ジョージア料理出してやねぇ…ポーランド料理出してやねぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:05:48

    アルゼンチンチン見せてやねぇ…本命のR国料理を出すのも経営戦略ウマイで

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:08:53

    ところでマネモブさん今のポーランドのハンバーグってうまいの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:09:32

    最近の松屋…すげえ
    牛丼がおまけになって最早ただの洋食屋だし

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:10:55

    もう最近は各国の日本で普及してない郷土料理を提供してくれる店みたいに見てる
    それがぼくです

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:11:10

    >>3

    牛めしだ 今度間違えるとボコボコに殴って犯して犯しまくるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:11:51

    >>4

    なんならポーランドのハンバーグは大使館が直々にポーランド料理出すよう依頼したらしいんだよね、すごくない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:12:40

    >>2

    うん

    そろそろ終売だから食べたいなら急ぐと良いよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:14:08

    ふうん
    松屋ってのはいい意味で多様性があるんだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:14:17

    >>5

    ほう…過激派牛めし警察か

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:15:43

    ウム…今の所は各国の郷土料理シリーズは好評を超えた好評なんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:15:51

    >>1

    Rってまさか…



    Romania…?


    ミティティ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:16:18

    ポーランドハンバーグうめぇよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:16:21

    >>10

    ロモサルタード…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:16:54

    >>2

    煮込みハンバーグ…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:18:31

    >>13

    あれはあれで美味しかったのになァ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:19:50

    松のやは行くけど、松屋は全然行ったこと無いのはオレなんだよね
    何がおすすめっスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:23:10

    >>16

    ハンバーグ系はレンチンだけじゃなくて店で生肉焼いてるからファミレスよりは美味しいと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:24:43

    >>16

    定食かカレー…

    限定だけどゴロチキカレーが一番好きっスね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:25:23

    >>16

    とりあえずカレーか美味しそうな期間限定メニューを狙え鬼龍のように

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:26:54

    ゴロゴロチキンカレーには致命的な弱点がある
    全然馴染んでないシャキシャキ玉ねぎや

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:29:41

    >>17

    >>18

    >>19

    おすすめを聞かれてカレーかハンバーグしか挙がらないって本当に>>3の言う通り松屋は洋食屋なんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:29:44

    >>16

    いつまでやってるかは分かんないけど上のミエロニィハンバーグはうめーよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:31:02

    完成度の高い定食やカレーが期間限定で出るだけで牛めしも普通に美味しいと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:32:41

    まあ他のおすすめはレギュラーのKIMカル丼じゃないっスか

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:34:08

    >>2

    うぅん、十数年前にポーランド行ったことあるッスけど、こういうハンバーグがあったなんて知らなかったんだよね


    ガイドブックとかで有名なのはボルシチとロールキャベツだったのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:34:16

    >>21

    いやっ聞いて欲しいんだ

    牛めしも美味しいし味噌汁がついてきてお得なんだけどね

    ぶっちゃけ牛めしだけなら吉野家やすき屋と大差がないの

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:35:27

    ◇このグローバル牛めしチェーン店は…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:36:40

    …で最近リニューアルしたねぎ塩カルビ丼食べてきたのが俺…
    塩辛さとレモン的な爽やかさのコンボでねぎ塩ってこんなんだったか首傾げてた尾崎健太郎よ

    まあさっぱりしてて美味しかったっスね
    塩辛いしご飯とは合うんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:38:19

    ネギ塩カルビ丼は肉が固かった時代の方が美味しかったと思う
    それが僕です

    肉とタレが合ってない感じするんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:39:39

    悪いねぇ 家の近くにはすき家と吉野家しかないんだよ
    ……クソが

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:42:52

    貴様ーッ! すき家しかないワシの地元を愚弄するかーっ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:43:08

    ハンバーグと麻婆豆腐で洋中あってカレーとかその時々の期間限定商品あるんだよね
    出先にあると食べるものの幅が広がるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:42:43

    お言葉ですがただのハンバーグに当地の調味料入れただけですよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:44:49

    >>33

    それで美味しく感じれるんだからハッピーハッピーやんケ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:57:38

    本当にポーランドにこういう料理あるのん?みたいな流れに対するレスなんですがそれは…これワシが悪いのん?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:20:10

    >>33

    当地の調味料味わう機会そうそうないからそういうのでもいいですよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:22:10

    どけ松屋
    最高の期間限定はこのかつやにこそふさわしい

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:26:00

    3月にジョージアとポーランドの駐日大使が松屋で一緒に飯食ってたんだよね
    すごくない?

    ◇何が始まる…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:31:42

    あのチェーン店は1会社で異国のマイナー郷土料理を広めるつもりか…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:02:12

    そろそろチリコンカンも新メニューに入れてくりゃれ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:56:20

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:00:20

    >>37

    このアホみたいなノリ

    好きなんだよね…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:01:04

    >>39

    でも…ハンバーグとカレーしかないですよね?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:05:30

    今やってる焼き牛めしは美味しいのか教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:07:33

    >>43

    待て面白いやつが現れた

    ジーローハンだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:07:56

    >>38

    チェコ編…

    まてよスロバキア編かもしれないんだぜ


  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:09:50

    >>37

    かつやの限定メニュー…ドカ食い系のやつしかないんスけどいいんスかこれで…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:05:09

    カツ食いに来るやつに健康志向の人間なんてあるわけないヤンケ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:08:11

    >>16

    松屋の牛飯=微妙

    あそこは期間限定食う場所なんや

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:13:22

    恐らくシュクメルリの大ヒットでよほど味を占めたのだと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:16:58

    もっと味を占めて変な料理ぶっこめ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:19:00

    >>10

    店員に好評じゃないのは大丈夫か?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:19:42

    >>51

    >変な料理

    現地の料理を侮辱するのか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:20:23

    >>49

    待てよ

    必ず味噌汁が付くからバランスは取れているんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:29:24

    まっワシはチキンカレーを食うからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています