- 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:45:34
- 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:52:52
それがわかったら苦労しないし正確に予測できるならノーザンに高給で雇ってもらえるよ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:54:51
ChatGPTに訊け
- 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:56:04
メッチャ凄い組み合わせだよ!成功間違いなし!
って言えば満足か? - 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:56:19
競争能力をそのまま受け継いだらバグった馬が出て勝ちすぎてまた4歳引退する
でも多分出るのは晩成型の2000ベストの馬かな - 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:56:21
父イクイノ わかんね
母アモアイ わかんね
父父キタサン わかんね - 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:56:39
さあね
でもサンデーサイレンスの3×4がようやく出来る相手同士なのは確かだねえ - 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:57:21
キングヘイロー、サクラバクシンオー、ロードカナロアの3頭の1200mGI勝ち馬が血統表中に見える…つまり短距離馬()
- 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:58:15
- 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:58:31
イクイノックスがSSの3×4に適正ある種牡馬だとええな……って感じ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:59:31
- 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:02:46
まぁキタサン×アーモンドアイ(サンデー3×3=25%)と比べたら健康リスクは下がるだろうよ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:03:54
- 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 02:32:50
どっちも最近の競走馬で父の初年度産駒だから似たような馬でのデータないのよね
- 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:06:11
活躍してくれるなら何でもいいですよ
G1勝ってもええんやで - 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:15:26
見た目は凄いシンプルだけど、奥の方で色々やってて良いんじゃない
- 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:17:19
- 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:19:54
この手のロマン配合は大抵期待外れに終わる
期待しないで成長を見守る後方父親面している程度が一番いいと思う - 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:20:47
普通にそこそこ濃い部類では…
- 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:34:55
かつて繁栄しすぎたサンデーがセントサイモン化すると危惧していた人たちはたくさんいたけど
3×4ができるようになったからもうそこまで心配しなくていいのかな - 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:47:15
血量的には4×4と同じ
- 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:48:55
母父カナロアはちょっと硬い傾向にあるんじゃなかったっけ?
- 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:50:13
無知なので純粋に聞きたいんだけど
サンデーの3×4に適性がない種牡馬ってどんなの? - 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:54:20
気になったから聞いてみたわ
イクイノックスとアーモンドアイの配合に関する血統的な効果を考える際には、まずそれぞれの血統背景を理解することが重要です。
イクイノックス(Equinox)
イクイノックスは父キタサンブラック、母シャークミスの産駒です。キタサンブラックは国内外で多くのG1レースを制した名馬であり、その父ブラックタイドはサンデーサイレンスの産駒です。イクイノックスの母系には、良質な競走馬を輩出することで知られる血統が含まれています。
アーモンドアイ(Almond Eye)
アーモンドアイは父ロードカナロア、母フサイチパンドラの産駒です。ロードカナロアはスプリンターとしての名馬であり、母フサイチパンドラも競走実績のある名馬です。また、アーモンドアイ自身も数々のG1レースを制した名牝です。
配合の血統的効果
イクイノックスとアーモンドアイの配合を考えると、以下のような血統的効果が期待されます:
1.スピードとスタミナのバランス:
キタサンブラックのスタミナとロードカナロアのスピードの両方を兼ね備えた馬が誕生する可能性があります。これにより、幅広い距離での活躍が期待できます。
2.サンデーサイレンスのクロス:
両馬の血統にはサンデーサイレンスの血が入っており、このクロス(インブリード)により、優れた競走能力がさらに強化される可能性があります。特にサンデーサイレンスは日本競馬において非常に成功した種牡馬であり、その血を持つ馬は高い競走能力を発揮することが多いです。
3.遺伝的多様性の確保:
イクイノックスの母系とアーモンドアイの母系は異なる系統を持つため、この配合により遺伝的多様性が確保され、健康で競走能力の高い馬が生まれる可能性があります。
4. 競走馬としての適応性:
イクイノックスとアーモンドアイの配合により、スピード、スタミナ、精神力のバランスが良い馬が誕生することが期待されます。これにより、さまざまな競馬場やレース条件に適応できる馬が生まれる可能性があります。
このように、イクイノックスとアーモンドアイの配合は、優れたスピードとスタミナ、さらに遺伝的な強さを兼ね備えた競走馬を生み出す可能性が高いと考えられます。この配合は、今後の競馬界において非常に注目されるでしょう。
- 25二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:01:39
- 26二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:07:44
いきなりイクイノックスの母間違えてるんですがそれは…
- 27二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:38:59
うおおおおおキタサンブラック国外G1制覇
- 28二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:41:32
2人のあかんとこばっか遺伝する可能性もある
逆もまた然り - 29二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:45:47
- 30二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:47:31
基本的には単純なベストトゥベストの配合だし、超良血ではあるけど走るかはわからんなぁ
これで走ったらイクイノックスより種牡馬としての人気はしそう - 31二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:53:28
血統的には何の問題もないでしょ
SSの4×3はケチの付けようがないしhaloもイクイ自身が同じ血量で気性悪くないんだからさほど気にする必要ない
シンプルに上振れるかどうかだけ - 32二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:55:15
- 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:06:47
イクモンドアイってルメールの1×1って考えてるとやばくね?
- 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:08:43
走るかどうかより一口いくらかだなw
- 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:09:30
- 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:12:04
ディープインパクトだからうまくいったんじゃねえかな
- 37二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:14:01
秋華賞は取れたけど親のディープやアパパネぐらいって言われると中々難しいなとは思うわ
- 38二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:25:28
流石に両親を超える子が出てくるってことはまずないでしょ
そんなん出てきたら日本競馬界中の脳が爆発してしまう - 39二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:33:30
まあ成功したら良いね〜くらいの期待度のほうが色々精神的に楽なのは間違いない
まずは生まれてくると良いねが先だけどな - 40二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:34:12
POGですげー人気しそう
- 41二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:39:03
父が秋天、母がJCのレコードを塗り替えたから子供には有馬のレコード更新してもらわないと
- 42二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:42:10
多少データがあるのは母父カナロアでこれはあまり芳しくない
ただし一頭すごいの出れば跳ね上がる程度の頭数しかいないので結局何も分からない - 43二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:28:49
最近の三冠牝馬自体はディープ×アパパネでアカイトリノムスメ、モーリス×ジェンティルでジェラルディーナとG1馬は出してるから…
エアグルーヴ・シーザリオ級ではなくともアーモンドアイが繁殖でも普通に名牝の可能性はなくもない - 44二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:34:37
- 45二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:35:49
アパパネは兄弟はうーん…だけどディープ補正があってジェンティルは元々牝系が良い感じだからどうだろ…
- 46二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:47:20
うおおおロブロイ以来の秋古馬三冠&有馬レコード更新!!!!!!
- 47二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:51:06
best to bestを地で行く配合だし、クロスも濃すぎないんだから、文句のしようがないだろ
- 48二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:30:10
アウトブリードじゃん
- 49二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:42:59
アカイトリノムスメは成功例だけど、同じ配合を6年試して重賞勝ったのは1頭だけというのも忘れてはならない。ラインベックも充分いい馬ではあるけど
- 50二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:14:03
- 51二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 14:09:12
ようやく…?