どんな信仰をお持ちなのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:47:14

    私こういうの初めて見たんだァ
    どういうお力をお持ちなのか教えてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:47:57

    さあね…ただ自分自信を信仰しているのは確かだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:50:43

    名前なんてしゃあっでもなんでも良いだろあーっ
    じゃあネオと呼んでくれや

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:52:31

    でもね俺神とか仏とか嫌いなんだよね
    だってバカバカしいでしょう?
    バカバカしいだろ?
    バカバカしいよなぁ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:09:05

    へっロコツに弱点探ってるよあのバカ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:10:19

    ワシ…NEOのこと日曜の朝に見たことがある気がするんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:11:03

    >>5

    弱点さぐるつもりで何気なく言った科白で「信仰で力を得られることを知ってる=邪神の信徒」ってネオに速攻でバレたってネタじゃなかったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:14:23

    続編観たかったですね
    …マジでね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:15:42

    お…叔母さんたちこれあげる
    呪詛返しがあると寂しくないよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:16:49

    >>8

    精神的続編であるオカルトの森を観ろ…鬼龍のように…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:18:53

    >>9

    しゃあっ(呪物投擲)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:20:02

    >>6

    ま、まさか…

    ちなみに製作当時白石監督はオーズ知らなかったらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:21:14

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:21:28

    おーっ ふぅん(親子が住んでいるにしては家族写真がない…もしかしてこの家族は本当の家族じゃないんじゃないスか?)そういうことか

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:22:35

    強いだけじゃなく目ざとくて頭も良い そんなNEOを埃に思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:23:02

    龍(玄の仕事)を(引き)継ぐ者やん元気しとん?

    またジジイみたいな霊能力者が出るんやろなあ…と思ってお出しされたのがこれでなにっな、なんだぁっってなったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:24:02

    >>9

    この前のピンポン連打が好きなのが…俺なんだ!

    一転攻勢感が半端ないでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:28:19

    丁度呪術のアニメやってる時に見たから五条悟とかネオとかふざけてるけどマジで強いタイプが好きになっちゃったんだよね

    なにっネオの人が舞台で五条悟やってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:30:54

    >>18

    恐らく無敵と思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:32:00

    >>14

    ディレクター「私なんて数日でこの子の本当の親が映ってる写真を見付ける芸を見せてやるよ。おまけで家中に設置したカメラの電源も入れっぱにしとくしなっ」

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:34:30

    >>14

    家族ってのは家族写真を飾っておくものヤンケと本気で信じてるこのセリフが好きなのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:38:20

    >>20

    有能を超えた有能

    ………待てよ ここまで来るとただの異常者なんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:41:25

    >>22

    しかも雲水と龍玄が死んでるのに撮影続行するカーニバルだぜ

    ふざけんなよボケが(あびる優のコメント)

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:42:10

    >>21

    人助けの除霊稼業してるだけあって心の底には善性があるんだよね

    まっ態度が蛆虫だからバランスは取れてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:44:00

    >>7

    龍玄と雲水のコンビは仏教っぽくて対策立てやすかったんだァ

    なんじゃあこのホストみたいな男は 我らが神はこんな奴の対策方法なんて持ってないよッ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:48:24

    >>9

    ああああああああ(呪詛返し書き文字)

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:52:41

    NEOには致命的な弱点がある…

    戦闘力や依頼レベルに対して感知能力が低いことや

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:53:46

    前半二人は悪霊相手のつもりでいったのに蓋開けてみれば呪いか何かよくわからんのが敵だったんだよね ひどくない?
    最初から畑違いの現場だったのを考えればようやったほうやわっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:57:02

    龍玄のことを龍ちゃんって呼ぶのが良いよねパパ
    割と神格じみた存在っぽいし龍玄が若い頃からの付き合いってことも考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:59:11

    >>4

    (ニセ母親のコメント)

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:00:15

    >>27

    あびる優の目を手で塞いで嫌な感じがする場所を指で差させてやねえ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:01:12

    >>22

    白石ワールドの定石だ

    この世界でホラー番組作ってるような連中は大抵撮れ高への覚悟がガンギマってたりする……

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:03:07

    入来茉里がいたけど帰ったなんてこ、こんなの納得できない

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:03:32

    >>33

    あの…私達も結構タレントとしてやってるんスよ 知らないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:48:22

    >>27

    白石作品の定石だ

    霊能力者は戦闘専門と索敵専門に別れてたりする


    貞子vs伽椰子に出てきたコンビが理想的なスタイルだと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:52:38

    >>34

    はぁっ? お前らなんて知らないよジャッ・プ

    お前ら無しで茉里だけでイイヤンケシバクヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:41:00

    ふぅん本当の戦いはこれからということか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:41:32

    映画もええけどねえ…小説版もウマいで!
    少しだけあの後の話が語られるしなっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:23:26

    >>35

    さだかやの経蔵もネオやナナシみたいな人外級のチートを除けば最上位の強き者だったよね

    まっ相手が悪すぎたんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:26:09

    >>36

    ほいだら会わせてやろうかあーん?

    悪魔はネオに微笑んだ

    禁断の”入来茉里の生霊”二度打ち

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:00:24

    >>29

    うーっ若かりし頃の龍玄がネオと出会う話を見せろアニキ

    もちろんネオはメチャクチャ現代と姿が同じ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:49:09

    >>41

    あの男は白石作品でおにショタをやるつもりか…


    見せろ 龍玄さんがネオに「変わらないな」とか言ってネオが「お前らが変わり過ぎるんだよ」とか返すシーンを見せろ


    まあ龍君の方が先に死んじゃうんやけどなブヘへ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:51:07

    >>42

    もしかして本編のネオが始終半ギレ状態だったのは龍玄を殺されたからなんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:02:51

    >>43

    龍くん呼びするくらいだったからおそらくはメチャクチャ仲良しさんだったと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:52:25

    >>40

    入来茉里「お前らの世界は終わりなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ」

    ネオ「消えろ」

    入来茉里「えっ」


    ◇強き者…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:53:08

    かぐたば…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:30:22

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:45:26

    あわわお前は

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:59:10

    約束の『呪詛返し』 どうぞ(NEOさん書き文字)
    で腹筋がバーストしたのは俺なんだ!
    NEOさんが強すぎてシュールギャグになってるんだよね
    すごくない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:58:54

    >>49

    カルトは前半のモキュメンタリーホラーパートもええけどねえ…

    その反動で後半のネオ大暴れパートがウマいで!

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:39:39

    白石作品見てるんスけどB級を超えたB級映画なんスけどなんなんスかこれ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:48:04

    >>51

    何ってB級を超えたB級映画やん…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:58:07

    番組を利用して布教になると思ったらとんでもない霊能者連れてこられて困惑してるのが私達なんだよね
    まっ神は降臨間近だからバランスもクソもないんだけどね!
    NEO「あ゛ーっ」
    神「消える」
    えっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:58:51

    こいつモブサイコの主人公くらい強いってネタじゃなかったんですか

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:15:36

    はっちゃけてるように見えて
    ・相手の土俵に乗らない
    ・手の内は明かさない
    と能力バトルの基本に忠実な白石作品を誇りに思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:17:24

    >>4

    神とか仏が「いない」とは一言も言ってないんだよね

    ふうん存在することは知ってるけど信じてはいないということか

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 05:04:28

    ミホには優しい態度取ってるのは好感が持てる

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:17:01

    >>50

    登場から空気変わるよね、パパ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:42:18

    >>56

    むしろ神とか仏とかとして信仰されてるモノの実態を知ってるからこその態度なのかもしれないね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 03:06:32

    >>57

    見せろ

    ミホを守りながら戦うネオの続編を見せろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 03:15:34

    ホラーモキュメンタリーの雰囲気なのにいきなり机で胡座かいたホスト崩れみたいなやつ出てきて爆笑したのは俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 03:16:46

    >>8

    続編とか制作予定だったんすか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 04:30:25

    >>62

    さあね…ただ『オカルトの森へようこそ』が強き霊能力者vsカルト教団という続編じみたものだったのは確かだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:16:55

    >>21>>57みたいな良識的な面があるのは好感が持てる


    男はタフでなくては生きていけない、優しくなくては生きていく資格がない、か…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:31:01

    雲水と龍玄が覚悟決まりまくっててすごっすげーよ
    白石ワールドの霊能者は素で一般人のこと命懸けで守る覚悟決まってる奴ら多くてほんまに見事やな…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:07:46

    >>46

    かぐたば=後のネオ説には致命的な弱点がある

    ノロイ〜カルトまでのミッシングリンクを提示しないことや


    というわけでかぐたば=ネオ説が好きなマネモブはかぐたばがネオになった経緯を教えてくれよ

    ワシめっちゃそういうの好きやし

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:13:31

    雲水も龍玄も相手が自然発生の悪霊だと勘違いしてたから負けただけで人為的な呪い案件じゃなかったらめちゃくちゃ強いって塩梅も好きなんだよね
    携帯電話越しから除霊して実力の違いを分からせてくる場面とかクールすぎるんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:16:18

    >>39

    悪霊と思っていた奴の正体がミームをガワとして被って降臨した外なる神なんて刺激的だろ。

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:26:28

    >>51

    おかしいであります、コワスギシリーズは世界の終わりと始まりを撮影したドキュメンタリーのはずであります。

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:33:40

    >>65

    真壁栞先生、時空干渉のリスクが自分に降りかかるであろうことを承知で依頼人を救った強きものと聞いています。

    コワすぎ最終章のクソコラ空間決戦でも工藤達を導いたっぽい描写には震えましたよ。

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:31:09

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:32:40

    (堀さんのコメント)うぁああ 霊体ミミズが廊下を練り歩いとる

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:35:07

    >>70

    聖人を超えた聖人

    嘘か誠か、白石ワールドの激つよ霊能力者を引き合わせる場合真壁先生を放り込んでおくと人間関係は何とかなるという霊体ミミズもいる

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:35:25

    >>38

    翌日ネオに除霊してもらい普通の生活に戻れたものの、娘の方は“自称“叔母に連れて行かれて連絡がつかないのは…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています