ヒーラーが自己回復できないってことは……

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:33:40

    そいつを真っ先に潰せばいいってことやん……

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:33:51

    はいはいもうええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:34:02

    おーっサザエさんみたいな頭しとるやん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:34:56

    ヒーラーを潰すのは基本戦略だよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:35:16

    全部見てないけど荒れて感想したのは察したんだよね
    よく自己治癒できないだけで荒れるってスね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:35:30

    確かに仗助は自己回復できないけどねぇ
    太ももに木の棒が刺さっても立ち上がれるぐらい強いからクレイジーダイヤモンドの弱点を克服してるんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:35:32

    おい>>3俺の頭が潰れたハンバーグみたいっていったか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:35:56

    面白い
    やってもらいましょう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:36:46

    そもそも回復能力じゃないからヒーラーって考えが間違いなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:37:06

    >>9

    ま、また異常者か……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:37:41

    >>5

    「クレDの自分は直せない能力の弱点」を「他のスタンドも自己回復は出来ない」から弱点扱いされたくないって言い張ってたマネモブが暴れてたからね

    仕方ない本当に仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:38:01

    ワシあんま覚えてないんスけど
    仗助の事を あっ あいつヒーラーでしかも自分は治せないやんけ 先に潰したろ ってなったシーンありましたっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:39:32

    >>12

    先に潰そうとされたシーンは無かったはずですね

    吉良が億泰を爆弾化したシーンとかは思いっきり利用されてるけどねっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:39:52

    >>12

    アンジェロがやってた気がする...それが僕です

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:39:57

    回復したいだけならそもそも回復対象や回復力を強くして近接性能は落ちると思われる
    クレDはスタプラ同様に近接パワータイプのゴリラにさらに能力がついてきたってもんなのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:40:52

    能力としてみた場合明確な欠点があるのにそれを弱点って呼ばないのは欺瞞だ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:41:38

    本当に再放送するのはルールで禁止スよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:42:00

    >>17

    ま、まさか……

    スタンド攻撃……?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:42:01

    >>12

    どちらかと言うと「承太郎…強」で結果的に仗助狙いに行きがちっスね

    アンジェロ戦みたく仗助も自分に来るのを見越して対策してくる場合があるから要注意なのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:42:44
  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:43:32

    噴上みたいに能力を使って治しながらぶん殴って苦痛を与えることもできるしアンジェロみたいに変形して別の形に作り直すこともできればバラバラの体を元の形に直すこともできる
    相手の体を粘土にする感覚

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:43:42

    >>17

    ムーディ・ブルースだと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:44:09

    >>12

    ないっスね

    クレイジーダイヤモンドは修復だけじゃなくシンプルにゴリラだから先に攻めようとしてくる敵は居ないんだ


    やっぱりクレDはオマケで物を直す力を思ってるゴリラだと思う方がいいのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:44:17

    >>12

    吉良戦で触れなきゃ発動できない点は利用されてたっス

    後基本的に複数で戦う時は複数人纏めて相手できるスタンド能力持ちが基本だから基本的に仗助にもダメージ入ってるっス

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:44:47

    すいませんもう頭が潰されてハンバーグみたいな髪型になってるんです

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:45:02

    >>23

    しかもスタプラとは互角以上のパワーがある…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:45:11

    >>17

    アンダー・ワールド…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:45:54

    よしっ予定を変更してクレイジーダイヤモンドの自己回復出来ない点以外の弱点を挙げていこう

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:47:04

    >>28

    触らないと能力が発動できない点…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:47:17

    >>28

    死んだ人は直せない...

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:47:28

    仗助は僧侶や魔法使いではない
    武闘家にチート能力がくっついたんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:47:45

    >>20

    じゃあなんスか?マネモブはディアボロと同じ目にあわされるレベルのチンカスって言いたいんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:48:02

    >>28本体の髪型がダサい…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:48:36

    >>33

    おいガキ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:48:36

    >>28

    成長性……

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:48:52

    >>28

    射程が短い…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:48:52

    >>28

    ライフル弾で無茶振りされると困り顔する…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:49:22

    >>33

    殺す…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:49:57

    >>28

    スタンドの見た目がダサい…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:50:56

    すごい数の弱点が集まってきている

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:51:19

    >>28

    ハートマークがダサい……

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:51:26

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:52:06

    弱点でも足を引っ張る様な欠点ではないですね パンッ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:52:29

    >>42

    だからそもそも回復を本体にしてないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:53:22

    お前はスタプラクラスのスピードと破壊力、物を直す能力、弾丸を指で弾いて何メートルも先のネズミに命中させる精密動作性、本体の起点と爆発力がある…
    それだけだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:53:56

    数少ないヒーラーでありながら前線張るタイプのスタンドって割と味方からしたらヒヤヒヤすると思うのは俺なんだよね
    そいつやられたらヒーラーいなくなるのにバンバン突っ込んでくんだ恐怖が深まるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:54:15

    >>43

    髪型がダサいのは致命的だと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:54:46

    >>43

    弱点と欠点は別々に考えるべきじゃねえかなと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:55:17

    >>46

    カーテンで回復できるから問題ないヤンケ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:56:01

    >>46

    他のメンツが前線張るより後方支援の方が強そうだから仕方ない本当に仕方ない


    もしかして仗助は5部に行けば良かったんじゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:56:14

    >>46

    それはジョルノの事を…

    身も蓋もない事だけど漫画の都合もあるし仕方ない本当に仕方ない

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:56:43

    >>49

    あれはカーテンというよりポルナレフの生命力なんだ

    頭割られて腹半分くらいえぐれて崖下に叩きつけられても復活する化け物だからね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:56:52

    >>46

    ヒーラーが前線に出る、じゃなくて前線で戦うタイプに物を直すって能力があってその使い方に味方を直すこともできるって使い方もあるっていうのが正しいのん

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:57:33

    >>49

    いい生地のカーテン…すげぇ

    太もも半分削れた上につま先も削れた状態の

    足でも飛び跳ねられるようになるし

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:57:45

    >>53

    そういえば仗助はジョルノ程ヒーラー特化してなかったっスね あざーす

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:59:47

    ジョルノの修復能力も部品補強だから激痛だし作る時間もかかるのは弱点ではあるんだ
    けどだれも気にしないくらい覚悟ガンギマリだから目立つ弱点に見えないだけなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:00:08

    実際ジョルノはサポート特化した結果直接戦闘は味方が戦うことが多くなってたし仗助は回復以外に攻撃や移動で能力を使うことも多かったんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:01:58

    見せろ
    レイクエム化したクレイジーダイヤモンド見せろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:04:35

    恐らく拳で触れた周囲の世界を作り直すと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:06:23

    分かりました・・・
    じゃあ仗助君には波紋を覚えてもらって自己回復してもらいます

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:13:05

    近距離型はキラークイーンとかパープルヘイズとか あっ一発触っただけで死んだッ系が多いことを考えると
    せっかく接近戦に持ち込んでも一発で相手を倒せるほどの攻撃力がないのが弱点じゃないすかね
    まぁそのキラークイーンなんかをスピードだけで圧倒できてたから言うほど弱点っぽくもないんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:15:29

    回復能力抜きにしても近接型スタンドとして一級品なんだよね
    狡くない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:21:06

    恐らく精密動作性が低いことが弱点だって言おうとしたけどBあるとかコイツ無敵か…?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:26:08

    ヒーラーと言うか誰も彼も回復する能力はRPG的な考え方をしすぎだという科学者もいる
    ”自分だけが回復する再生や不死能力”の方がよっぽどメジャーなんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:22:24

    弱点って事にしたい人達が二次会を開いてるってネタじゃなかったんですか

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:34:52

    >>65

    ま、また異常者か……

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:46:31

    >>12

    ほいだらお前は俺がお医者様にでも見えるってのかあ〜ん?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:48:12
  • 69二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:27:24

    >>54

    嘘か本当か、チャリオッツの真の能力は「硬い剣と鎧を造ること」でその応用でギプスを造っていたという考察もある

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:22:39

    >>38

    もう殺してんじゃねーかよえーっ


    プロシュートのアニキ…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:28:29

    >>14

    ついでにジョルノも結構狙われてたらしいよ?

    よしっ、ジョルノを倒してやったぜ、これであいつらの回復は不能だ!になってから持ち直す話がいくつかあったんだァ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:30:40

    ジョルノと違って治療に痛みが伴わないのはデカいっすね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:30:40

    笑ってしまう タフカテなら暴れれると本気で思っていたのか

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:31:27

    >>73

    ら、どこへ!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています