響鬼前半は尊い!後半は醜い!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:00:16

    真面目に路線変更しなきゃハイターゲットにも受けた名作を超えた名作になっていたんじゃ無いんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:01:52

    >>1

    予算を出せよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:01:58

    あれっローターゲットは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:02:09

    そやなっ
    ガキッにも親にもそっぽ向かれてた蛆虫を持ち上げれば通ぶれるもんなっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:02:26

    売れなかったから路線変更したんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:07:17

    >>5

    売れないし予算食いつくすし話も畳めそうにないから降板されたんだ 満足か?

    降ろされた本人も自分が悪かったと認めてるし後半のスタッフに感謝してるのに面白い事を言うなぁこの>>1虫は

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:07:47

    あの謎のすっぽんぽん師匠は…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:08:48

    そんなに逆張りしたいなら大魔神カノンを評価してやってくださいよぉ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:09:23

    前半も後半も尊い!
    響鬼さん=神
    いつまで経っても心の中のヒーローなんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:10:56

    怒らないでくださいね、路線変更せずに打ち切りになったらバカみたいじゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:12:02

    前半をリスペクトしてるし完全に敗戦処理なのに叩かれ続けたヤクザに悲しき過去...

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:12:45

    前半の製作はだいぶ醜いんですけど良いんスかこれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:13:22

    >>11

    親父の代から東映の便利屋だから仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:13:26

    >>11

    なんなら前半に脳を焼かれた主演にも文句は言われてそうなんだよね。可愛そうじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:14:23

    お言葉ですが意識高い朝ドラなんてガキはあまり熱中しませんよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:14:32

    内容の是非は知ってても言わない
    しゃあけど路線変更後のファンの行動は特オタの悪いところ煮詰めたような感じだったと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:16:00

    >>15

    あまり…?まったくと言うてくれや

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:16:06

    >>16

    そもそも仮面ライダーではない予定を商業目的で仮面ライダーにした作品で高尚ぶるの馬鹿みたいだねスミちゃん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:19:25

    ひじきご飯は個人的に醜い!
    ひじきの入ってないご飯は尊い!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:21:03

    >>18

    そこら辺は放送当時知りようが無いだろうしまあ考慮できなくても仕方ないんだよ

    問題は…なんか事情があるかもしれないのに気の済むまでボロクソに叩く性根だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:21:34

    現場の独断で少年呼びのまま終わらせたってネタじゃなかったんスか、おそらくいつまでも慕われ続けたいという欲が出たと思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:23:10

    >>1

    マ…マネモブさんこの本オススメ 髙寺が響鬼の反省会してたりヤクザが酒飲みながらローストビーフ作ってたりして寂しくないよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:30:10

    あんだけ叩かれたのに特に黒歴史にしてる感じもないヤクザって目茶苦茶凄いんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:44:40

    (ヤクザのコメント)
    はっきり言って髙寺の番組は髙寺がいなきゃダメだから あいつ抜けたらもう終わりなんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:46:24

    響鬼前半=設定だけ見ると面白そう
    実際に見ると響鬼さんの魔化魍退治パートと明日夢の中学生日記パートが完全に分離してて後者は虚無を超えた虚無だから見ててキツいんや
    スポンサー側の「明日夢を殺せ」って口出しもまっなるわな...と納得してしまうんだよね 凄くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:04:33

    >>25

    しゃあけど…どうやらやりたかったのは明日夢パートらしいわ!

    確かにやりたいことや言いたいことはわかるけど…エンターテイメントとしては大丈夫か? しかし…しかし…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:44:16

    深夜ドラマかなんかでヒーローと少年の交流を描くべきだったと思われるが
    おもちゃもいらないしなっ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:47:20

    ディケイド前半は尊い
    ディケイド後半は醜い

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:50:08

    >>25

    そこまでキツイと思うほどじゃない伝タフ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:51:17

    >>26

    やりたいことはわかるんだよ

    問題は…面白くないことだ

    ◇この無駄なミュージカルは…?

    ◇この見分けのつきにくい子どもたちは…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:54:10

    しゃあけど、実は後半の死にたくないイブキやトドロキ関連はやっぱ好きやわッ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:55:45

    >>30

    おーっ深い話も理解できないチンカスがおるやん

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:57:18

    >>32

    深みに嵌って溺れ死にしかけたら元も子もないスよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:04:32

    ボリス大丈夫?予算足りなそうだけど
    ああクウガに比べたらどうということはない

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:42:17

    >>32

    ライダーバトルもアギト〜剣で食傷気味という意見が制作側でも出てたから>>26のテーマでやってみたけど、そもそも何年もこれまでの平成ライダーについて来てたファンや子供達が響鬼から急に路線変更して受け入れてくれるかは別問題だったよねって話がこのインタビューの論旨だったんだ だから…すまない

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:45:50

    これをさらに悪化させたのが大魔神カノンってネタじゃなかったんですか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:50:30

    >>28

    路線変更どころか着地点すら見失った作品はクソっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています