ライナーがアイシールド21の世界に迷い込んだら

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:00:34

    体格いいし強そうではある

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:01:19

    峨王にボッコボコにされながらも立ち上がる所が気に入られてそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:02:26

    メンタルが若干不安

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:02:50

    俺が悪いんだよ
    お前の腕が折れたのは俺のせいだ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:03:30

    人格が変わりそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:03:32

    スレ画が十文字に見えた

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:03:42

    どの高校に入るのかが問題
    ベルトルトと共に泥門にいかせる?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:04:03

    王城にいそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:04:28

    好きな女の子の体操着の匂い嗅いで退学になりそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:04:31

    >>8

    進の存在でメンタル病むやつじゃん…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:04:37

    >>4

    その通りだ糞筋肉

    だから次は絶対に止めろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:07:36

    何度見てもヒストリアのチアは美しいな
    いい匂いもする

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:11:26

    >>7

    ヒル魔に脅されるベルトルトは見てみたい

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:17:27

    巨人化できるならラインマンとしては優秀だな!

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:34:23

    俺が補欠で
    こいつがアイシールド21ってやつだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:39:26

    アメリカの学校だとアメフトの花形はQBでそいつがカーストはでもキングってイメージ強いけど、ライナー絶対QBに向いてないよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:42:22

    ラインマンは…まあ我慢強いライナーにあっている

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:45:54

    >>16

    仲間からの信頼もあって優れた状況判断能力も持っている

    コントロールはわからないけど腕力あるのでロングパスは投げられる

    体格いいので中途半端なタックルではパスやランの邪魔にすらならない



    22人いればそれがドリームチームってやつだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 10:52:34

    >>18

    ほんとに優れた状況判断能力も持ってる?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 11:56:10

    見た目に反してよく壊れそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:37:31

    >>20

    我慢強いから試合中は絶対倒れないけど試合終わったらボロボロになってるパターンかな?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:39:17

    >>9

    脅迫手帳待った無し

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:05:27

    >>21

    劣化大和じゃないか…

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:07:33

    >>10

    進には相棒兼ライバルと思われてるけど、ライナーは進にコンプレックス感じてる奴か。なお、他所から見るとバケモン二人と思われてる。

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:07:57

    スレ画だと背番号2だからQBじゃないか!

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:38:38

    >>23

    大和が化け物なだけで優秀だとは思うよ、メンタルは知らん

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 13:57:17

    >>19

    12歳という子供だった時と同一性解離障害出てる時以外は適切すぎる判断下してるだろ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:00:38

    >>24

    進から相棒とか頼りにしてるとか言われても劣等感から

    「お前は○○出来るじゃないか!!」とか卑屈になってそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:04:28

    >>28

    ルックス面では桜庭に嫉妬してそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:05:30

    >>28

    最終的には進が攻撃に回る間は俺が護りの柱になるてきな感じでふっ切りそう


    総合的には進に届かないかもしれない、それでも守備だけは絶対負けんと奮起するライナー…

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:06:37

    >>29

    ライナーはイケメン設定だということをお前に教える

    ベッカムとマッドデイモンの掛け合わせだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:09:36

    >>30

    めっちゃいいな

    本編のジャンみたいに進が本気で頼りにしてる相棒と思ってくれてると感じるエピソードがあったんだろうなぁ

    ライナーは人の思いに答えようとする男だからな

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:12:15

    ヒストリアさえいなければ株が上がり続けそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:33:16

    >>25

    ドラゴンフライができるな

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 15:59:23

    >>33

    ほかの女マネやチアに劣情を抱くだけでは?

    鈴音辺りが危ない

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 16:01:28

    >>35

    よし巨深のチアの浦島さんをよぼう!

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 17:53:40

    >>36

    背もそこそこ高いしベルトルさんと一緒に巨深入るのもいいな!

    あーでも浦島さんじゃない方のチアの子可愛いだよな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:22:56

    ライナーは身体能力高い身長185センチ体重95キロの化け物だぞ。しかも四年後は3センチも身長伸びてるし

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:25:02

    >>38

    体重は?

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:27:15

    >>39

    83キロ(12キロ減)

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:28:51

    日本じゃ長身だけどアメリカじゃ言うほどでもなくね?

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:39:47

    >>41

    ライナーの武器は身長じゃなくて体格だよ。95キロの肉の塊を頑丈な骨格で支えてはねてるから普通に強い。ラインだと上がいるけどそれ以外のポジションならアイシールド世界でも日本代表クラスはあると思う。冷静沈着で頭もいいし体力もあるしライン以外ならどのポジションでもいける。

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:05:32

    鉄壁のラインバックと言われる割にはよく倒される
    ただ、クォーターバックだけはどんなことがあっても守り抜く

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:57:30

    我慢強いからそれこそ全員ライナーみたいなチームは強い

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 00:02:43

    なるほど戦士ってそういう…

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 00:40:21

    ライナー鬼つええ!
    このまま巨人化して相手選手全員ぶっ殺そうぜ!

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:15:35

    小結と気が合いそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 11:21:39

    >>9

    ベストパートナーか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:30:39

    戦士メンタルと兵士メンタルでパワフル語が通じたり通じなかったりしそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています