- 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:02:25
- 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:05:20
- 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:06:24
美味しそう😋
- 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:07:49
赤ちゃんやぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:43:49
でも真実知ったらすぐ立ち直って新しいコピー能力手に入れたんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:45:25
ゲーム版は若者だけどアニメ版は起きたばっかりの赤ん坊だからしょうがないね
- 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:15:39
本当にその通りだから困る
- 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:16:44
本当は後100年ぐらい経ってから目覚める予定だったんだっけ?
- 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:26:03
ゲーム版とアニメ版は違うんだ
世界観もキャラも何もかも結構違うんだ - 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:26:15
200年だったはず
- 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:28:00
じつはゲームのカービィも毛糸ではぽよって言ってるんだけど毛糸の設定はアニメとのコラボだって20周年発売のプププ大全に載ってた
- 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:28:18
というかメタさんが星の戦士だからメタさんが行動不能になるあたりにいい感じな精神と肉体を得る計算なんじゃねぇかなとはおもう
- 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:32:39
星の戦士も実はアニメ版だけの設定だったね
- 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:34:44
ゲームと違って赤ちゃんなのに過酷な戦いと下手すればゲーム版より過酷な人間関係の土地に落ちてアニメのカービィは大変だよな…フームがいてくれて良かった
- 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:18:03
ゲームのカービィさんも赤ん坊時代はこんな時があったのかな?
- 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:29:02
「ぽよ」は丸いひとたちの中では赤ちゃん語説あったな
- 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:06:48
アニメだと大王様が陛下だしなあ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:06:56
赤ちゃんなのにロボ系弟できて亡くなって更に息子ができたり…
- 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:09:14
メタナイト「卿」デデデ「陛下」はアニメだったな
- 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:16:07
アニメとゲームを足して割った感じが小説版なんかな、漫画版は作者の個性が出る
- 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:46:23
デデデとメタが特にだけどアニメだったのがゲームに寄ってきているって感じ
- 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 02:31:31
- 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 03:22:21
いやそこまで終盤の方でもなかったような
多分これカービィの誕生日?かプププランド訪問1周年のサプライズパーティーだった気がする
みんな(デデエス以外)こっそりパーティーの用意しててカービィにバレたらだめだからそれとなく追い出してたらカービィが勘違いして…みたいな感じの話
間違ってたらごめん
- 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:41:48
大体はこうなる前にフームが庇ったりするのでホント助かってた部分ある
- 25二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:28:46
- 26二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:23:29
まともではないがカワサキも一応味方してはくれてるけど本当にそのくらいだな…
- 27二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:27:25
カワサキはバトル面だとかなり有能だからな…
基本は大事なフライパンを吸わせるなんだけど、それ以外にも激辛カレーライスやコックだと相性が悪いからと氷を用意してきたりとバリエーションは豊富 - 28二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:28:51
その身内も歴史学者のおっさんも時にはアテにできなくなるのがあの村や
- 29二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:29:37
村長も署長もまともになる回はそこそこあるんだが基本的に愚民側なのがね
- 30二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:30:48
サイコ野郎の方が役に立つってどうなっとるんや...
- 31二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:00:44
- 32二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:45:00
- 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:54:58
この回のカービィ可哀想過ぎるわ
トッコリは論外としてちゃんと理由があったとはいえ村全員でカービィだけハブるって全て鵜呑みにしちゃう赤ちゃん相手にすることじゃないやろ - 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:57:14
- 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:23:53
- 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:42:40
赤ちゃんでなくても堪えそう
田舎へ引っ越してきた青年の物語とかで村の人達と仲良くしてたけどなんか急に余所余所しくし始めて…
とかで更に「お前いなくなればみんな幸せだぞ」みたいな事言われたら出ていくこと検討すると思う
- 37二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:05:00
カービィ本人がガチで傷付いてる時点でサプライズとしては失敗だよなこれ
- 38二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:50:17
- 39二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:40:39
三人ともまともだと事件解決が早すぎるんだろう
- 40二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:16:41
フームも言ってたけどこんなことになるなら最初から普通に祝ってた方が良かったよな
- 41二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:19:52
クソ鳥はさぁ...
- 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:43:48
ゲーム版カービィは話せはする場合でも夢の泉だと「うるさい!スターロッドをどこへやった!!」ドロッチェだときっとくいしんぼうのデデデ大王のしわざにちがいありませんだもんな…
- 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:12:21
トッコリ自身がよそ者で孤立している(本人も自覚している)からこそサプライズ計画の話も回って来てなくて皆が何でよそよそしくなったのかも知らないんだよね
普段から悪態つきつつも何だかんだカービィの世話焼いてる事も割とあるし個人的にはそんなに嫌いじゃないけど
「早く家へ帰らねばな」の声めちゃくちゃ優しくて好きだ
カービィが眠り病になる話のメタナイトとタメ張る
- 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:04:02
- 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:17:54
- 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:38:56
夢の泉DXが最新作だった時代とはいえよく住民種族をキャピーにしたよな
今やるならワドルディが住民ポジションかな - 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:49:17
住民としてみるとある程度人の形に近いからワドルディよりも個性というか役職を付けやすそうではある
- 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:50:45
- 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:18:28
- 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:38:27
カービィ一人にさせずに誰か遊び相手努めさせて準備できたら連れて行くとかにすればよかったのに…