- 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:56:33
- 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:59:03
なんて穏やかな顔してやがる……
- 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:00:32
おはピッコヨ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:02:59
- 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:06:40
親を殺された男が、父性愛に目覚める展開っていいよね…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:08:08
ピッコロなんかといってたチチが孫娘抱っこさせてるレベルで孫家に馴染んでるのいいよね……
- 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:10:49
- 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:14:17
- 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:33:10
だってマジュニアとしての記憶って10年とかそんくらいだろ?
そりゃあ若そうだけどそれなりの経験がありそうなネイルや
何百年も生きてそうな神様の人格に飲み込まれるわな - 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:49:47
どっちかってーと人格侵食より記憶の共有と精神の合一で一気に大人びただけでは?
- 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:51:30
ピッコロさんって『ラスボス』って言うより『ラスボスの息子』ってイメージ
親の記憶を引き継いでるからラスボスであった事にはなるのか...? - 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:51:57
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:52:21
- 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:52:25
一応少年編のマジュニアとしてラスボスではある
- 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:55:27
- 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:06:58
ピッコロ大魔王時代の記憶があったとしてもほとんど封印されてた時の記憶だしな…
- 17二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:18:14
- 18二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:20:16
- 19二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:18:56
- 20二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:55:13