mcu御新作だぁ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:52:10
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:53:45

    ホントに一部のマニアしか見ませんよな人選で困惑してるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:54:17

    アガサそこら辺のおばさんになってるけどどないする?
    まあスカーレット・ウィッチが死んだからなにか起こってるやろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:54:20

    誰だよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:55:33

    AGATHAっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:56:19

    アガサ失神KO スカーレット・ウィッチに醜態晒される

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:56:39

    アガサって何百年と生きてるんスよね
    下手したら今の地球でトップクラスの魔術師なんじゃないスか?
    魔道具の力を借りていたとはいえスカーレットウィッチに善戦出来てるから結構実力はあると思うんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:56:40

    >>6

    全てはアガサの仕業だと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:57:32

    >>4

    誰って暴走したワンダに野次馬精神で余計なちょっかいかけて自爆した魔女に決まってるやん

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:58:45

    日本じゃ知名度が絶無なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:06:30

    ドクターストレンジとは関係あるのん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:19:58

    どういうドラマになるんスかね…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:38:45

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:41:23

    楽しみなのが俺なんだよね
    マーベルの魔法系統が好き それがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:44:03

    >>12

    おそらくワンダに負けた後のアガサがウェストビューで良い人してるけどワンダの敗走か他の知り合い魔女の手でその洗脳解けるんじゃないスかね

    そっから魔術方面とアガサと言うキャラ掘り下げかMCU世界掘り下げの方向に持ってくのだと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:45:14

    >>15

    魔法関連ってことはサンクタム関連にも関係してくるんスかね…?

    だとしたら案外面白くなるんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:46:23

    >>11

    ダーク・ホールドを使った魔術師という共通点以外ないよ(笑)

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:46:48

    面白いから観るんやない
    ここまで付き合ったんだからもう義務で観てるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:47:42

    意外とリング出したりする魔法やストレンジとかが使う魔法意外の魔法はあまり出てないから古き魔女が使う魔法に興味が湧いてるのは俺なんだよね
    戦闘とかも派手になりそうでハッピーハッピーやんけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:49:02

    もう掘り下げはいいからアッセンブルしてくれって思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:50:43

    >>20

    お前ドラマシリーズに何を求めてるんや

    "所詮ドラマシリーズ"やぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:51:19

    ま、また映画だけのやつは置いてきぼりか…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:51:53

    もはや映画はドラマの映画化扱いされてて戸惑ってるのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:53:04

    >>21

    しかし・・・白男梅とかなんかもう色々要素だしてるのにアッセンブルしないで手を広げまくってるのは付き合いきれないのです

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:55:30

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:57:00

    アガサ超楽しみにしてるのが俺なんだよね

    ワンダビジョンでチラ見したオリジン話もアガサが悪いかどうかすっげー微妙なラインだったんだ
    完全な悪役からトリックスターまでやれそうな役回りの幅広そうだから脚本の腕が問われるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:57:04

    ミッドナイトサンズやるって噂が一時期あったからワンチャンそっち方面に伸ばす導線でも作るんスかね
    ワンチャンここからムーンナイトに繋がる可能性もあるんだよね ちょっとだけ楽しみなキャラじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:57:16

    >>22

    すみません アガサは映画に出るどころかドラマシリーズでしか登場していないんです

    今もドラマのエキストラとして生活しているんです

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:02:17

    この曲だけでめちゃくちゃこのおばさん好きになったんだよね

    Agatha All Along (From "WandaVision: Episode 7")


  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:06:27

    >>29

    ウム…

    もはやただのシットコムな毎回変化するシットコムOPもウマいで!

    All Wandavision Intros / Openings


  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:07:36

    アガサ…博士だと思われるが…
    誰なんだ いやマジで誰なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:09:06

    未だにMCU全部しっかり追えてる人いるのん?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:09:54

    >>32

    お言葉ですがシークレットインベーション以外は追えてますよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:11:31

    >>31

    誰って セイラムの魔女裁判とか魔女狩りの時代から生きてる魔女やん

    しかも意外と禁忌とされてる闇魔術に手を出して既に闇落ちしてたりする…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:11:42

    >>33

    全部じゃないじゃねぇかよえーっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:12:00

    >>32

    Disney+のドラマまでなら追えてるのが俺なんだよね

    ネトフリドラマは無理です

    基本6話で終わるDisney+ドラマと違って滅茶苦茶長い上話も暗いですから

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:12:55

    >>34

    おーっ意外と面白そうな設定しとるやん

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:13:12

    >>32

    もちろんめちゃくちゃ全て観てるのが俺…!

    ちなみに最近追おうと思ってDisney+入ったお陰で一瞬で全部観れて楽しかったらしいよ


    Disney+…神

    加入中Disneyの要素は観てないからどっか行ってたけど何でも良いですよ。

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:13:32

    >>32

    追えてるのん


    そのうえで正直なとこ言うと別にすべて見る必要ないし

    面白そうなやつだけ追っかけてても何の問題もないと思うんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:14:58

    >>38

    スーパーチャンネルのドラマばっか見てるのが俺なんだ

    ちょっと古くていい感じのドラマがちゃんと全話見れたりするから、過去のドラマが消滅してしまった他の配信サービスから移住して今ちょっとづつ見てるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:18:03

    クローク&ダガーとかヘルストロームとか見たいけど吹替えないからなんとなくまだ見てないんだよね
    MCUじゃないけど興味はあるんだ

    でもヘルストロームはバッドエンド打ち切りエンドと聞いてるのでちょっと二の足踏んでるのん

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:19:56

    >>39

    実際今のところワンダの急な闇落ち以外は割と軽く紹介用の説明入れてくれてるスよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:20:57

    ちなみにマーベル・スナップだとプレイヤーを乗っ取って代わりにカードをプレイしてくるんだよね ひどくない?
    しかも意外とAIがアホ…!

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:37:18

    >>43

    >>43

    えっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:48:25

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:50:58

    >>42

    ぶっちゃけワンダも映画内で十分以上に説明あったと思うのがMCU復帰初でMOM見た俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:52:27

    >>46

    説明がなかったと言うかドラマ〜映画間の過程がすっぽ抜けてると思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:54:36

    >>47

    それに関してはドラマ見てる人も全員そう思ってるので問題はないというか問題しかないんだ

    「見てた方が味わい深い」と「見なくてもあらすじで分かるから問題ない」は同居できるって話じゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:21:22

    むしろこういう思いっきり脇道の作品ほどしっかり質にこだわって面白く作ることを期待している それが僕です

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:48:55

    >>49

    ウム…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:29:16

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:31:23

    >>9          ・・

    どうしてそんな無様なおばさんの話を今更やるの?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:45:16

    >>52

    mcuの魔法勢の掘り下げ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:06:00

    >>53

    なんならエンドクレジットレベルかもしれないけどMCU版ドゥームの初出になる可能性もありそうなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:10:32

    ワンダヴィジョンは好きだったけど焦点当てるほどのキャラとは思えないんだよね
    もしかして原作だと荼毘に付しても復活し続けるワイリー的ポジションなタイプ?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:45:38

    >>55

    セイレム育ちで迫害されてたのはワン荼毘ジョンと一緒で原作ではファンタスティックフォーのリチャーズ夫妻の息子の現実改変能力者の乳母やってたりワンダの魔術の師だったりで一貫して味方っスね

    ちなみに現実改変能力者とよく絡むのもあってよく生死不明になるほか魔術で魂だけの存在になったりもできるらしいよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:47:55

    じゃあ味方滑りさせるためのドラマなんスかね?というか味方ポジならよくボスキャラに出来ましたね…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:06:57

    ディズニープラスはなんだかんだで見るものあるからオススメなんや
    シンプソンズとかピクサーの独占アニメとかおもろいでっ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:11:18

    ドラマ自体は結局つまんねーよになる気はするけどタイトルがコロコロ変わりまくって最終的に「すべてアガサのせいでした」になるのは面白いっスね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:15:42

    ワシMCUのドラマシクイベまで全部見てる暇人やけどおそらく1話だけちゃんと面白くてどんどんスカスカガバガバのチンカスになると考えられる
    エコーはどうなのか知らんけどマーベルスタジオのドラマ=下手なんや
    逆にアニメのホワットイフやXMEN97は粗こそあれど毎回面白かったからアニメを見習ってそうなる可能性も期待したいですね…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:17:41

    個人的にはアガサのドラマ1話はワンダヴィジョンの延長線上でワンダがマルチバースオブマッドネスでどっかに去っていくまでの区間のアガサが描かれるシットコムになるんじゃねえかと思ってんだ
    そっから色々展開してくと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:20:16

    >>30

    はーっ 色んなシットコムのopが観れて楽しいなぁ


    ここは平和な家庭を知らない戦災孤児の夢の世界だからね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:22:17

    >>60

    ロキ「えっ」

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:22:58

    >>59

    このドラマ製作グタグタなんじゃないスかと思わせてこれは普通に面白いスね

    シットコム風味でメタネタに片足入れてたワンダビとの繋がりも意識させられるしなっ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:24:08

    >>63

    作りが下手と面白いは両立出来ると思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:26:35

    >>63

    お言葉ですがロキはギリギリ最後がまあまあ良かっただけでわりとチンカス寄りではありますよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:26:40

    >>63

    まぁ面白くない認定語りはあんまり気にしないで

    どっちみち個人の意見なのにクソデカ主語にして注目浴びたいだけですから

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:27:14

    しかし…主演の女優がいかにも魔女という雰囲気は見事なのです

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:27:58

    おらはアガサさんと一発やりてぇだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:28:22

    >>68

    ちなみにスパイダーバースのドック・オクの声優もやってるらしいよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:28:26

    MCUドラマ…見たことがあります
    1話はおおっ!めちゃくちゃ面白そうやんけっ
    VFXもドラマにしては頑張ってるし今後に期待やな…と思わせといて
    なんかどんどん絵面がショボくなって話も中弛みし始めてるんスけど…となり最終回はしゃあっ続編に丸投げ!の流れだと…

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:29:46

    まあストレンジとかエターナルズとかムーンナイト辺りが出てくるなら一定以上の面白さはあると思われる

    まそれでも全盛期の面白さには及ばないからバランスは取れてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:31:14

    >>71

    すみません、完全に丸投げしたのはロキSeason1くらいで

    他は次回作予告くらいのものしかないのです

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:32:07

    >>73

    ぶ、無様

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:32:21

    >>72

    エターナルズとアホのストレンジは諸々の事情で出れないと思われるが…

    セレスティアルズ…糞

    マルチバースの破壊者ドクターストレンジ…アホの自業自得

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:33:33

    ほーらmcu嫌悪者が現れた

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:37:44

    >>71

    …当のワンダヴィジョンには一つも当てはまりませんね🍞

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:37:46

    ワンダヴィジョン続編なのにサムライミが特にドラマ見てないMOM…かわいそ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:38:33

    >>77

    ワンダヴィジョンは白ヴィジョン丸投げとモニカがなんかパワー得たくらいだからね

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:39:05

    >>76

    嫌悪者?

    事実を述べただけと言うてくれや

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:39:30

    ドラマ見る前提の映画作りしてるくせにやたら長いドラマが大して面白くないのはルールで禁止スよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:40:15

    >>81

    そもそも前提になってるのMoMくらいスよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:41:02

    >>82

    おっ?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:41:07

    >>82

    ウム…

    マーベルズもカマラが大体あらすじほぼ解説したから観る必要ないんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:41:11

    あとは他人の空似だっただけのクイックシルバーがクソしょーもないクリフハンガーだったくらいなんだよねワンダヴィジョン
    なんだかんだでシットコムとしてはクオリティ高かったからマシな方ですね…

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:41:47

    >>82

    お言葉ですが新しいキャプテンアメリカもそうですよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:42:13

    >>84

    …じゃあドラマの存在価値って無いんじゃないスか?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:42:36

    >>86

    まだ公開すらしてないやろうがえーっ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:42:40

    >>86

    まだ公開してないのに随分未来を見てるんスね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:43:16
  • 91二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:43:17

    >>87

    じゃあ見なくても映画は楽しめるからハッピーハッピーやんけ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:43:25

    (ザボーイズのスタッフのコメント)「300分の映画を作るよりちゃんとドラマを作って欲しいですね…」

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:43:55

    >>87

    おいそれは違うだろうがよえーっ

    ザマーベルズでカマラがあらすじ解説したならそのカマラが登場することになったオリジン無くしたら余計更に意味不明になるじゃねぇかよえーーっ


    流石にドラマ憎しが行きすぎだと思われるが…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:43:56

    ドラマの存在意義、どこへ!

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:45:19

    >>94

    Disney+への課金アイテム…

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:46:20

    >>95

    存在意義ないですね🍞

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:47:09

    ワンダヴィジョンでは結構好きなキャラだったので楽しみですね…そこそこね

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:47:12

    >>95

    そんなん言ったらMCU全作も存在意義無くなりますね(パァン

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:47:15

    DCが羨ましいスね。これまでの作品追わなくても良いスから

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:49:22

    >>99

    これまでのユニバースが荼毘に付したからね

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:50:15

    1話1時間の大して面白くもない話を10話見る意味は特にないのん♩

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:51:14

    >>101

    すみません、6話なんです

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:52:15

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:52:15

    異常ドラマ嫌悪者さんに何が気に食わないのか聞いてみたいですね…本気(ガチ)でね
    各々全てのドラマの感想をね…

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:53:15

    >>104

    そもそもDisneyへの課金が強制される時点でクソですよね🍞

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:54:01

    >>104

    お言葉ですがどれもこれもクオリティが低いんスよ

    金かけたお遊戯会が相応しいのん

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:54:09
  • 108二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:54:12
  • 109二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:54:45

    >>104

    時間に対して面白さが釣り合ってねーよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:55:33

    >>104

    金巻き上げるなら>>107くらいの見応えある作品を作れと思ったね、マジでね

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:55:43

    まあ安心して
    MCUがガンガンドラマを打ち切りしてるのが全てですから

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:55:44

    >>105

    さあね…

    少なくとも普通に考えれば別にDisneyに恨みも無ければディズニーランドに行っても良いし別にDisney+に入っても良いと思うくらいにはどうでも良いと思うのは確かだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:56:06

    >>111

    そのエビデンスは?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:56:41

    >>113

    現実が見えないとか哀れスね

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:01:57

    >>114

    待てよ、Disneyに金いれる啓蒙者にその言い方はあんまりだと思われるが…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:03:48

    >>111

    まさかアーマーウォーズが打ち切られるなんてビックリしましたよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:04:59

    >>105

    すみません あっちも商売で利益を追い求めるのも当然なんです

    そもそも他の企業も同じことをしてるヤンケ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:08:10
  • 119二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:10:11

    デアデビル…待ってるよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:10:17

    >>118

    素直な負けを認めたらどうスか?

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:12:55

    >>120

    えっ少なくとも打ち切られてないのは事実ッスよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:14:21

    ま…また異常嫌悪者がスレを荒らす流れになるのか…

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:14:29

    >>121

    これから起きる現実スよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:15:04

    >>120

    負けたんスか?

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:25:38

    まあ落ち着いて
    今日はXMEN97シーズン1完結ですから
    すごく面白かったのん…
    アイアンマンが出て俺も嬉しいぜ!

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:26:45

    >>125

    スレチな上に本編ネタバレなのはいいんスか

    これ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:35:23

    >>125

    許せなかった!まだ見てないのにネタバレを喰らうなんて…!

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:37:05

    >>127

    タフスレにいるより早く本編見たらいいんじゃないスか?

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:39:13

    XMENはMCUじゃないスよね

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:39:47
  • 131二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:40:07

    >>128

    理不尽を超えた理不尽

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:41:11

    >>128

    どうせ見てもないくせに他所から拾った画像でイキってそう伝タフ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:42:55

    タフカテでクダ巻いてる暇あるならはよ最終回見んかいっ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:43:49

    理不尽なネタバレがファンモブを襲うッ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

    ブヘヘヘヘ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:44:28

    頭猿の蛆虫上層部がSNSの反響やノリで制作が決まってしまったと考えられる…うんコーの話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:44:35

    >>133

    すいません今から最終話まで見るなんて到底無理なんです

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:45:02

    >>125

    ネタバレはルールで禁止スよね?56す56す

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:45:34

    XMENなんて見てないからなんでもいいですよ。
    教えてくれ MCUでもないのに作品を見る必要はあるのか?

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:45:45
  • 140二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:46:09

    おおっ今までいなかった自称ネタバレを許さないXMEN97視聴者が湧いてるっ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:47:05

    >>138

    マーベルファンかX-MENファンなら観てるから必要と思われるが…

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:47:08

    ウム…

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:47:57

    MCUですら忙しいのに今後MCUに繋がらない作品までわざわざ見てらんないんだよね
    しかもアニメだしなっ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:49:00

    MCUですら忙しい…?
    そのエビデンスは?(今年の映画公開スケジュールとドラマスケジュール見ながら書き文字)

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:50:07

    >>140

    ちなみに最近だとmcuスレにいきなりX-MEN97の話題が出た後にmcuの愚弄レスが増えてるらしいよ

    mcu大丈夫?|あにまん掲示板bbs.animanch.com
    あぁーっ ワシのおススメマーベル映画を見てくれェ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 146二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:50:23

    そもそもXMENに関しては1992年の旧シリーズまで見る必要あるからマジでハードルたかっ たけーよ
    いくら面白くてもMCU以上に苦痛なんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:51:40

    >>146

    92年版のX-MENアニメを観ずに97を観てる俺を愚弄するのか?

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:51:54

    わざわざXMEN97を見てるマネモブなんていないから大袈裟にネタバレがどうのとか言われても自演臭いのん
    消えろ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:52:15

    >>147

    面白いんスか?

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:52:30

    ふうん 今度はファンのふりをして荒らす方向に変えたということか

    その肝心なファンエミュも語録も下手くそってそんなんあり?
    荒らしとしての自覚足らんのとちゃう?

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:53:00

    >>143

    しかし…マルチバースサーガなのです

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:53:55

    MCU絡まないマーベル作品でしかもアニメでディズニープラス独占なんてマニアしか見ませんよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:53:58

    >>149

    はい!めちゃくちゃ面白いですよニコニコ

    序盤だけでも冒頭からチャールズ死んでたりで◇この死んでるエグゼビアは…?おそらくまたなんか厄介事押し付けられるが…とか思いながら観てたらマグニートーまで登場したりでめちゃくちゃ楽しいんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:56:24

    しかし…実際MCUの最近の荒れっぷり見て心荒し者してたワシからするとXMEN97はメチャクチャちゃんとしてて同じマーベルスタジオでこうも違うのか…となったから異常97愛者の気持ちもわかるんだよね
    まあプロデューサーはシーズン3から降板だから猿展開化する可能性はあるけどね

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:56:51

    >>151

    えっMCUなんですか

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:58:05

    >>155

    しかし…

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:58:40

    >>156

    ◇どっち…?

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:59:24

    >>156

    このマルチバースを見通すハゲは…?

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:00:13

    メイン脚本家以外が手がけた回がジュビリーとストームの回らしいからあのクオリティならまあ良いんじゃないスか?

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:01:35

    >>158

    ウォッチャーなんてただ見てるだけの観測者ヤンケ何期待しとんねん

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:06:47

    MCUなのかMCUじゃないのかどっちなんだよあーっ

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:50:07
  • 163二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:58:51

    カメオがカメオであるべきだと分からせてくれる脚本の完成度の高さに戸惑ってるのが俺なんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:00:30

    >>163

    ウム…本筋がちゃんと面白いとカメオが素直に嬉しいんだなァ…

    この手の「地球がヤバいのに他ヒーローは何してんだよえーっ」の解答にもなるのは見事やな…

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:04:24

    >>164

    政府の前では大人しい犬に成るアメリカの尻が哀れだったっスね

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:18:57

    なんだかんだ10話もあるしどうせ失速するでしょ…とか思ってたのは俺なんだよね
    ケーブルへ別れを告げるサマーズ夫妻で涙腺がバーストしたッ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:43:33

    >>165

    全体的に97のキャプテンアメリカは弱き者なんだ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:31:12

    何じゃあこのスレの荒れようは

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:36:33

    >>160

    というルールは撤回された

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:40:27

    お前変な薬でもやってるのか?何度も言ってるけどアイアンマンとキャプマス引退してからマイナーなやつばっかだし
    も…もうやめろよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:43:05

    >>169

    しかし…コイツが介入したのはキャプテンカーター関連とインフィニティウルトロン関連しかないのです…まぁこれから先ある可能性はあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:33:57

    そもそもマルチバーっスを展開するのは良いけどそれで何とどう戦うのか教えてくれ
    現状他世界とコラボしてるだけなんだぁ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:27:28

    XMEN97…本当にすげえ
    感動するくらい面白かったし…
    かなり暗い内容だしXMENらしく差別とか恋愛のもつれとかもあるけどそれらにちゃんと意味があるしキャラが生き生きと動いてたから納得しかなかったんだよね
    個人的にはモーフが本当に好きになったのん…ウルヴァリンに告白するシーンなんかはいじらしさを感じましたね

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:57:40

    >>171

    ウム…

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:01:20

    >>14

    ウム…


    ♪を使った魔法攻撃とか刺激的でファンタスティックだろ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:11:31

    >>169

    デッカチー…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています