- 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:11:05
- 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:12:22
命を神に返すことになりそう
- 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:14:12
- 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:31:48
小説版は悪役でしかも最期は死んだのは衝撃だった。恵とも結ばれなかったし。でも本来はこっちが本編通りになる予定だったんだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:36:47
あっちはおとやんと会ってないからしゃーない
- 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:38:39
どっちかというと役者の力じゃね?悪役に合わんなこいつってなって変わったはず
- 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:40:23
顔はいいけどそれはそれとしてやべー男だなってなる男
それはそれとして顔がいいな - 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:42:49
メール爆撃で生き残った大牙の話と混ざってない?
- 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:42:56
遊び心を得た753大好き
- 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:43:34
プロデューサーのメール爆撃は終盤のタイガを殺さないでって話だから名護さんとは違うのよね
- 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:44:10
- 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:38:07
もっと大きな声で言いなさいとかでのご機嫌ニッコニコ顔好き
ボタンむしった後のやべー笑顔も好き
泣いたらイクサもらえた時の怪しい笑み(ただ嬉しいだけ)も好き - 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:47:39
キバをボコって勝ったぞおおおした後私が青空の会のトップになって人類の管理者になるとか調子乗ってたらキバにボコられるの笑う
- 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:54:48
ネタ方面に目を向けられがちだけど凄く綺麗な顔してるよね
だからこそ奇行が輝くんだけど - 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:58:14
結局キバとイクサ二人で一緒に変身したのって一度も無いんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:04:39
Fight for justiceの台詞入り版が面白すぎる、753が315すぎて何度聞いても笑顔になれる
しかしこの歌詞は主人公と対立して悲惨な末路遂げるやつやろと思ったらそんなことはなかった - 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:13:05
終盤の753、序盤からは想像も出来ないくらい戦闘力も心も強くなってて本当に頼もしかったな
強すぎてデバフかけられてたけど - 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:15:51
- 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:20:26
ちょうどライジングイクサのフィギュアーツ買った俺にタイムリーなスレだ、遊び心キックいいよね
ところでそれの靴底見たら模様が193で吹いたんだが劇中でもこれなんだよな?イクサリオン(時速753km)といいイクサ開発者は遊び心マックスすぎない? - 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:28:37
最初は皆「なんだコイツ…」ってなるけど、最後までみたら誰もが「7538315です!」って言うようになるからすごいよ名護さんは
- 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:31:22
ナックルに画鋲仕込むのあまりにしょうもなくて大好き
- 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:37:26
役者の人は一貫して名護さんはこういう奴って理解して演じてたんだっけか
だから途中から面白い男扱いが加速していっても、ブレずに演じてたとかなんとか - 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:55:05
- 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:23:13
てか本編見てみると名護さんと音也が思ったよりもイクサに変身する機会がなくて意外だった
- 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:03:11
昔から見た目の変わらないお姉さんで少年呼びしてくる人が実はファンガイアで自らの事をそういう目で見てたってなったら名護さんすっごい顔しながら声にならない悲鳴を出すと思うの
- 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:13:26
- 27124/05/17(金) 12:12:39
イクサに殴られ続けて砕け散りたい
キバにやられるのは嫌だ - 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:25:01
でも渡をちゃんと見ていたからこそ彼がキバなら問題ないって判断するの好き
- 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:41:14
公式がネタに走って受けた珍しいキャラ
- 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:44:23
渡よりも人間的に成長していた気がする
- 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:44:57
はたから見たらギャグ落ちではあるけど
演じたご本人が「名護は幼稚なところもあるから終始変わってない」って言ってるの好きなんだよな
(ソース忘れたのでざっくり参考程度に思ってくれ)