このシーンでさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:12:54

    荼毘のことあんま好きになれなかったんだけど、このシーンだけはやるせなくなって涙が出ちゃったんだよね…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:15:46

    死に際になってお父さんが望んでいた事が起こったっていうのがホントつらい

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:26:33

    もう助からないし意識もろくに無い状況で願いが叶うとか人の心がないわマジで

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:31:48

    父親の望みを叶えるための道具にされてたのにずっと父親のことが好きなの可哀想
     

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:25:25

    人生の集大成がみんな、俺も、死んじまえ、は悲しすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:27:03

    いや本当哀れだと思う
    エンデヴァーは確かに人を救ってきたけど荼毘に対しては許されない事しちゃってる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:29:40

    悲しくはあるけど人間の業とか虚しさが凝縮されてて好き
    敵役としての芸術点が高い

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:33:57

    >>5

    このあとごめんなって言われただけでタヒねから大嫌いだに変わってるからまだ結構好きだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:39:05

    こうならないと発現しなかった母親の個性かぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:39:07

    許されないことをしたヴィランなのは間違いないんだけどそれだけで片付けられない悲しさがあるんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:41:38

    まあそんな簡単に嫌いになれたらこうなってないからな
    そういう描かれ方してるじゃんこたろうとか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:42:48

    終戦後どうなるんだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:42:53

    >>9

    こういうけど実際あれエンデヴァーが言ってるだけだからなぁ

    ヒロアカは荼毘にかかわらずキャラが思った事と本当の事が違う描かれ方をよくされてるから本当かどうかはわからん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:45:20

    荼毘が極悪ヴィランなのはそうだけど普通の子供が白黒反転して荼毘になったのは全部エンデヴァーのせい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:46:18

    最終決戦のあとに燈矢抜きの轟家が円満で幸せな家庭になってたらゲボ吐く

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:48:27

    でも燈矢の事引きずって不幸になってんのは嫌だわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:50:39

    轟とかは幸せになってほしいけどな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:51:26

    >>13

    今まで生きてたのも執念プラス蔑ろにしてた氷の個性のおかげって可能性まであるよね

    作中のキャラ達目線じゃもう調べようもないから裏話的なのが出ないかぎり謎だけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:51:36

    >>16

    エンデヴァー以外は幸せになってもいいんだけどエンデヴァーは今度こそ向き合って背負ってくれよって感じ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:52:36

    >>19

    でもエンデヴァーが不幸まで行くと多分冬美ちゃんとかはちょっとハッピーじゃないというトラップ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:53:45

    エンデヴァーは一生償って生きていけ
    他の家族は解放されて幸せになってくれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:56:35

    死なないんじゃなくてしねないって考察もあるんだよね
    死柄木が個性のその先に行ったからそれに伴って指増やす進化をしたみたいに荼毘も個性に伴って死ななくなってるんじゃないか説
    割とある気がしてる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:58:48

    実際普通ならあれで幸せにはなりたくないけどな
    自分のせいであんなになっちゃった息子がいて幸せには特になりたくないと思う
    一般的な感覚であればね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:03:31

    エンデヴァーだけ背負えとか言ってるの本当に同じ作品読んでるのか?
    家族皆で背負うって決めたからあの決着迎えられたのにそれでエンデヴァーだけ切り離したら台無しにも程がある

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:05:38

    >>24

    まあそうなんだよね

    んでこれから地獄だって発言もあるしどっちかって言うと荼毘がなんらかの事で生き残る確率の方が高い気がしてる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:10:04

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:11:49

    >>24

    わかるんだけど荼毘関連で子供らはなーんも悪くなさすぎてな…

    なんで背負わないといけないんだよ

    両親とか荼毘とか忘れてそれぞれ幸せになってくれよと思ってしまう

    子供達が可哀想で泣けてくる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:13:46

    >>25

    やはりセントラル病院か……

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:14:42

    >>24

    まじでこれ

    みんなで背負ったからこそあの結末になったんだし荼毘も初めて大嫌いと言えたんだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:17:16

    >>24

    焦凍と夏雄なんてエンデヴァーの野望のため+兄を諦めさせるためなんて目的で作られて産まれた時から親父と兄のゴタゴタに巻き込まれて本人たちは何も悪くないの地獄続きで可哀想すぎてな

    いい加減解放してやってと思ってしまう

    もちろん途中から地獄になった冬美さんも

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:17:58

    正直焦凍の大技くらってから再起動してエンデヴァーと戦わせたのは話のご都合感があって微妙に感じてたんだけど、このネタバラシで全部ひっくり返されたなぁ。


    本来覚醒しないものと言われてもこんな"もしも"を求めてしまうようなシーンを見せつけられるの本当にキツい…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:18:06

    少なくとも家族の形を模索していくスタートラインにようやく立てたわけで、ここから荼毘が死ぬ死なないにかかわらず前に進んでいく轟家がどんな風になっていくのか応援したいわ、仲良しこよしだけが家族の形じゃないしね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:19:36

    >>30

    まあ燈矢は両親の被害者だけど冬美夏雄焦凍のことを巻き込んだ加害者でもあるからな...

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:20:19

    >>22

    消えない炎そのものになって観光地になった荼毘とそこで饅頭売るエンデヴァーのスレ思い出した

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:23:12

    轟家の子供三人に限らず他のヴィランに対する若いヒーローキャラ(トガに対するお茶子とか)にも思うことだけど、個人的にはみんなあまり背負わず引きずらずハッピーに生きてほしい
    でもみんな性格的に背負わずにいられなさそうだしなぁ
    せめてエピローグで夏雄が彼女と穏やかに暮らすコマでもあったら助かる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:26:08

    燈矢のもとへ最後集まった時点でみんな背負っていく覚悟決めてるからね・・・焦凍も俺たちにぶつけろと受け止める気満々だったし

    せめて夏雄は彼女と幸せになってほしいよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:28:19

    他のスレでデクとお茶子が結ばれるのはトガちゃんのことを思うとモヤると言ってた人いたけど荼毘は生きるか死ぬかまだわからないけど死んだ人に配慮して生きてる人が幸せになってはいけないなんてこと絶対にないからな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:30:48

    >>37

    お茶トガとエンデヴァー荼毘の関係は全然違うから比較対象にならない

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:31:22

    >>37

    ちょっと聞いてよこんな事言ってるヤツが居たんだけどマジヤバくね?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:31:30

    エンデヴァーは償う為にも隻腕でも死ぬまでヒーローしてて欲しいとは思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:31:39

    背負いたくない、解放してくれと本気で思ってたら家族みんなで集まらないからな…
    みんなそこそこの年齢なんだしホークスみたいに見限って勝手に家出て縁切るなりしてる
    そうせずエンデヴァーの元へ集まって家族一丸となったのは家族としての情がまだ残っていて、少しでも復元したいと思ってるからだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:33:27

    >>38

    いつもの荒れたスレやSNSで極端な事言ってる特定キャラファン探してはそういえば前にこんな事言ってる奴居たけど〜する人やろ

    なんなら自分で書き込みして蒸し返してるのもおるやろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:33:29

    あの時は家族みんなで背負ったにしても今後ずっと背負う必要もないやろ派
    特にヒーローとして生きるショートはともかく民間人の二人はあの場に来ただけで十分背負ったと思う
    荼毘は死ぬまでには妹弟や巻き込んだ全ての人に申し訳なさくらい感じてほしい
    まあエンデヴァーも荼毘も自分のやらかしたことは一生背負うべきだけどどっちも今後の人生のどっかで幸せを感じるくらいはいいんじゃね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:35:36

    親に大切にされない地獄の環境で育ってきてそれでも自分の夢を見つけて努力してやっと夢の第1歩を踏み出したと思ったら今度は社会的に殺されそうなんて子供たちがあんまりすぎる
    冬美は教師1年目夏雄は大学1年目焦凍は高校1年目で夢に向かって進みだしたばっかりなのに

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:35:38

    >>30

    夏雄と焦凍がこの話を病室で両親の口から聞いたの改めてエグすぎだよな

    燈矢の話だったからそこは特に触れられなかったし

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:35:49

    >>35

    引きずって生きていくことがすなわち不幸かっていうと人によるからね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:37:07

    >>44

    親ガチャ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:37:14

    >>38

    安価先じゃないけどエンデヴァー荼毘の関係じゃなく荼毘と他の姉弟の関係だと思ってたわ

    どっちも加害者被害者で本来そこまでする責任のない立場で背負ってるからそこは多少似てる

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:37:56

    そういえば燈矢って孤児院で目覚めた時点ではまだ壊れてないんだよな
    お父さんはお前が目の前で泣きながら訴えても見に来ませんでした
    の時点で壊れてもおかしくないのに
    お前が死んでもお前の家族は何一つ変わりません
    まで追い詰めないと壊れないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:39:41

    >>49

    こうやって見るとほんとにエンデヴァーがクソだな…

    子供が死んでも何も変わらないとか異常者すぎる

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:42:19

    >>50

    変わらないどころか加速しましたね…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:42:32

    夏雄は燈矢兄を止めるまでだからなと言ってたけどどうなるか…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:42:59

    あれエンデヴァー視点だともう後に戻れなくなって更に焦凍に傾倒したって感じだったけど、燈矢からしたら知らないしな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:43:09

    マジで冬美と夏雄と焦凍の子供たちは幸せになってほしいわ
    病室の子供が責任感じてるシーンドン引きした
    冬美さんは子供の頃から弟たちの面倒見て頑張ってきたのに上っ面で取り繕ってたとか言わないでほしいし
    当時8歳の夏雄が身長肩幅2mおじさん殴って向き合わせるとかどう考えても無理でしょ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:44:16

    >>46

    仮に夏雄が家族と一蓮托生決めて彼女と別れてたら夏雄が後悔してなくてもきつい

    本人が不幸だと感じてないなら全部よしとまでは思えないから結局オチがどうなるか次第だな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:44:18

    >>49

    他の連合はいかにもな落伍者だけど荼毘は普通の人が異常な環境で壊れたって感じのキャラクター造型って考察思い出すな

    本来轟家で適正あったのはエンデヴァーだけど何かの間違いで家庭持っちゃったからその歪みが家族に行って無理矢理歪められたという

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:46:16

    轟家で何もしてない冷さんに非があるみたいに言われてると嫌
    冷さんは「それは残酷だよ」とか「逃げてるだけじゃないの…」とかエンデヴァーに意見してるし訓練止めようとして殴られてたし冷さんもエンデヴァーの被害者だよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:46:35

    >>54

    冬美と夏雄には結果的には深く踏み込まなくてよかったよ

    全力で止めようとしたらお母さんみたく殴られてたかも知れないから

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:47:03

    未だに多数派の日本人は不仲を乗り越え家族仲良くがハッピーエンド距離を取ったら失敗って感覚やろしな……
    家族に限らず集団が仲良しになるため自分をころすは素晴らしい行いにされがち

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:49:19

    >>53

    いや戻れや

    問題は自分の願望を諦めるか諦めないかだけじゃん…

    自分の力でなんともできない願望を他者に押し付けんなや…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:50:57

    まあ荼毘はともかく燈矢は完全に被害者よな
    目の前でお前じゃ駄目だからお前の代わりに子供作りまーす、身の丈に合わない夢は諦めて相応に生きろや
    なんてされて壊れない子供いない

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:51:05

    >>54

    わかる

    あれ良いシーンみたいに書かれてたけど、

    冷さんは娘と息子を地獄に引き込んでるからな

    もう解放してやれって思ってしまった

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:51:44

    >>54

    冬美さんは夏雄のこと守ってきたし家族を繋ぎ止めるために頑張ってた

    でも冬美さんが見ないふりをしてたと後悔する気持ちも分かるんだよなあ

    家族に憧れて、どちらかと言うと炎司側の味方というか家族でいるのが辛い夏雄や焦凍より家族みんなでを優先しちゃってたから

    被害者だし、憧れるのは当たり前のことなんだけど後悔するのも分かる

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:53:06

    >>41

    正直あっちの親子関係も気がかりというか「見限って勝手に家出て縁切る」の例にはしづらい

    焦凍と自分を比べてるシーンといい多少夏雄と近いかもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:53:58

    エンデヴァーは半冷半燃の個性しか見てないくせに「ショウトオオオオ」のバカ親ノリを公式で擦ってるのなかなかグロいよな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:57:14

    >>57

    でも荼毘的には加担してるらしいぜ?

    公式なんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:57:54

    >>61

    両親の被害者だな

    子供が親に好かれたい必要とされたいと思うのは普通だし轟家はそれに+個性目的があるから...

    そりゃああの扱いは壊れる

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:58:24

    >>65

    わかる

    夏雄みたく個性が外れだったら目も合わせられなかっただろうに

    個性が半冷半燃だから執着されてるだけで轟家で一番愛情と縁遠い場所にいる

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:58:29

    エンデヴァーは一生背負わなきゃいけないにしても幸せになってはいけない訳では無くないか

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:00:01

    >>67

    親から無償で与えられるべき愛情が親の悲願を達成する条件付きで与えられるのおかしいだろ

    子供作っていい精神じゃないわ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:00:56

    >>65

    公式の描写まで否定しにくるのは流石に頭冷やせ

    そこまで行くとエンデヴァーだけじゃなくてそれ描いた作者に対する侮辱になってるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:01:03

    >>66

    子供目線だとまあ……

    もちろん読者視点だと頑張ってるしどないしろとではあるんだが

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:02:56

    >>65

    エンデヴァーのオタクが焦凍くん許してあげて!とか言ってるの一番キライ

    15年虐待続けててマトモになったのなんてここ半年

    そんなすぐ切り替えられるわけないよな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:04:57

    自分をつくってよかったと思うから!
    を13才中学生に言わせる環境イカれすぎだろ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:05:05

    >>70

    だからこそ父親に執着する荼毘が出来上がったからね

    言い方あれだけどエンデヴァーに執着される魅了があったとかでなくて、エンデヴァーがそう子供を作った

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:06:02

    夏雄君は正直ここまで付き合ってくれたからもう轟家と縁切って彼女の姓名乗って幸せに暮らしていいと思う
    冬美さんも焦凍も本人達が望むなら家から離れたっていいこれから轟家はトガ家みちいな加害者家族として扱われていくだろうし、責任取るのは轟夫婦だけでいいよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:06:03

    腕吹っ飛んだりなんで生きてるのか不思議なくらいなのに限界超えて頑張ってるから…
    生命力は親子でそっくりだな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:06:28

    エンデヴァー自身も一生一人で背負うべきだと思ってたけど他の家族はそう思わなかったから覚悟して決戦の場に来たわけで
    家族としての距離感は作中で家族全員がこれから模索していくべきだと思う
    冬美さんなんかは単純に父親と縁切ってスッキリ幸せになれるかというとそうじゃないだろうし
    家族にどう思うかは個人の感想でいいけど作中の家族の選択まで可哀想だからああすべきじゃなかったって実質否定するのは違うかなって

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:06:56

    生まれたばかりの弟に個性使って手を上げた時点で追い詰められてる事はわかるだろうに同じ家の中で弟だけ隔離して燈矢はそのまま放置決める時点でな
    放置してんだから何も変わるわけないだろ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:09:25

    エンデヴァーは地獄で荼毘と踊ってやれよ
    荼毘は今更そんなこと望んでないかもしれないけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:10:05

    >>72

    キャラクターの発言はあくまでキャラクターの視点での話だからなぁ、冷さんに親としての責任があるのはそりゃそうなんだけど荼毘が加担してると思ってるのはあくまで荼毘の視点での話だからな、なんなら夏くん引いてたし

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:10:19

    >>74

    焦凍もあの家に生まれた意味を俺自身が肯定できるように…だもんな

    そりゃ自分が作られた目的を知ったらアイデンティティ壊れるよな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:11:35

    冷は何も悪くないはちがうかな
    実際個性婚を選ばざる得ない状況だとしても別に無理やりとかじゃなくそれに同意したのは片方の親であるから子供からしたらその罪はあんのよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:11:56

    話それるけど35巻の表紙で荼毘が
    「綺麗事ばかりが蔓延る超人社会の中で、黙認され、爪弾きされた俺たち歪みの思いの一つ一つが暴発した結果が、この惨状だろ?だからさ、全てを焼き尽くして笑おうぜ!」
    「それが“荼毘”が生きている意味だ!!」
    って言ってるのが嬉しい
    「人は笑うために生きている!」のところで焼死体を名乗る荼毘は笑えないのかと思ってたけど荼毘も笑いたいみたいでよかった

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:12:52

    >>80

    それは「逃げ」やな

    荼毘と心中する気だったけど残された家族に全部押し付けることになる

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:12:52

    >>76

    一般人の夏雄と冬美さんはともかく、焦凍はこれからヒーローとして表で活動していくだろうし責任は取り続けるだろうな

    まあ本人が背負う覚悟あるから応援するしかないけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:14:20

    >>84

    ああそうか

    荼毘ってもう燈矢に戻れないこと、燈矢の焼死体である自認がある名前なのか

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:14:51

    >>81

    子供がそう感じてたならもうそれが真実なんよ

    確かに冷さんかわいそうだけどな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:14:55

    >>78

    冬美とかまさにヤングケアラーの典型だから可哀想すぎる

    家族に執着してるだけなんだよなあ…辛い

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:15:59

    荼毘も好き勝手したし、もはや自分がどうこうできないところで家族がそれぞれの気持ちをぶつけて前に進んでいくとしたら荼毘にとってはそれが1番の罰なんかもな、このまま冷さんから受け継いだ個性で命を取り留めるなら尚更ね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:16:50

    >>88

    荼毘がそう思うのは荼毘の真実であって客観的にみた視点では違うのも真実やからなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:17:37

    >>84

    ステインの意志を継ぐとかのこういう社会派路線っぽい台詞って荼毘の中だとちゃんと本気なんかな

    一般人の妹弟も弱者も仲間も利用してやりたいことは親父俺を見ろだから最終的に建前みたいになってた

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:18:22

    お父さん一筋でお母さんのこと蔑ろにしてきたのにお父さんの個性で死にかけてお母さんの個性で命拾いする皮肉

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:18:42

    轟家の子供は全員アダルトチルドレンだよな
    『ヒーロータイプ
    成績優秀、スポーツが得意、優等生など、世間的に評価されるような行動をとる子のことです。条件付きの愛情を与える親の元で育った人に多く、自分の意思ではなく、「親に褒められたいから」「親に認められたいから」という理由で頑張っていることが多いです。「優秀でない自分は価値がない」「頑張らないと見捨てられる」などと考えることもあります。』
    モロ燈矢

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:19:05

    何かこういった虐待や家族問題の話題だとどうしても女親への判定甘いのが居るよねフェ三かな?

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:19:33

    >>92

    荼毘って幼少期から口が達者で煽りが上手いから完全に建前で利用してるだけだと思う

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:19:55

    >>95

    菜奈さんへの当たりも厳しいよな

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:20:24

    >>96

    荼毘レスバ強いよな

    啓発本でも読んだのかよ!?を中1で言えるのは素質ある

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:21:24

    >>95

    他は知らんけどこれに関しては加害の度合いが男親がぶっちぎってるからでしょ、んで荼毘も理由があるとは言え社会のルールから逸脱してる厳しい目で見られる方が当然じゃない?

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:22:57

    >>99

    横からだけど

    冷さんは悪くない!被害者!みたいに言われてるの見てると

    そりゃエンデヴァーに対しては被害者だけど子どもたちに対しては加害者でしょ?って思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:23:57

    こういう父親がはっきり悪くて母親は庇ってくれたりはするけど…みたいなタイプの毒親って
    結局母親もろとも切り捨てないといけないんだよね
    それが出来ない子もたくさんいる

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:24:50

    >>98

    あれはマジで笑う

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:24:51

    >>98

    荼毘レスバ強くて好き

    啓発本の鋭さやばいよな

    でもその荼毘のレスバが焦凍相手だと素直に受け止められてあんま効かないのもなんか好き

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:24:53

    別スレで「エンデヴァーは中途半端に愛がある」言われてたのが納得できた
    中途半端だから可愛がりもせず捨てもせず手元に置いたまま放置して自分は何も変わらない
    燈矢からすれば見限られ捨てられて忘れられたとしか思えない

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:26:19

    >>29

    まあ大嫌いって言えたから何なんだって話になんのよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:28:17

    子ども目線からしたら荼毘だけじゃなくて、他の姉弟達に対しても夫婦揃って良い親ではなかったのに親目線なのか何処目線で見てるのかわからないけど完全被害者で落ち度はないって言う人見るとモヤッとするな
    子供達が傷ついてるのが一番問題点なんよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:30:17

    >>101

    母親が善人(ただ弱いだけ)だからこそ切り捨てられなくて

    わかりやすいクソ親父のほうを切り捨てても母親が負債になるとかあるあるだね

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:30:30

    幸せになってほしい気持ちはあるんだけどどうしてもエンデヴァーが荼毘の死を乗り越えて自分も幸せになろうとするのはそれは違うかなっていうのはある
    自分が虐待されたことある人間だからなのかな
    確かに他の人間を救ってきただろうけどだから世間から肯定されるなんてのを見るのは無言になる
    他の漫画の言葉で言うと自分たちに都合がいい存在だから肯定されてるだけではっていうね

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:30:39

    >>105

    今まで親に好かれたい見てほしいと囚われてた子供がその親に大嫌いと言えたことは大きな一歩だよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:30:57

    ヒロアカ世界の司法は分からんけどこれで例えば塔矢や焦凍が親を訴えた場合どう言う判断がなされるのかは気になるな、誰がどの程度の罪の重さに問われるのか

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:31:35

    >>98

    「うちの女は皆だめだめなんだ!」もキレキレだった

    夏雄は母姉嫌いでもなんでもなかったのによく耐えたよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:32:13

    >>55

    夏くんがそれで良しとしてたとしても見てるほうはちょっときついよね

    メリバってやつになる

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:32:49

    >>104

    これほんとそれをされた燈矢の心一切慮れてなくて嫌

    燈矢の体質で考えれば正解だけど心情慮れば悪手すぎ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:33:01

    >>111

    レスバ強いというかあの辺とか啓発本とかはマジでそういう知識覚えたての子どもが鋭い言葉を振りかざしてるだけの構図に見えてより切なくなる

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:34:07

    前にレイさんも悪いよねって書いたら総叩きにあったこと思い出した
    このスレ見てホッとした

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:34:18

    やっぱりこの子はどこまでも被虐待児なんだなと
    どれだけ悪態ついても呪詛を吐いても親に愛されたかったし必要とされたかったんだね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:34:39

    >>109

    それは未来がある人間だからこその話では…

    今更大嫌いといえた所で

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:35:09

    >>110

    リアルで考えた場合、多分児相が動けなくてどうしようもないタイプの案件じゃないかな

    衣食住は満たされていて金もある、父親は上級国民

    焦凍を傷つけたのは母親、それも事故と言い張れる範疇

    5歳児から鍛えるのは早いけどあり得ないというほどでもない(歌舞伎とかは3歳ぐらいから稽古する)

    って考えると他人が手を出すのは無理じゃない?

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:36:22

    エンデヴァーはヒーロー続けるだろうけどランキングは400位くらいになって欲しい
    それでも頑張るエンデヴァーでエンドくらいでちょうどいい

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:37:18

    >>115

    冷さん悪くないは明らかに嘘なんだけど、原因のエンデヴァーと他人にまで加害を行った荼毘がデカすぎて相対的に矮小化されるのよね

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:38:03

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:38:13

    >>100

    99はあくまで女親の方が判定甘くなる理由を答えただけで冷さんは何も悪くない完全に被害者とか全然言ってないのに、なんでいきなり極論で入り込んでくるのか

    冷以上にエンデヴァーがやらかしているのとかは事実だし

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:39:26

    >>120

    矮小化というと語弊があるな

    取れる選択肢が少ない立場で必死に働きかけていたぶん相対的にマシなのは事実だし

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:39:59

    >>117

    今更だろうが何だろうが荼毘が言えたことに意味があるんだよ

    後、未来はどうなるか分からないよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:40:54

    燐が使えてるのがなぁ
    冷さんの個性が発現してるからなのか他の理由かはわからないけどデクが触っても熱くない燐を使いながらヒーローできる選択肢もあった可能性があるのが…

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:41:15

    冷さんのアンチは大体エンデヴァー擁護したいだけ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:41:23

    >>108

    現状エンデヴァーってダビダンス後は作中世間的にはむしろ否定されまくってないか…?

    まあモブと違って描写多いヒーロー側は肯定してる庇ってることちょくちょくあるけどエンデヴァーが戦力としちゃデカいのと一部キャラはそれこそヒーローとしてのエンデヴァーに思い入れがあるからそうなってるんだし

    リアル世間ってことでもこのスレ見りゃ一目瞭然だけどすぐ賛否両論レスバ起こすキャラだから肯定されまくりでもないし

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:41:34

    >>123

    ちょっと言葉のチョイスが良くなかったね


    責任はあるけどじゃあ自分から地獄の蓋を開けたかというと冷さんはそうじゃないもんな

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:43:27

    冷が長男産んだのって18くらいの頃?

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:43:30

    >>126

    何故かこの手の類ってエンデヴァーだけが悪いわけじゃない!でエンデヴァーの悪事が薄れると勘違いしてるよな

    エンデヴァーが悪いことと冷さんが悪いことは関係ないんだけど

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:43:36

    ヒーロー側で否定する意見もヘイトバランスのためには大事だよなあと思った
    作中でやることに意味があるんだし

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:46:13

    >>126

    >>130

    極端な事言ってレスバしたいだけなら他所言ってくれ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:47:19

    現実でも父親の暴力から子どもを守ってあげられないと母親も同罪扱いされるからそういう感覚の人もいる

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:47:40

    スポーツ選手のやらかしで見る思い入れが仲間のその選手>被害者だから

    でもこいつはこんな凄い奴で素晴らしい事もいっぱいしてるんですよって同業者とファンからの援護

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:47:41

    >>126

    >>130

    ウワー出てきた!

    コレコレ!

    この暴論で「レイさんも悪いよな」ってコメがぶっ叩かれたんだった

    エンデヴァーが悪いの大前提での「レイさんも」なのに「レイさんアンチ」って決めつけて極論してくるんだよ

    すげー怖い

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:48:16
  • 137二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:49:05

    >>136

    これはもう免じなきゃならん感じする

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:49:11

    >>134

    作中で否定されまくってるのにマジで何言ってんの…?

    本当に同じ作品見てる?

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:50:15

    >>131

    市民にはゴミ投げられてるけど家族やホークスジーニストは慰めて全面的に協力してるからな

    バーニンたちが加齢臭と言ってちょっとエンデヴァーに思うところがあったみたいだけどそれもバーニンたちが叩かれる始末だし

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:50:48

    >>94

    エンデヴァーもそうなのかな

    親は死んでるからどうしようもないからあーなったと

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:50:57

    >>126

    >>130

    この手の人達って自分の意見だけが大正解だから意に添わない考察や意見見ただけで極端に攻撃的に殴りかかってくるから荒し並にこわいわ


    荼毘君も俺に免じてって言ってくれてるよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:51:12

    何度も言うけど冷さんだって悪いんだって
    個性婚が嫌なら近親相姦にはなるだろうけど親戚と結婚の道もあったんだしなんなら個性婚を選んだとしても子供が可哀想なら親と縁を切って離婚する道もあったと思う

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:52:01

    >>138

    バーニンの援護とかは若干それっぽさある

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:52:32

    もう消えたスレだけど
    「ヒーローは市民を守るために家族を傷つけるんだ」
    って孤太朗のレスに
    「エンデヴァーは市民を守るためじゃなくてオールマイトを越えるために家族を傷つけてるのがミソ」
    って返されてて草だった

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:53:25

    >>136

    ワルになったら仲良くどころか荒れちゃうよ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:55:20

    >>142

    これは

    >>126

    >>130

    が発狂するレス

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:55:34

    >>143

    バーニンのあれはイチ仕事人としての所感だと思うけどね

    正直職場で所長の家庭問題で士気下がっててもやりにくいし仕事に差し障るし

    バーニンがあそこで所長叩いたとして何?って感じはあるよ家族問題は内々で解決してくれ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:55:56

    エンデヴァーは荼毘が生まれたのはAFOのせいだと思ってるんだっけ?
    燈矢が一旦家に帰ったのを知ってるのは焦凍だけだよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:56:05

    幼少期から火力上げの修行しかしてなかったみたいだけど氷結側の個性方面の訓練もしてたらもっと早く発現したかもと思うと悲しい

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:56:05

    冷さんが完全に悪くないわけではないとしてもじゃあ冷さんはあれ以上どうすればよかったの?と言われてもどうしようもなかったからなあ…

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:56:25

    >>139

    家族ホークスジーニストは「エンデヴァーが反省して戦う気があるから」で協力してることは読んでいて普通にわかる

    オールマイトも多分そうだろ

    SKは知らない

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:56:36

    >>142

    それ離婚して子ども引き取れるかな?いや現代日本では女親の親権は強いけど、あの立場で離婚して子どもたち引き取りまずは難しくない?

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:56:41

    >>139

    読者からすると重視される意見って名がついたキャラ>一般市民等のモブキャラだからね

    ヘイトバランスとるならヒーロー側からもエンデヴァーの行いは許せないものなのだと倫理観の提示?があった方が良かったかもね

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:56:50

    轟母は持ち上げられてる割に人気投票全然だったから
    ネット民はなんか正直ではない

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:57:12

    >>142

    エンデヴァーが来た時点で親戚と結婚する道は消えてる

    金になるんだから親は何がなんでもエンデヴァーと結婚させるよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:57:41

    >>151

    未曾有の危機すぎて好き嫌い言ってる場合じゃないもんな…戦力として頼りになりすぎるほど頼りになるのはトップヒーローほどわかってるやろうし

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:58:29

    >>154

    1人でダンボール3箱送れば十傑になれるよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:58:42

    >>148

    本当に原作読んでる?

    AFOに激昂したあと冷静になってAFOに怒っても仕方ない、全ての俺のせいだってエンデヴァーのモノローグあるぞ

    荒らしたいエアプならどっかいってほしい

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:59:28

    市民の怒りはマキアとか全面戦争の被害も込み
    ゴミ投げはただの私刑だからそりゃ庇うだろ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:59:28

    >>97

    今更だが、菜奈さん"も"と書かれれいるが、95とは真逆じゃね?

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:59:34

    >>154

    読者視点での客観的に責任の重さを論じてる時に人気がどうこうとかは関係なくない?荼毘とエンデヴァーが好きな人でも=冷さんが嫌いってわけじゃないやろうし

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:59:39

    これからのことは描かれないとわからんけどエンデヴァーも別に自分から気持ち切り替えて積極的に幸せになりにいこうって思うキャラじゃないよな
    元がクソだからズレまくってるんだけど気づいてからはひたすら背負おう償おうとはしてるしAFO戦の心情描写的にそもそも自分のこととにかく肯定できないらしいし
    まあそのせいで自分じゃなくて子に託せばって最悪をやらかしたわけだが…

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:59:41

    >>156

    好き嫌いとかじゃなくて許せない行為だとヒーロー側からも明確にした上で、これからのヒーローとしての行いをみる

    この順序がもっと分かりやすくあったら良かったかもねと思う

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:00:35

    煽りまくってる時は好きじゃないけどお父さん見てモードは哀れすぎて好きになった

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:02:24

    >>154

    好きとか推しとかそういう欲目があって擁護してるわけじゃないからね

    事実を言ってるだけ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:03:16

    ゴミ投げとか雄英での説明とかみてると矢面に立ってるのがジーニストで貧乏くじすぎて可哀想になる
    ジーニスト何も悪くないうえに今後の社会のために仮死状態にまでなったのになあ
    報われて欲しい

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:04:07

    グプッ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:04:37

    >>158

    エンデヴァーは燈矢くんの遺体見つからなかったろwにキレてるんであってAFOがただ蘇生しただけで逃げられたことは知らんだろ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:07:15

    >>156

    ヒロアカ全体そういう路線っぽいけどホークスなんかは心から悔いて反省していれば支えるスタンスだしなぁ

    トゥワイスや親も重ねていたりで「エンデヴァーだから無条件に支える」じゃないのにそこがわかりづらいのは損してるなと思う

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:07:31

    >>147

    所長叩いたとしたら何?とはなるけど

    そもそも内々で解決できる家庭の問題といえるレベルは超えてるからなあ

    あの場にいた焦凍は未成年だし荼毘はエンデヴァーの被害者だし

    この二人の前でしていい発言ではなかったと思う

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:09:18

    >>169

    ホークスは器デカすぎるからあんま一般的な感覚ではないと思う

    ジーニストも同様

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:09:31

    >>168

    そこまで読んでて何でエンデヴァーは荼毘はAFOが作った思ってるという結論に落ち着くの?

    エンデヴァーは全部自分の行いのせいでこうなったと思ってるよ

    帰ってきたかどうか知ってるかどうかは関係ない話じゃない?

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:10:28

    >>122

    なんでいきなりってその前のレスと流れからだよ

    別に99の意見が間違ってるとかは全然思ってないけど

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:11:02

    >>152

    焦凍はエンデが離さないだろうから残り3人は引き取れただろうね

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:12:41

    16歳戸籍無し保護者無しで連合入るまで目立った犯罪せず生きてきたって何してたんだろうな
    普通に路地裏で餓死しててもおかしくないのに

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:13:46

    >>175

    全年齢か女性向けか男性向けかで想定が変わるな

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:17:59

    >>171

    これって「仮に荼毘が心から反省して被害者たちに謝りたいと思うなら周囲は支える」でもあるからそう悪いもんでもないんだけど

    荼毘が残りの寿命でそうするとも思えないしキャラファンほどそれを望まないだろうからなあ…

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:18:08

    >>174

    焦凍は冷さんが一番手放しちゃいけない存在だろ

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:19:22

    >>170

    焦凍もヒーローとしてのエンデヴァーはすごいと思ってるし荼毘は敵だから配慮する必要がないし

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:20:27

    >>177

    まず荼毘に残りの寿命あるのか?という疑問が

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:21:30

    >>172

    何言いたいんだ?

    荼毘が産まれたのは燈矢が家帰って何も変わらないエンデヴァーを見て自分の死はエンデヴァーが気にも留めない些細な事なんだって絶望したからだろ

    エンデヴァーはそれを知らないで遺体見つからなかったろwって煽られたんだから荼毘になったのはAFOのせいだと思い込む

    全て俺のせいだは燈矢を見ずに死なせてAFOに拾わせてしまったことの反省だろ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:21:49

    >>178

    横だけど焦凍はメインキャラとして出てるから特別な子に見えがちだけど子供に一番とか順位決めるべきじゃないよ

    親権は冷さんがとるべきと思うけどね

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:22:17

    >>179

    焦凍!

    やはり少し心を開いて…

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:22:31

    >>180

    シナリオ的にすぐに死なせる理由がないから戦後数日とかはないと思ってる

    数か月~数年でどのくらいになるかは迷うけど

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:22:45

    >>171

    ホークスは父親とか人形とかでエンデヴァーに肩入れしてる描写多いからまあわかる

    過去の自分と重ね合わせたりしてショートも合わせて轟家含むエンデヴァーを支えることを決めたって感じかな

    ジーニストはわけわからん

    ただただ器がデカくて困惑するレベル

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:23:55

    >>63

    焦凍は別に家族でいるのが辛いとは思ってないぞ

    嫌だったらちゃんと言う人だ

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:25:25

    >>134

    仕事を家庭からの逃げに使い倒したやつを擁護するのに「仕事はちゃんとやってた」はどうなん?とは思ったかな

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:25:52

    >>182

    さすがに暴力振るわれてる子を1番引き離さないといけないんじゃないかな

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:26:05

    夏雄は彼女と幸せになってほしいし冬美さんは結婚して轟家とは別に家族を作ってほしいわ

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:27:36

    >>185

    ホークスもエンデヴァーが改心して再起する気がなかったらチームアップを申し出てないんじゃないか?

    思い入れや私情とそういう判断は切り離すタイプに見える

    ジーニストも異論がないからそのホークスと組んでるんだろうし

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:28:05

    そもそもエンデヴァーの擁護で仕事はちゃんとやっていたは的外れだよな
    ヒーロー(オルマイを越えるために)のために家庭を作って壊したんだから

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:28:27

    離婚して燈矢だけ残して残り3人を引き取るのが一番平和だったろうけどエンデヴァーが絶対に焦凍を手放さないからなあ

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:29:06

    >>181

    後にAFOに怒るのは筋違いだと本人が言ってるのに?

    荼毘になった事ひっくるめて自分のせいで自分の責任だと思ってるというシーンだと思うが

    何か噛み合わないと思ったらエンデヴァーは燈矢が脳無みたいにAFOに弄られたと思ってるって言いたい感じなのかな?

    お互い読み込んだうえでたぶん精神面と物理面で目を向けてる方向が違ってそうだ

    とりあえずエアプって言ってごめんね、やめよっかこの話

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:29:13

    >>181

    横からだけど

    >燈矢を見ずに死なせてAFOに拾わせてしまった

    結局一番の要因はこの通りエンデヴァーが燈矢を見なかったことで、それさえしてたらAFOが拾って帰る云々の下り自体がなくなって荼毘も生まれなくなるから別に帰ったことを知ってても知らなくてもここを悔やむのは変わらん気がするが

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:29:14

    >>174

    逆じゃない?子どもの意思で言うなら塔矢は残りたがって他の3人が母親に引き取られたがるでしょ

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:29:21

    そもそもバーニンたちも擁護で言ってないぞ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:30:23

    遺族の気持ちね…考えすぎてイカれたよ
    この発言の意図ってやっぱり自分が死んでも変わらないエンデヴァーをなんとか好意的に捉えようとしたんだろうか

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:30:54

    ジーニストはホークスに命をベットしている立場だと本人が言ってるから
    No.1として記者会見の先頭に立たせてもいいと思える状態でなきゃホークスもエンデヴァーと組んでなさそう

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:31:03

    >>195

    エンデヴァーが焦凍を手放して構わん人だったらこんなこじれてない

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:31:28

    >>193

    明確な敗北で草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています