザにデフォルトで広告ブロックを導入して
    詐欺広告が国会で問題になってる今になっても「広告ブロックはドロボー!」とか喚いてんのは完全に時流が見えなくなったアホとしか思えん

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:09:47

    はえ〜アドブロックってセキュリティ対策にもなるんか…
    広告なんか気合いで無視すりゃいいでしょって思ってたけど、これは一考の価値ありかもしれんな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:18:12

    280blocker入れてるけどマジで快適
    まず通信量が減るので充電の消費速度が下がる
    そんで画面を占有されないから最新のクソデカスマホを追っかける必要もない
    変な画像や文章に心を惑わされることもない
    280blocker特有(かはわからんが)で言うとまぁ有料だけあるのかスクロールできるタイプの広告で「画像は表示されないけどスクロールだけはできてしまう」ってことが一切ないので快適

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:11:29

    このスレ見て無料のBrave試してみてるけど快適度がちょっと使っただけでも格段に上がったのがわかる。
    本格的に使って行きたいんだけど有料のやつの方がいいのだろうか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:12:53

    >>50

    無料で充分快適だけどね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:06:36

    今初めてブレイブ使ってみてるけど確かに凄い快適

    今まであにまんの三角ボタンに重なってた広告が消えたりして凄い使いやすくなった

    良いねこれ


    >>50

    有料版とかあるの?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:09:48

    >>33

    俺はこれとAdGuard使ってるけど滅茶苦茶快適になったからオススメ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:20:44

    >>52

    AdGuardとかの違うアプリ

    有料だから気軽に試せなくて

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:55:09

    >>54

    そういうことか

    てっきりbraveに有料版があるのかと思った

    自分も流石に有料系は躊躇うな


    あとbrave使ってる人に聞きたいんだけどbraveとGoogleとかの他のブラウザ両方入れてる場合どっちメインに使ってる?

    それとbraveでGoogleとかログインしてる?braveについて調べたら脆弱性があったとか出てきたんだけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:25:10

    入れたときは広告ブロックしてくれるけどしばらくすると貫通してくるのがウザい
    今オペラ使ってるけど割ともってる

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:44:27

    >>55

    基本的にはChrome使ってて

    まとめサイトとかエロ系とか広告強火のサイトはBraveで見てる

    そして履歴汚れるのヤだからBraveではGoogleはログインしない

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:48:39

    >>54

    adguardの無料だけど特に広告出ないよ

    たまに有料版への誘導が入るから問題ないならbraveでいいと思うけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:37:24

    >>57

    じゃあ怪しいサイトとか行かなかったり履歴汚れるの気にしないならログインしてても良いのかな

    ログインしてみたらその割とすぐ後


    最新のGoogle アプリをダウンロードして Apple iPhone のセットアップを完了しましょう

    Apple iPhone デバイスで Google を始めましょう

    デバイスでの Google アプリのセットアップは数分で完了します


    とかいうメールが来たから凄いビビった

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:07:24

    >>40

    しかもこれが割と普通そうなサイトでも当たり前のようにあるのがやばい、そりゃブロッカー使うわな

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:42:33

    パソコンはuBlock OriginとNordVPN、スマートフォンは280blockerでやってる。280は800円買い切りがいい感じなりな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:47:51

    こういう広告ブロッカーとesetやNortonみたいなセキュリティソフトて併用できるん?
    なんか誤作動とか起こしそうで怖いんだけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:15:08

    >>62

    出来るに決まってるだろ

    それと現環境でセキュリティーソフト入れるのはオススメせん

    バグも多いしPCも汚れる

    いれるならディフェンダーと併用できるマルウェアバイトとかにした方がいい

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:18:34

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:20:33

    ublock origin使ってる人は雪さんのGitHubを必ず読もうね

    ちゃんとした使い方しないとただ入れてるだけじゃダメだよ


    それと少し古い情報とかもあるけどこういう取扱いやフィルター解説してるwikiもある

    なんJ AdGuard部 Wiki*wikiwiki.jp
  • 66二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:22:43

    >>50

    ポリシーに反してユーザーに隠したまま悪質なコード含ませたbrave使うとか正気か

    信用も地の底やしなんであんなブラウザに手を出したんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:31:54

    日清の富士山頂CM撮影とかTV広告はクソ!BTOは給料泥棒って思っていたけど
    ネット広告は実害が来る無法地帯でTVCMは検疫厳選済みでBPOは仕事ちゃんとしていたんだなってなる
    でそういうのがない以上は自衛するしか無く見てもいいような真っ当な広告が巻き込まれるのもコラテラル・ダメージ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:31:56

    >>49

    俺も280blockerだわ本当に快適

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:34:12

    ublock使うならfirefox一択だと思われるfirefoxメインに最適化されてるものだから
    プライバーシー面も強固でカスタマイズ性も高い
    ブラウザはChromeとEdgeの2強だけど一応三番手のブラウザーだしね
    当然ChromeとEdgeが一番色んなものがあるし公的な機関でも必ず対応してる
    マイクロソフトやグーグルの悪さなんか気にならないよって方は絶対この二つを選んだ方が良い
    braveは問題起こした後急激に信用を失ってシェア率0.04%まで落ちてる
    今brave使ってる人達は言葉は悪いが情弱という他無い
    今後braveのために何かが生まれる事もないし切り捨てられていくだけのブラウザだから
    早いうちに乗り換え先を決めておくことをお勧めする

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:36:46

    おう情弱な自分にIphoneでいれるだけで設定せず使える安全で無料なbraveの乗り換え先教えてくれよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:42:33

    今もbraveで見てるけど個人情報と引き換えだとしてもこんな快適なら許してしまうね
    アドブロ感知して表示崩すサイトでも報告したらすぐ直してくれるし

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:16:34

    色々勉強になるなこのスレ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:17:50

    >>65

    全部読んでみますわ

    フィルターの相性とか考えた事無かった

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:05:44

    braveにそんな悪評判ってあったっけ?
    過去に脆弱性はあったみたいだけどとっくに直ったんじゃなかっけ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:53:29

    braveも悪くはないんだろうけど、やっぱ280blockerを推したい
    DNSブロックができるのが一番でかくて、これ設定しておくとアプリ内ブラウザの広告も弾ける
    自分はグラブルやってるからスカイリープ入れてるんだけど、当然そういったデフォルト以外のブラウザでも弾けるので有料とはいえ買い切りだし買っておいた方がいい
    有料だけあって動作も安定していて違和感ないしやっぱり使い慣れたSafariのUIでやりたいところもあったから俺にはピッタリよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:58:12

    最近は静止画だけじゃなくて動画使った広告バンバン流すせいで通信量にめちゃくちゃ負荷かかるからもう外でChrome開けねぇわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:04:25

    >>66

    なお利用者は増えてる模様 

    広告ブロック+YouTubeプレミアムの機能ほぼ全て無料で使えるのに使わないなんて勿体ないし情報抜かれてるのはChromeだって同じだろ

    使うの辞めたいなら勝手に辞めたら?


    ウェブブラウザ「Brave」のインストール数が急増、Appleがデジタル市場法準拠のためブラウザ選択画面を追加した影響か - プラメポータルプラメポータルplus-msg.auone.jp
  • 78二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:06:36

    いずれにせよ広告防衛手段がいくらでもあるのに未だ広告見て文句言ってる層はアホとしか…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:14:25

    っぱBraveよ
    5-6年使ってるわ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:15:10

    Braveが危険とか怪しいって情報調べても出てくるのは2022年の記事ばかり

    2023後期~2024年の最新記事では軒並み評価が高い

    YouTubeプレミアム民がBrave使わせまいとしてるのかな


    https://staff.persol-xtech.co.jp/hatalabo/it_engineer/674.html#_3

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:00:37

    >>78

    まぁ広告はクソである事実は変わりないからな狂犬病の特効薬が出来たからと狂犬病の犬を放置しないのと同じよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:42:33

    とうとうXがすべてのtwitter.comをX.comにリダイレクトし始めて
    firefoxのトラッキング防止システムが悲鳴を上げてる
    もとからトラッカーガン積みで不審かつ処理重いし それ故にfirefoxからX埋め込みが弾かれるほどの害悪だったけどここまでやるか

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:50:24

    Jの延長でAdGuard使ってるんだけど、より強力なブロッカーって何があるのかね?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:32:58

    ublock originの設定とか何とか書いてあるけどいじったら逆に不安感が増幅しそうで怖い
    正直今の所なんもいじって無いけど多分問題無く使えてるから今のままで行こうかなと思ってる
    あと今chromeで使ってるけど今更firefoxに移行するのはキツイです

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:44:49

    >>84

    いやちゃんとフィルターの競合は考えないと駄目よ

    一つじゃ不完全なものもあるし

    公式フィルターの足りない部分補完してるフィルターもあるから

    問題なく使えてるってちゃんと記述読めるのか?エラーとか吐いたりしてくれるわけじゃないぞ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:51:30

    分からなくて不安ならせめて>>65で紹介されてるのは読んだらどうだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:14:50

    広告ブロッカーいいんだけど、入れてると漫画アプリとかのゲームしてコイン稼ぐやつ出来ないのが難点

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 04:07:43

    セキュリティーでもそうだけど
    自分の環境ちゃんと把握してそれに併せて使わない人ほんとなんのために入れてるんだろうね
    分からない分からないって今の時代なんでも手解きしてくれてるのに何でそういうものに目を通さないの

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 04:29:09

    >>88

    藤田和日郎が昔おまけ漫画で「コンピュータはボタン3つまで!!」って号泣してたけど

    人間の知能なんて興味のない事にはその程度しか働かんのだ


    何事も勉強しなきゃ理解できないけど大半の人間は「勉強とかダリぃしそういうのいいからなんかテキトーにイイ感じにしといてくれよ!」ぐらいの意識で暮らしてるんだわ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:15:37

    AdGuard入れたら目に見えて通信量が減ってて今までどんだけ広告のために無駄な通信してたんだと考えてしまう

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:55:34

    広告収入で運営してるのも分かるからよく覗くようになった&外してもそこまで広告が多くないならホワイトリストに入れて広告表示させてる

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:08:50

    >>33

    あにまんもこれで見てる

    スクロールする度に誤タップしてAmazonの広告に飛ばされては戻るの繰り返しがマーージでイライラしてたから広告全部ぶっ潰せてめちゃくちゃ快適

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:10:28

    >>91

    潰れられたら困るサイトで許容範囲のところはわいも表示させてるわ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:18:27

    広告のシステムよく知らんのだけど
    広告表示させてるだけでサイト側の儲けになるん?
    それとも誤タップしなきゃ駄目?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:21:32

    >>94

    表示のみでも稼げるからステルス広告とかがある

    タップさせたらさらに倍率ドン

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:02:24

    親のスマホにもbraveブチ込んでるわ
    ネットに詳しくない人にこそアドブロ系は必要

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:19:44

    ほんとマジでスマホ良くわかってない世代ほど広告ブロック入れた方がいい
    うちの母親詐欺広告のよくわからん中華サイトで安いからと2万以上買い物して似ても似つかないもの送られてきてた
    話聞いた時には返品期間も過ぎててゴミ箱行き&泣き寝入りよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:37:11

    >>73

    フィルターの相性とか競合とか何処に書いてあった?>>65とかGitHub調べても全然分からなかった…

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:58:44

    >>7

    と思ったらこういうURL踏むの怖くて開いて無かったけどURL的に大丈夫かなと思って開いてみたら結構詳しく書いてあった

    ありがとうございます

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:06:30

    >>93

    うむ

    因みにあにまんは広告ブロック対象だけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています