- 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:29:59
- 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:32:00
昔ならともかく今やると即炎上するじゃん
ただでさえ阿呆な作家ゲスパー叩きしてるのに - 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:33:56
Zeroスゲー纏まってるんだよな
- 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:34:23
何を目的としたスレかちょっとよくわからん
作品のヒットなんて出来もあるがタイミングや時代やアニメの出来とかの運が大きいんだからああすればいいなんて語るのは無理や - 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:35:47
fgoだときのこらしさを求めちゃうプレイヤーが目立つしなぁ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:35:48
- 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:35:58
Zeroがメチャクチャ筆早くて纏まってたのもヒットの要因な気がする
見返したら同人版は1年で4冊刊行して文庫版でも1年半で6冊刊行してるんだな - 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:36:40
きのこがFGOに関わるのに一区切りつけて完全新作に着手したらあるいは
その前に月リメ裏やまほよ2とかやんなきゃいけないの山積みだけど - 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:36:58
あれこれ語るのには足りないって全然そんな事無いと思うけど?
単にゼロとfgo以外きらいなだけじゃね? - 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:37:28
- 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:37:33
文庫版はアニメ化に合わせて角川から文庫化刊行しただけだから筆の早さには関係なi……
- 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:38:48
きっかけがあればサムレムもまほよもアホほど語られるのはよくわかったよここ最近で
- 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:39:42
単純に内容が面白かったわ
- 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:40:20
供給さえ有ればまぁ語られるよね
FGOはそれこそ供給中だからこそ話題多いわけだし - 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:41:38
媒体が売切りゲームだとそれだけでハードル高い気がする
シナリオで売りたいならやっぱりアニメや映画が一番話題になりやすいんでないかな - 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:41:48
外伝fateも面白くはあるんだけど供給が途絶えて10年経過しても語り継がれるようなパワーがある作品かと言われれば微妙なのはそうだと思う
- 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:41:58
つまり
スレ主が興味なくて見てないだけで、他のシリーズもあれこれ語れてますよ!以上!
で終わりでは…… - 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:42:46
実際日々のあにまんでもzero以外のスレが9〜10割なわけだしなあ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:44:21
というかfgoで広がりすぎてこれ以上リーチするのは難しくはありそう。多少ならいるだろうけどfate→zeroとかfgo以前以降ほどのインパクトはなかなか難しいとおもう
- 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:45:38
だからこそ型月もまほよや月姫といったFate外作品もちゃんと展開してるわけだしな
- 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:46:38
型月=fate=FGOみたいな状態だしなぁ
原典のSNはそれでも話題多めになる
後はまほよみたく供給次第か - 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:46:44
きのこが頑張れば、まほよはそこそこ良い線行きそう
早くまほよ2出せ - 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:48:14
今後fateアニメは現状fakeぐらいか
どうなるんやろね - 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:49:08
月姫とかまるで話題にならんよな…
ノベルゲーか漫画しかないししゃあないんだが - 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:51:06
ノベルゲーにしては凄い売れ行きだけど、まぁノベルゲーにしては、という冠はついちゃうやね。
EXTRAリメイクはどこまで跳ねるかはわからんとこはある。 - 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:53:53
月姫もufoでアニメ化したりしてメディアミックスに恵まれたらだいぶ変わると思うんだけどね
どれだけ良い作品でもそもそも見る人が限られると人気は出ないわけだし - 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:54:12
zeroの爆発も結局fateとか空の境界からの積み重ねがたまたまそこで爆発しただけやし、fgoがずっとメインで頑張ってるなかでここから派生がさらに爆発するのは大変やろな
- 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:55:53
まほよや月姫もめっちゃ面白いんだが…新規さんが気軽に触れる機会ある?というと無いのである
- 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:56:03
- 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:56:47
- 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:57:56
ビジュアルノベルを買うってハードル高いからなぁ。
よっぽど一発ネタで受けたみたいなパターンじゃないと。 - 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:59:29
あにまんのスレで話題に上がりやすいのって
1.FGO(圧倒的)
2.供給が新しくきた型月作品(最近は最新fateでDLCの供給も定期的にあるサムレムが多め、直近だとまほよも)
3.SN,ゼロ
4その他型月作品
ぐらいの感じかな - 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:59:36
嫌いではないぜ…
- 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:59:48
ここみたいなファンサイトだときのこ節が濃ければ濃いほど喜ばれるけど、fgoプレイヤーがかならずしもその割合が高いか?といわれたらわからないところだしな。
- 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:02:26
- 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:04:10
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:05:28
FGOで型月もだいぶカジュアル寄りの路線に舵切ってるしな
カジュアルな作品は入り口が広いから広い層に人気が出やすいけどスレ主が言うような10年後でも細々とでも語り継がれるような作品みたいな入り口が狭くてもとことん深いようなディープな作品は生まれにくいと思う - 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:05:50
あとで読むか…で取り敢えずシナリオ進めるのはあるある
- 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:07:10
荒れるかどうかじゃね?
zeroは荒れるから伸びてプラスにもなる
まほよや月姫は荒れない - 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:08:06
- 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:09:56
まほよはこのキャラがどうとかあそこの展開がどうとかで語るには情報が少ないからね
このキャラスゲーとかツエーとかなら語りやすいけどそれだけだとね
zeroみたいにクズさ・ゴミさをマイナス面をメインにできる瑕疵がない - 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:10:04
- 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:19:26
あんまりにも規模が規格外すぎると逆にしらける
キャプテン・アメリカ/ウィンターソルジャーにソー ダークワールドが介入してきたような - 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:20:26
らっきょの世界観にfgo産の鯖が介入してきたらなんか色々違うってなりそうだもんな
- 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:21:17
FGOも序盤の運営はかなりヤバくて、きのこブランドが無かったら消えてた可能性高いしな
- 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:29:26
- 47二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:34:41
- 48二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:51:28
Zeroみたいな群像劇スタイルの作品って今のところFakeが最後になるのかな?
- 49二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:53:05
- 50二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:56:04
アナスタシアはそんなに登場キャラ多くないから何とか…
- 51二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:58:48
- 52二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:00:36
まずFGOは長過ぎて章ごとにアニメ化しないといけないのがかなりハードル高いよな
それだけで「これ続き物?前のやつ見てないから良いや」って足切りされて新規は入りにくかろうし - 53二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:02:13
バビロニアからアニメ化したのも割とムチャクチャだしな
- 54二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:13:58
・直接戦わない主人公
・地獄なキャラ作画
・目茶苦茶長い続き物
・難しくて複雑な設定
・内輪ノリ
・限られた放送時間
謎丸みたいな路線ならともかく、FGO本編そのままアニメ化とか無理だろ - 55二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:11:04
バビロニア終わってもう4年以上か
なんの音沙汰も無いな - 56二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:11:51
実際俺はそれでスルーした
- 57二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:13:18
逆に今ある作品というかお話の中で1~2クールのアニメに向いてそうな型月作品ってなんだろう?
- 58二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:14:02
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:14:13
全盛期のzero厨みたいなことを言うやつ今どきおるんやなぁ……
- 60二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:14:16
サムレム
- 61二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:14:19
どこのルートをやるか問題があるけどサムレムがちょうど良さそう
- 62二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:15:55
えみごの続き頼む
- 63二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:16:07
あぁサムレムはいいかもなぁ
可惜夜に希うをアニメで見てぇなぁ俺もなぁ
でももしやるなら他の2ルートかな - 64二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:17:59
やっぱりえみごやな
- 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:27:06
むしろあれから随分経って現在の状況を見た結果
- 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:41:17
ぶっちゃけ今更zeroが話題になる時ってアニメ関連でしかないように思うし、アニメの出来が飛び抜けてれば何だって良いんじゃないの
- 67二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:05:10
- 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:07:27
- 69二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:09:56
zero関連スレはよく伸びるのは事実だしね
たまに立って200までコメントいくわ - 70二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:15:51
- 71二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:30:51
未だスレ着火剤として現役なのおっかねぇな