- 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:21:30
- 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:23:06
- 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:26:04
タイヨウの海賊団。太陽に関係してそうな名前をこの海賊団になんで使ったんだろニカを崇拝する海賊団とかいろいろあった気もするけど
- 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:26:50
コアラが引き継いでるから
- 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:28:55
アーロンのせいで少し評価が下がったと自分では思ってる
- 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:29:11
- 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:29:26
- 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:30:30
- 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:31:34
- 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:32:01
懸賞金低いのはそもそもマリージョア襲撃が世間的には伏せられてそう
助けられた一部の人から口コミ的に広がるならそこまで大きな動きにはならないだろうけど、懸賞金と共に天竜人の居住地が襲撃可能で成功例があるって例をニュースで流しちゃったら大量の模倣犯を生みそうだから - 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:32:43
流石にドリブロは100年前だからなぁ
- 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:33:54
まぁ実際めちゃくちゃつよいやつとめちゃくちゃ政府に危険なやつは全然違うと思うけどね
- 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:35:04
自分の中にいる"鬼"を最後まで押さえ込んだ男
- 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:35:08
- 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:58:34
- 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:02:01
そう考えると騙し討ち程度で致命傷負わせた海軍よく頑張ったな
- 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:04:34
- 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:05:37
その存在自体が良識に基づいた理念で動いていたタイガーと違って革命軍っていうのは単なる組織であって全員が善人とは限らないからねぇ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:05:38
- 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:06:56
結果逃げたってことか?
- 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:08:08
- 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:10:51
それだとしたらもう革命軍がやってる
- 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:13:26
天竜人の安全確保が最優先で奴隷なんて後回しだろうから頑張れば奴隷を逃がすぐらいはいけるのかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:16:33
最も凄いところは人間を憎んでも同じ苦しみを持つ人間は救いその恨みは後世には残さなかったところ
- 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:18:00
あのハンコックが彼には素直に感謝してるのが一番すごい
- 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:22:56
神の騎士団含めて天竜人が不在だっただけじゃない?
ミョスガルド聖は解放奴隷を回収したかっただけだったし…その親父も魚人海賊団の七武海入りは気にしてない
いくらもう単なる残党とはいえあっさりしすぎてる
五老星が魚人海賊団をさらっと許して魚人との和解云々してるのも奴隷逃がされただけの被害だからならわかるし
奴隷時代に次の人間狩りの予定を知ってそれに合わせてタイのお頭が来たとか…
- 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:33:26
- 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:37:03
- 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:41:04
タイガーが解放してもマリージョアはあんなに
高いのにどうやって奴隷達脱出したんだよとは思う
船とかそんなにあったんかね - 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:00:16
- 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:03:03
志が立派過ぎない?ヒト…じゃなくって魚人ができすぎているって言えばいいのかね?
- 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:03:09
売られたことにめちゃくちゃ動揺してフィッシャータイガーの覇気が弱まったんじゃね?
- 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 02:51:54
普通に考えてマリージョアでは怒りが爆発してただろうしね
- 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 05:50:40
奴隷は死にやすいから減ってもそこまで気にしないだろうし、奴隷に対して逃亡対策以外の警備は甘そう
何人かの鍵を外せたら、その奴隷達も他の解放を手伝うだろうし後はネズミ算式に解放されてくんじゃない
天竜人の戯れで能力者にさせられた人もまあまあ居たみたいだし、なんなら人を下界まで降ろせるようにフワフワさせる能力者とか居そう
- 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:04:47
サボたちの襲撃でも奴隷を逃がすことに成功してたし有事の時は天竜人だけ避難できるエリアみたいなのがあって
逆にそこから切り捨てられる奴隷達を狙って救出できるのは可能だったりするのかな
少なくとも奴隷ほぼ全員脱走はマリージョワ側でも大事件だったはずなのに革命軍にまたしてやられたりされたあたり
外部からの奴隷解放の対策はフィッシャータイガー事件の後もそこまで取られてない感じがした
- 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:10:26
まぁ奴隷なら後で集めなおせば良いしな
- 37二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:12:11
いつ考えても凄い奴だと思うの
- 38二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:03:40
天竜人関係の深掘りされるほど偉大さが上がっていく男
- 39二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:03:59
これで凄くないとか言う奴は一旦最新のワンピースを見たほうがいい
- 40二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:34:44
まぁまさか1番近かったアーロンがやらかした上で、それを受け継いでしまってホーディとかいう何もないゴミが生まれたのが……
- 41二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:35:24
神の騎士団は何してたのか問題
タイガーに限らず、革命軍のマリージョア襲撃時でも表に出てきてなかった
実は今の所、戦闘力はあるが天竜人の裁判や外界で人間狩りをしてた事しか実態がよく分かっていない連中 - 42二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:36:25
ワンピース世界の歴史に載るのは間違いない