- 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:10:30
- 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:30:03
長谷川指導員にまた会えるのか
- 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:30:59
まだ一応ボンボンとガンダムの絆は切れてないようで良かった
後半の改造ネタ切れ感とストーリー上の都合で消えた”オズ”はともかく、VRプラモバトルはやっぱりロマンがあったなあ - 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:34:50
後半の主人公のオリジナルガンプラの手に宝玉みたいなのついてるの凄い好きでガンプラ発売されないかソワソワしてた
- 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:35:44
BB戦士のプラモが再販されたりは…さすがにしないか
- 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:45:01
勇聖丸再現するにしてもブンドト難易度が高すぎる
- 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:55:46
今度のガンダムブレイカーで試行錯誤して満足するしかないか
- 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:02:36
確か当時の作例は…(漢字変換略)
頭・BB戦士ドラゴンガンダム+ハチマキが塗装orシール
角・ブレードガンダム
額宛(?)・鉄機将飛閃
胴体と両足・號斗丸
両腕・BB戦士シャイニングガンダム+ジュエルシール
だったかな、確か - 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:17:41
そういえば長谷川指導員の中の人Xにいたな
- 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:21:04
風だ!
- 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:27:03
プラモ甲子園も頼む
- 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:33:38
ウイングガンダムが最も優遇された作品と言っても過言ではあるまい
- 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:20:35
いや、でも火力特化の火形態めっちゃボコられてたし……
- 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:20:42
敵キャラ且つゲストだけどガンダム三魔団が印象的だった
ガンダムXのSD3種をミキシングビルドしただけなのに子供ながらにキャラ立ってて - 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:02:34
嶺院ミカは一定の腋フェチを生んだと思うんだ…
- 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:08:23