- 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:08:43
- 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:20:25
自分のことも考えられてないんだ
アイドルになれば幸せだって思ってるだけなんだ - 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:22:15
- 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:26:35
ふうんトラペゾヘドロンということか
- 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:27:26
まるで宗教みたいだよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:29:33
- 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:30:34
ハイレベルな若気の至りって感じだったんだよね
自分の事すら完全に把握できてないのにアイドルグループを導けるわけねぇだろ(ゴッ)
なにっそれぞれの道でアイドルの経験を糧にして幸せになっている
ムフフ…それは良かった - 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:30:53
まいったなぁちょっと見たくなってきちゃったよ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:31:12
眩しいほどじゃないけど身近な人の脳を焼くくらいのカリスマはある………それが東ゆうですわ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:35:01
東ゆうを落としたオーディション審査員は慧眼だったとか言われてて笑ったのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:36:33
東ゆう=人の親になってはいけないタイプ
自他境界線が曖昧な奴だから理想を押し付けがちなんだ
しゃあけど…その姿に焼かれてる奴もおるわ! - 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:47:58
アイドルを名乗るこの女
人に選ばれる能力はないが人を選びアイドルにすることにおいては天才的 - 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:50:59
トラペジウム聞いたことがあります...聞いたことがあるだけで何も知らないんだよね
面白いのか教えてくれよ - 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:52:33
確かに東ゆうがヤバいやつなのは否めないが流石に文章が悪意ありすぎると思うんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:53:25
- 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:55:52
ネットで主人公がヤバいヤバい言われすぎてどれだけヤバいやつなんだと思って見に行ったら意外とそうでもなくて割と拍子抜けだったのん
まっヤバいやつっていうのを否定はしないけどね - 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:57:18
主人公が"ヴィラン"というより"アイドル狂儲"という感覚
- 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:10:44
まいったなあちょっと気になってきちゃったよ
次の土日で見に行ってやりますよクククク - 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:12:11
- 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:15:43
違う!東ゆうはただのサイコパスなんじゃない!
"他の子とは違うというコンプレックス""私が一番本気でやってるのに認められない状況""私よりも才能のある人間がその才能を活かそうとしていない""アイドル=神"etc…
がドロドロに混ざりあった虹色内面なんだっ! - 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:28:56
- 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:31:15
輝いてはいるからまぁええやろ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:34:16
- 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:35:45
ウム…
- 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:37:13
でもねオレ結構この映画スキなんだよね
確かに青春モノ期待するとアレだけど主人公の夢に対する貪欲さと執念、それを叶えるためならどんな手段も利用するスタンスが一周回って清々しくてだんだんと惹かれていくでしょう。好みに合わない層はいるだろうなって思うけどワシはキャラ造形として全然アリだと思うんだよね。「ナイト・クローラー」の主人公に近い魅力があると思うんだ - 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:38:29
ウム……………
まるで意図してないサイコキャラみたいな書かれ方してるんだよね
サイコパスって言い方はまだ分かるんだけどね!
途中で「私、ヤなやつだよね」とか言い出してる東とかを差し置いて脚本が意図してヤバいキャラにしてないのヤバい!みたいに言い出してる気がするんだなァ………
- 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:40:17
色々なことが起こって計画が破綻して本人が己の異常性を自覚して反省して最後はみんなと仲直りして再起するっていう真っ当な物語なんだよね
はっきり言って>>3はめちゃくちゃ的外れ
- 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:41:39
- 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:41:40
めちゃくちゃ面白かったかと言われると首を傾げるし、もうちょっと色々詰め込みできたやろ…という気持ちはある
しゃあけど…時間や1300円返せ!みたいな気持ちにはならんわ!
少なくとも見て損はない映画でしたね…本気でね
量産されてそうな無味無臭なアイドル作品よりかは尖ってて良いんじゃないスか?個人の意見ってやつっス - 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:44:26
RTA走者とかのチャートがぶっ壊れる瞬間が一番笑顔になるワシにとっては最高の映画だったのん………
よしっ計画変更して一人で上り詰めよう
なにっ本当に上り詰めた - 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:44:50
ウィッシュとどっちが面白いか教えてくれよ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:45:19
文系やん、元気しとん?
- 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:47:52
もしかしてアニメよりもドラマ向きの題材なんじゃないスか………?
しゃあけど…美少女フィルター外したらいよいよ生々しくって辛くなる予感しかしないのです… - 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:54:18
うーっやらせろ
ジャージ姿で舌打ちされながらやらせろ - 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:29:13
破綻の仕方が見てる最中考えてたのとなんか違ったせいでまだ落ちるかと思ってたら途中で終わった感あったのん