- 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:26:48
- 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:32:08
しかし、2巻の内容大分駆け足だね……
佐藤けなされてめくるちゃんにキレる渡辺のアンサーとばかりに、渡辺けなされてめくるちゃんにキレる佐藤のシーンがカットされたのショックだった - 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:52:08
- 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:15:21
佐藤母「うちの娘の根性を舐めないでいただきたい」
- 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:24:41
この勝負はさすがに創作ありきの勝負だよね
- 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:10:18
こいつらまた一緒に風呂入ってる…
- 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:11:56
- 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 03:34:36
まぁ渡辺母の言ってることも正論だけどね
自宅バレからの犯罪行為は割と聞くし、注目される発端はそりゃ声優の仕事だし - 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 03:47:24
母親が声優に対してどんな思想であろうと未成年で燃えた時点で辞めさせる側の判断が正しいと思うし流れが強引すぎて乗り切れんのだが、これがカットが多くて説明不足なのか元々そうなのかがよう分からんわ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 04:02:43
- 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:26:27
一方的に辞めさせても渡辺が納得せず文句を言い続けるのは分かりきってるので妥協案でそれを潰しにかかってる
渡辺ママは声優を辞めさせたいので失敗が目に見えてる妥協案を提示した
新人声優の1年半の活動休止は声優として死ぬのと同義なので渡辺に選択肢を残した上で声優を辞めさせる方向に渡辺ママは持っていってる - 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:33:15
渡辺のウィスパーボイス聞きたかったなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:43:48
今回の話で佐藤って好奇心があるというかハングリー精神あるなぁって思ったな
敵意向けてる先輩に対してご飯食べに行きませんか?とか観察眼とか吸収出来るものは全て吸収しようとしてるのが凄い
普通ならあんなこと言えないよ - 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:00:50
佐藤はコミュ力お化けとして扱われてるからな……
物怖じしないし大御所相手にもグイグイ行くし気付けばいろんな相手と連絡先交換してるし - 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:52:30
- 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:24:18
改めて思うけれど私って佐藤がいなきゃ詰んでいたわね…
- 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:30:43
渡辺は佐藤に対する本心を4巻で明かしてはいるんだけど、あれ台詞でしかないからなー……
やっぱり渡辺目線の序盤読みたい。
ただ、作者目線で考えるとその辺りは作品終盤まで取っておきたいのかな……って気がしなくもない
終盤に持ってきたらめちゃくちゃ盛り上がるだろうし - 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:50:24
保守