フィッシャータイガー今考えたら凄すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:21:30

    フィッシャータイガー
    マリージョアを襲撃する。この時点ですごい
    マリージョアにいる神の騎士団たちから逃げる
    かなりの数の種族を解放した
    一切人間に攻撃はしなかった
    この魚人すごすぎないか
    革命軍にぜひ欲しい人材だった
    あと懸賞金低すぎ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:23:06

     かなりの人望もありますねあのアーロンがちゃんと尊敬するのは

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:26:04

    タイヨウの海賊団。太陽に関係してそうな名前をこの海賊団になんで使ったんだろニカを崇拝する海賊団とかいろいろあった気もするけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:26:50

    コアラが引き継いでるから

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:28:55

    アーロンのせいで少し評価が下がったと自分では思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:29:11

    革命軍はサボを見ればわかるように殺しがOKな組織だよ
    理念は似てても根っこの部分が違う

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:29:26

    懸賞金に関しては大海賊時代前後でインフレがあるとか
    ドリブロも1億だし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:30:30

    >>6

    確かに似てはいるものの目的はちょっと違うね

    優しい人たちなのは変わらないけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:31:34

    >>7

    ロジャーがあの値段なので、ロジャーの頃と現在は等価くらいかと。


    それにタイガーは15年〜12年前だったはずだから、割と近代

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:32:01

    懸賞金低いのはそもそもマリージョア襲撃が世間的には伏せられてそう
    助けられた一部の人から口コミ的に広がるならそこまで大きな動きにはならないだろうけど、懸賞金と共に天竜人の居住地が襲撃可能で成功例があるって例をニュースで流しちゃったら大量の模倣犯を生みそうだから

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:32:43

    >>7

    流石にドリブロは100年前だからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:33:54

    >>7

    まぁ実際めちゃくちゃつよいやつとめちゃくちゃ政府に危険なやつは全然違うと思うけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:35:04

    自分の中にいる"鬼"を最後まで押さえ込んだ男

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:35:08

    >>2

    アーロンってちょっと感情に出やすいタイプだけど、実際優しい心は持ってる気がする。ただ周りで起こったことが最悪すぎたから

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:58:34

    >>14

    少なくとも同胞には絶対手を挙げないって奴は他にモリアくらいだよな?

    ジンベエとかは善玉なので除外で

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:02:01

    そう考えると騙し討ち程度で致命傷負わせた海軍よく頑張ったな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:04:34

    >>6

    サボ人殺してた描写あったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:05:37

    その存在自体が良識に基づいた理念で動いていたタイガーと違って革命軍っていうのは単なる組織であって全員が善人とは限らないからねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:05:38

    >>17

    五老星を殺す気だった

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:06:56

    >>19

    結果逃げたってことか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:08:08

    どうやって奴隷解放したんだろうってずっと思ってる
    まあなんか頑張ったんだろうって理解しなくちゃいけないやつだろうけど
    海軍とかいなけりゃ案外警備ザルなのかな?マリージョア

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:10:51

    >>21

    それだとしたらもう革命軍がやってる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:13:26

    >>21

    天竜人の安全確保が最優先で奴隷なんて後回しだろうから頑張れば奴隷を逃がすぐらいはいけるのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:16:33

    最も凄いところは人間を憎んでも同じ苦しみを持つ人間は救いその恨みは後世には残さなかったところ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:18:00

    あのハンコックが彼には素直に感謝してるのが一番すごい

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:22:56

    >>21

    神の騎士団含めて天竜人が不在だっただけじゃない?

    ミョスガルド聖は解放奴隷を回収したかっただけだったし…その親父も魚人海賊団の七武海入りは気にしてない

    いくらもう単なる残党とはいえあっさりしすぎてる

    五老星が魚人海賊団をさらっと許して魚人との和解云々してるのも奴隷逃がされただけの被害だからならわかるし


    奴隷時代に次の人間狩りの予定を知ってそれに合わせてタイのお頭が来たとか…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:33:26

    英雄も本心では人間を嫌っていたっていう話も
    人間にも良い奴いっぱいいるけど俺はもう無理だよ
    って話も理解できるけど
    だからこそ自分の中の恨み辛みを何も知らない世代に受け継がせるんじゃねえぞって答えなのがすごいよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:37:03

    >>21

    警備がザルもありそうだし、奴隷は優先順位が低いってのはありそう

    戦力が有限な以上再最優先事項はイム様の隠蔽と守護なので五老星とその側近はパンゲア城から離れるわけにはいかないし、天竜人の護衛は天竜人の保護が最優先。我々読者の視点と違ってその世界の住人は襲撃者がタイガー一人とわかっているわけではない(他の襲撃者を警戒しなければならない)

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:41:04

    タイガーが解放してもマリージョアはあんなに
    高いのにどうやって奴隷達脱出したんだよとは思う
    船とかそんなにあったんかね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:00:16

    この人に致命傷を与えたストロベリー中条とその部下たちって実はめちゃくちゃ強かったのだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:03:03

    >>27

    志が立派過ぎない?ヒト…じゃなくって魚人ができすぎているって言えばいいのかね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:03:09

    >>30

    売られたことにめちゃくちゃ動揺してフィッシャータイガーの覇気が弱まったんじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 02:51:54

    普通に考えてマリージョアでは怒りが爆発してただろうしね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 05:50:40

    >>21

    奴隷は死にやすいから減ってもそこまで気にしないだろうし、奴隷に対して逃亡対策以外の警備は甘そう

    何人かの鍵を外せたら、その奴隷達も他の解放を手伝うだろうし後はネズミ算式に解放されてくんじゃない

    天竜人の戯れで能力者にさせられた人もまあまあ居たみたいだし、なんなら人を下界まで降ろせるようにフワフワさせる能力者とか居そう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:04:47

    >>21

    サボたちの襲撃でも奴隷を逃がすことに成功してたし有事の時は天竜人だけ避難できるエリアみたいなのがあって

    逆にそこから切り捨てられる奴隷達を狙って救出できるのは可能だったりするのかな

    少なくとも奴隷ほぼ全員脱走はマリージョワ側でも大事件だったはずなのに革命軍にまたしてやられたりされたあたり

    外部からの奴隷解放の対策はフィッシャータイガー事件の後もそこまで取られてない感じがした

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:10:26

    >>28

    まぁ奴隷なら後で集めなおせば良いしな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:12:11

    いつ考えても凄い奴だと思うの

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:03:40

    天竜人関係の深掘りされるほど偉大さが上がっていく男

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:03:59

    これで凄くないとか言う奴は一旦最新のワンピースを見たほうがいい

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:34:44

    >>27

    まぁまさか1番近かったアーロンがやらかした上で、それを受け継いでしまってホーディとかいう何もないゴミが生まれたのが……

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:35:24

    神の騎士団は何してたのか問題
    タイガーに限らず、革命軍のマリージョア襲撃時でも表に出てきてなかった
    実は今の所、戦闘力はあるが天竜人の裁判や外界で人間狩りをしてた事しか実態がよく分かっていない連中

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:36:25

    ワンピース世界の歴史に載るのは間違いない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています