ここだけ対魔忍がニチ朝アニメにまで出世した世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:06:55

    プリキュアとコラボしたりする

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:07:35

    国民の頭チ○ポ過ぎる

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:07:59

    そういやプリキュア声優が声やってたっけか

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:08:45

    まぁFateがかなり市民権得てるから対魔忍もありえなくはない

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:09:36

    中身を健全にしたとしても格好がエロすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:14:10

    ヒーローショーとかで幼児たちが「たいまにーん!がんばえー!」と叫ぶ
    (「まけるなー!」とは叫ばない)

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:14:24

    一応すーぱーそに子コラボで向こうのNHKでテレビで対魔忍やってる云々のネタあったからなぁ
    あれがコラボだけでの設定なのかわからないけど


    やるとするなら今のサイバーパンク設定煮詰めてとかそっち方面かなぁ
    というか台湾危機とかこれテレビでやっていいのか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:17:08

    まるでFateがエロゲーのような事を言いなさる
    その通りじゃな……
    つまりFateコラボから舞台のハードさや濃いサイバーパンク感を知ってもらい、市民権を得て徐々に浸透させる事ができれば、深夜帯でのアニメ化、鬼滅コラボ、プリキュアコラボを経て爆発的人気獲得、ニチアサ再アニメ化、キティさんコラボなどなどが起こった世界か

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:26:27

    RPG準拠で主人公ふうま君なら

    ・主人公は魔眼の一族なのに片目が閉じたままで魔眼は使えない
    ・忍術もろくに使えないためバカにされている
    ・頭は良くて発想で過去に忍も撃退してたりした
    ・独立部隊の隊長に任命されるがだいたい厄介事を振られる
    ・年始に神様関係の厄介事に巻き込まれる
    ・一族が反乱を起こしたため疎まれていたりする
    ・親父は織田信長風の覇道系だが人望が結構あったりする
    ・昔からずっといて若と呼ぶ姉と一族復興を目指す幼馴染がいる
    ・実は謎の能力があって死んでも何故か復活する(世界一巡前の主人公とラスボスの能力交換とか考察されてる)

    なんだろう ニチアサより普通のテレビアニメで良いんじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:28:39

    普通のアニメ化と
    ニチアサアニメゆきかぜちゃんの2種類あるんでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:32:07

    ユキカゼ主人公のアニメ…いや原作のそのままやれないだろうしなぁ

    というかアクションとRPG以外のはどれもテレビで流せないやん

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:40:24

    逆に朝から決アナ地上波で流せるレベルに世論誘導すれば流し放題じゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:43:00

    >>12

    もうそれ日本が対魔忍世界レベルの治安になってるだろそれ!

    朝からあんなの流してるのないわ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:44:05

    RPG世界なら格好さえどうにか出来れば普通にダークな作品として出来なくともなさそうではある

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:45:13

    やっぱアクションかRPGのどっちかをまとめてそういう感じにすれば良さそうだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:50:54

    対魔忍カレーができるのか……

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:57:34

    対魔忍モチーフの戦隊とかライダーが出るのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 09:58:38

    対魔忍フィッシュソーセージとかも出るのか

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:00:01

    >>14

    分からなくもないが直近のイベシナが鬱すぎたのでニチ朝は無理だな・・・って思ったよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:01:36

    みんな大好きなはたらくくるまモチーフのヒーロー戦隊のスーパーロボットです!通してください!!

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:03:02

    奴隷娼婦ごっこをして遊ぶ子供達

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:07:10

    合体ロボじゃなくて、生身で合体しそう
    ほら、あいつら箱形にだってなれるし

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:07:47

    >>16

    アサギ味!辛さ3000倍!

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:09:59

    >>23

    アサギ味ってなんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:10:59

    幼児服が対魔忍一色になる

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:13:22

    光る!鳴く!アサギブレード!

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:25:35

    幼児が漏れなく精通してしまう

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:27:57

    グッズCMで「これできみも対魔忍だ!」とか言われるのか

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:29:12

    日朝まで進出してたらそれはもう世界が退魔忍に侵されてるんよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:32:40

    >>16

    対魔忍のカレーってスカっぽくてやだな

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:55:50

    >>19

    ガチャキャラがイベントで普通に死ぬからなぁ

    敵キャラだし予想継いてたとはいえガチャに来たと同時とは

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:04:22

    カバヤ!対魔忍チョコ!
    一口食べれば感度3000倍!

    子供「んほぉぉぉぉぉ❤️」

    お菓子売り場で好評発売中!

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:20:53

    >>32

    こんなの大不評だろ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:25:19

    >>32箱形アサギチョコか感性度高っけーなオイ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:25:43

    >>33

    食べた、女児と男児に大人気

    お父さん、お母さんも食べてみてで親層にも大人気

    抗議なんてありません!

    あっても、1週間もすればお礼の声ともっと拡売してほしいと言う応援に変わってます!

    素晴らしいおかしです。

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:51:03

    ゆきかぜの対魔忍スーツって適度にヒラヒラついててちょっとプリキュアっぽいよな

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:44:22

    >>20

    消火水どっから持ってきたか言え

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:55:40

    >>18

    字面だけでアウトだよ!

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:57:17

    少子化対策になるな

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:58:09

    うーん悪の女怪人感(実は全裸)

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:04:58

    その世界は水龍敬ランドとかありそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:27:01

    上でも言ってるけど、そに子とコラボした世界はマジでそんな感じだぞ。

    ・そに子(アイドル)が一日退魔忍をやる。
    ・日曜朝に退魔忍がアニメ放送されている。
    ・上のアニメのヒーローショーやるんでそに子がアクター都市で招かれる。

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:39:30

    >>40

    名前わかりますか?

    >>41

    水龍敬が描く対魔忍みたい。

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:42:48

    ・婚約者は怪人にさせられ自分の手で殺してしまう
    ・家族に裏切られる
    ・国の平和を守る機関に所属している

    どっちかと言うと2号ライダー感あるな

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:51:14

    >>35

    これ絶対ヤバい成分入ってるやつじゃん

    こんなん行政指導入って、即販売中止だろ


    あっ、政府もダメになってるのか・・・完全にディストピアだな、これ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:54:35

    >>43

    鬼神乙女(ワルキューレ)のブリュンヒルド

    自分より強いと認めた男性戦士と子を成す掟の種族なんだけど、個々があまりに強いため相手を見つけられないか交際まで行けず戦死するものが多い。

    そんな掟があるけどと言うか、あるからと言うか結婚願望強めで尽くすタイプが多い。

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:55:50

    鬼滅のかわりに彼岸島が国民的アニメになってそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:56:22

    >>43

    もうサービス終了してるけど決戦アリーナになら水龍敬のキャラ居たんだけどな……

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:41:19

    大丈夫?
    この世界天原漫画時空だったりせん?

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 15:16:29

    ちゃんとお前のかーちゃん退魔忍が誉め言葉なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 15:19:56

    トランスフォーマーです。通してください

  • 524322/02/01(火) 15:29:14

    >>43

    >>48


    確かに水龍敬が描いた対魔忍キャラがいたわ。


    しかも星遁の術"スーパーノヴァ"という厨二病プンプンのスキルいいね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています