- 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:50:20
- 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:53:25
地理弱き者…
- 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:54:18
京都とそれ以外なのん
- 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:55:18
右が島根で左が鳥取なのん
- 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:55:19
おいおいまじか頭に東を付けるの忘れてるやん
- 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:56:21
今日中に覚えられる方法を教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:57:00
おそらく高知県民だ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:57:16
小学生…?
- 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:57:42
おそらく長野県が接している県を答えよという問題でゴッソリと点を失うタイプだと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:57:43
高知が分かるなら四国は覚えられるっスよね
- 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:58:40
小学生時代に都道府県ジグソーパズルで遊んでおくべきだと思われるし
桃鉄も結構便利だったと思われる - 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:58:50
塵の説明がある旅行動画を見ろ…
割と頭に残りやすいはずだ… - 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:59:48
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:00:57
残りの3県の名も位置もわからないんじゃねぇかと思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:01:56
東京
横浜
それ以外だ - 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:02:17
- 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:02:37
しょ…小学校で覚えますよね
- 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:04:12
漢字としても簡単を超えた簡単の石川を覚えられないなんて君には失望したよ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:05:06
県庁所在地覚えるのだりーよ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:42:36
- 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:43:18
パズルを買ってねぇ・・・500億回遊んでねぇ・・・
- 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:43:20
let's天才てれびくんを見ろ…
鬼龍のように - 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:45:21
宍道湖があるのが島根
左山口 右鳥取で覚えられるっス