- 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:21:08
- 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:22:18
ロングの金髪であれば描きやすい髪型でいいんじゃないか?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:24:40
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:25:50
俺は髪を下ろしてるマルシルが印象によく残ってるなぁ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:26:00
髪の毛をアレンジするのが好きという設定なのだからどう描いてもよいのだ
他のキャラと混ざりそうならアンブロシアかキッチン道具持たせればOK - 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:29:51
むしろマルシルで他キャラのコスプレしたっていい
- 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:33:18
カエルスーツならヘアスタイルに迷わない!
- 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:34:39
もうツインテールにしてしまえ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:35:45
髪型どころかどんな変な格好させても大丈夫だぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:36:28
あれそんなに変かな!?
- 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:39:52
ライオスのレス
- 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:43:38
初期の前髪ロングの美人マルシル
本編後の前髪パッツン愛くるしいマルシル
チェンジリングあたりの前髪は芋くささが増された感があるけどそれもまた良し - 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:44:44
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:46:28
つまり顔の画力で勝負しないといけないという事だ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:49:05
傾向を見ると編み込む感じの髪型が好きみたいなので、それ系を攻めるんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:50:35
ポニーテールにしてエプロン姿で料理しているのお願いしやす
- 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:58:44
性癖に従え
- 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:00:43
マルシル「うが」
- 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:04:20
髪型がどんなに変わってもマルシルだと認識できればOK
だがめちゃくちゃ尖った顔の造形という訳でもないので結構難しいかも、耳は特徴的かなあ
髪型ひんぱんに変わる服装も結構変わるのにマルシルだと分かる九井先生すげえな… - 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:11:55
- 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:31:11
- 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:32:46
髪の毛と魔力の関係から短くするのは難しいか
あと髪を痛めそうな染色やアイロンもNG?
何らかの理由で大量に使い魔が必要だったとかすれば切れるかな - 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:33:44
茹で汁をそのまま捨てるかどうかで見分けるんだろ?
- 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:34:03
- 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:58:24
先の丸いエルフ耳
鼻先気持ち丸め
にしとけば他キャラと区別はつく気がする - 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:59:51
他のエルフと比べると格段にイモっぽい
- 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:04:16
顔、服、目の色、シチュエーション
- 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:23:20
野菜畑ゴーレム回やvsクラーケン回の
髪の毛まとめてアップにしてるマルシルかわいい - 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:50:09
- 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:54:56
- 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:48:15
5人くらい並べて描いて「どれが本物マルシルでしょう!?」して楽しむ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:11:47
- 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:15:38
- 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:16:55
他種族からしたらエルフとハーフエルフ見分けるのほぼ不可能なんだろうか
- 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:57:27
結局その種族に対して知識があるかどうかだからな…
- 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:59:16
カブルーってマルシルとフィオニルがハーフエルフってことわかってたのかな?
あいつの性格的にわかってそうだけど口には出さないか - 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:59:46
背中がたくましいマルシルもいいぞ
- 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:03:26
マルシルを謎の女扱いしてるシーンあったから知らない可能性あるかも?
- 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:12:07
あぶぶ氏のマルシルで初めて耳が丸っぽいのに気づいた
真正エルフとの違いは最初から示されていたんだな - 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:42:27
美人に描きすぎると違う…ってなるし可愛らしすぎるのもなんか違うしバランスが難しいよマルシル
- 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:03:44
いっそ原作でやってない髪型にしてみたら?
昇天ペガサス盛りとか - 42二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:59:09
名前聞いたライオスが熱いダメ出しをしそうな髪型だな…
- 43二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 02:37:51
ペガサス盛り程とはいかないけど黄金郷での大人しくないドレスの時は髪にも色々付けられてたね
- 44二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:49:13
読み返したら自分の記憶以上に耳の先が丸くなってた
- 45二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:55:03
序盤のこの美人誰ですかマルシル
炎竜戦前後のなんか大人っぽいマルシル
後半以降の目がクリッとしてロリっぽい耳が結構上向きのマルシル
一口にマルシルと言っても色々いるんだよななぁ - 46二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:40:27
マルシルの耳、カナリア隊が出てきて
マルシルのはやや先が丸い優しい耳だなあ…個人差かな
都会エルフと田舎エルフは耳が違うのかも?位に思ってたら
シスルの指摘でびっくりした - 47二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:10:08
とりあえずほとんどの場合は女性キャラには珍しく睫毛の線が描かれない
- 48二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:57:13
暑中見舞いのボブ
最終話後のよもやまの編み込み
ウンディーネ戦辺りのポニテがお気に入りだ - 49二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 14:28:59
- 50二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 14:34:42
- 51二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:35:06
- 52二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:37:46
- 53二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:46:19
マルシルじゃないすぎるしアメリカ目線でも絵柄古いし……
- 54二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:00:44
カエルスーツを忘れてもらっちゃ困るぜ