元ラスボス

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:56:33

    そして地球征服を本気でやろうとした魔王の子供

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:59:03

    なんて穏やかな顔してやがる……

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:00:32

    おはピッコヨ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:02:59

    もう半分以上ネイルと神様に乗っ取られてる

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:06:40

    親を殺された男が、父性愛に目覚める展開っていいよね…

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:08:08

    ピッコロなんかといってたチチが孫娘抱っこさせてるレベルで孫家に馴染んでるのいいよね……

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:10:49

    >>4

    「ベースはお前だ」っていうのに「最長老”様”」とか

    ポポに手を振りながら「じゃあ行ってくる」とか

    明らかに人格を侵されているマジュニア…

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:14:17

    修行で戦力にさせたかったとはいえ空腹で少しグズっているのを見えたからリンゴを渡した時点で優し過ぎる
    その後、しっかりした悟飯も凄いが

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:33:10

    だってマジュニアとしての記憶って10年とかそんくらいだろ?
    そりゃあ若そうだけどそれなりの経験がありそうなネイルや
    何百年も生きてそうな神様の人格に飲み込まれるわな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:49:47

    どっちかってーと人格侵食より記憶の共有と精神の合一で一気に大人びただけでは?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:51:30

    ピッコロさんって『ラスボス』って言うより『ラスボスの息子』ってイメージ
    親の記憶を引き継いでるからラスボスであった事にはなるのか...?

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:51:57

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:52:21

    >>4

    単純に考えても

    ピッコロ大魔王(0.5)+ネイル(1)+神様(0.5)だから穏やかな気質が75%を占めてるわけだし

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:52:25

    >>11

    一応少年編のマジュニアとしてラスボスではある

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:55:27

    ネイルまではまだ良かったけど、神様と融合したのは何かいらん知恵も増えて逆に弱体化した感じあるよな、恐れを知らない若者だったのに急に自分の限界を見定めちゃった的な...

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:06:58

    >>9

    ピッコロ大魔王時代の記憶があったとしてもほとんど封印されてた時の記憶だしな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 23:18:14

    >>8

    これは生きて修業する気もないまま死なれても困るから少し食わした方が効率的と判断しただけだ、本当だぞ? 決してやさしいとかじゃないぞ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:20:16

    >>15

    たしかに人造人間編から強くなった気はしない

    地球人メンバーは基本そんな感じだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 08:18:56

    >>15

    まあ17号吸収されたあたりからは

    もはやピッコロはついていける次元じゃないから

    メタ的にもポジションチェンジは仕方ない部分はある

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:55:13

    >>17

    お前が殺したラディッツの魂がちゃんとあの世に行ってるんだが…

    やっぱり優しくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています