ディズニー「やばっ最近のウチの映画失敗多いよ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:28:08
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:33:06

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:44:18

    もしかして成功してるタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:45:10

    猿ってやつは結構強いな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:45:43

    コング見に行ったらパンフ渡された映画やん
    ゴリラ好きに人気なっとるん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:46:31

    そや それでええんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:46:36

    とにかくアメリカはスキあらばゴリラをねじ込む危険なやつなんだ
    ミノゴリロス…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:47:22

    >>5

    禁断の猿”二度打ち”

    まっワシも予告見て見に行こうかと思ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:47:43

    ゴジラ×コングも好調だしもしかして世界はゴリラと猿を求めてるんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:47:45

    もしかしてゴジラもディズニーも猿が出るほうが売れるんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:48:33

    そ…そんなに猿面白いのん?
    ちなみに目茶苦茶シリース未視聴

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:49:20

    もしかして人間ではなく猿をメインにした内容なら面倒臭い制約に縛られずに面白い作品が作れるんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:49:45

    >>11

    さあね…ただ予告は面白そうなのと結構シリーズ続いてるのは確かだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:49:56

    もしかして猿の漫画家も映画化すれば世界的大ヒットなんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:50:03

    世界的に猿が求められている…!
    出番だと言っているんですよ猿渡先生

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:50:59

    >>14

    仮にタフをハリウッド並みの技術で実写映画化したらどうなるか気になるのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:51:09

    リブートだけでも4作目なんスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:51:47

    >>15

    まさかここから漫画化アニメ化映画化ハリウッド化を経て世界の猿渡になるとはビックリしましたよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:51:58

    >>12

    ウム ゴジラ映画も見てて思ったけどポリうんぬん配慮してても大半怪獣しか出てこないからあんま気にならないんだァ

    海外の一般人のほうはそんな意識してねーよ 普通の映画がみてーよで飢えていたと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:52:18

    ムフッみんなもディズニー+に入って過去三部作も見ようね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:53:10

    映画館だ、ゴリラが流行っている

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:53:15

    新三部作最初は良かったけど2作目くらいから結構微妙みたいな評価だったのに新作で盛り返して来たのは普通にすごいっスね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:53:17

    人類よ、ひれ伏せ(ディズニー書き文字)

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:54:32

    >>18

    マジな話エイハブを実写映画化すれば売れると思うんだァ。

    足りない尺は船員の家族描写を盛り込むことによって稼ぐんだ。白鯨へのヘイトが高まるんだ。

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:55:02

    また過去の遺産の食いつぶしか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:55:28

    >>25

    ◇この成功は…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:55:57

    >>25

    いいや 面白ければ積立貯金ということになっている

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:56:06

    >>25

    成功してるならハッピーハッピーヤンケ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:56:27

    >>24

    与太話に突っ込むのもアレッスけど死ぬほど擦られてる白鯨で当てるのは難しいんじゃないスかね

    そも実写化にしたら猿先生の特徴消えてただの白鯨にならないスか?

    まあエイハブはワシも大好きだけどねグビグビ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:56:38

    そりゃそうだけどディズニーって言われると微妙にしっくりこないのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:57:12

    >>18

    映画化してウケそうな猿漫画って…ま、まさか…

    パラタフ…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:59:23

    >>29

    しかし…現代の3D技術でメチャクチャ怖い白鯨を見てみたいのも確かなのです

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:03:59

    そういやこっちもクロスオーバーの続編決まってたし
    マジでゴリラは金のなる木なんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:04:50

    >>32

    その気持ち…正直わかるぜケンゴ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:06:30

    >>12

    まっ性差なんて種族差に比べたらチンカスみたいなもんだからね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:08:27

    ふぅん 猿先生はこの頃すでに予見していたということか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:08:53

    >>12

    昔はディズニー映画といえば動物キャラメインの作風だったのになぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:11:05

    もしかして人間以外の生物をメインに据えればポリとか配慮とか考えなくて済むんじゃないっスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:11:57

    "猿漫画"が"ディズニー"で"実写化"!?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:15:56

    >>39

    あの…ポリ・コレが泡吹いて倒れてるんスけど…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:16:49

    >>40

    短編物なら猿もあんまり顔出さんからマイペンライ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:21:16

    >>40

    シンの多様化とは差別するということなんや!

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:23:41

    >>40

    ※この作品に登場するキャラは人類ではありません

    ってしとけばいいからマイ・ペンライ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:25:06

    >>38

    ウム、警察の映画を動物メインで作ればいいんだなぁ(zooーッ)

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:52:56

    >>38

    ウム…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:57:39

    >>36

    何てことだ猿こそが新たな覇権種族だったのかァ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:13:20

    もしかしてスカキンといいプロキシマスといい猿は魅力的な悪役にしやすいんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:27:39

    >>40

    ハッピーハッピーやんけ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:39:34

    評論家「ゴジラも猿の惑星も多種人種に対応してねーよ 最近のスターウォーズの人種配慮を見習いなさい」
    映画マネモブ「ギャハハ どっちも猿が大暴れしててめっちゃおもろいで!!」

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:41:09

    >>49

    評論家…お前は悲しいやつじゃ

    なぜそんなに配慮ばかり気にしてシンプルに面白いと言えないんじゃ…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:50:04

    >>50

    評論家は面白い面白くないでお金をもらってるわけじゃないんだ 商品の基準を守ってるかどうかぐらいで判断しているんだ 酷評が深まるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:04:22

    良くも悪くも評論家はクソほど映画を見てるから感性が普通の映画好きからはズレてくるからね
    評論を読むほど映画好きなら評論家のおおまかな意見を気にするより信頼出来る評論家を探すべきだと考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:09:48

    >>52

    マリオもそうだけどポップコーンマークが多いほうがエンタメ目的だとだいたい外れないよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:13:38

    >>49

    >>50

    >>51

    >>52

    >>53

    なんやこのカス

    マリオの次は猿を批評家叩きの道具にするつもりか

    言葉ですがモンスターバースなんてアジア人も黒人もキャスティングされてるしメインのジアに実際に耳の聞こえない俳優をキャスティングしている他人種映画ですよ

    アハハ自分の主張に都合の良いストーリーのために作品を使おうにも碌に作品のことを理解していないとはこれは痛いわ

    もう無様過ぎてそのまま死んでくれって思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:14:59

    >>49

    すみません

    猿の惑星は批評家からも評価されてる結構堅実な作風なんです。怪獣プロレスだけのモンバスと違って人類哲学や差別、異種族との共存っていうテーマに真摯に向け合ってるんだ。しかもそんな思想を掲げてるにも関わらずあんまり説教臭くない…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:17:31
  • 57二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:19:28

    >>55

    ウム… なんか猿の惑星を怪獣映画と同じカテゴリにマネモブが入れてるのがムカつくんだなァ モンスターバースは結局のところ見栄え重視の中身のない娯楽作だから批評家ウケが悪いのも理解できるけど猿の惑星新三部作は平均スコア80超えの大作シリーズなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:19:40
  • 59二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:21:56

    変なのが来た!愚弄開始だGo───ッ!

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:30:10

    ヌッ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:42:00

    >>24

    マネモブ…ザ・コーヴあげる

    ザ・コーヴがあれば寂しくないよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:48:08

    XMENもウケてるしディズニーは幸先良くない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:03:03

    >>55

    >>57

    キングダムはまだ見てないけど三部作の感想大体こんな感じなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:04:57

    猿…すげえ
    主人公も悪役もコメディリリーフもマスコットもいけるし

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:15:15

    >>1

    5部作もやるんですか

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:20:11

    映画館で予告が流れてだけどゴリラが出たところで吹き出しそうになったのは俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:22:33

    シーザーシリーズと比べてどうなんスか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:28:34

    >>67

    まぁこんな感じっスね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:15:59

    >>54

    オタク君なんて自衛隊マンセーや成り済ましや性的搾取しか取り柄がない連中だからね

    仕方ない本当に仕方ない

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:49:17

    ポリ・コレって一見評論家向きに思えるけど、多人種が集まって、一つの作品をつつくのは、大衆にとっても楽しいんだよね。
    しかもこの楽しさは、ウマ娘のシナリオやブルアカのキャラクタのように、虚飾じゃない。

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:48:51

    >>70

    ウム…色々とポリ.コレは悪だと言われててもしっかりと調理すれば面白いんだなぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 04:05:35

    >>70

    貴様ーっソシャゲが中身の無い物だと愚弄する気かーっ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 04:54:12

    >>70

    思想も上手く調理をすれば決してワルイものじゃないんだぁ


    そこんところみんなに分かってもらおうかぁ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:20:35

    >>65

    シーザーの物語は聖戦期で一区切りついてるんだァ

    これから5作つくるのではなくて今やってる最新作キングダムの次回作がつくられそうくらいに受け取ったほうがいいっ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:24:06

    >>74

    あざーすっガシッ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:33:04

    マネモブ!猿の惑星キングダムを見ろ!
    確かに哲学的な話もある…しかしサルが集団で大暴れするのを見るだけで楽しいはずだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:35:41

    ポリ・コレ監督どもに命運を託されているディズニーSWに悲しき今...

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:37:49

    >>77

    猿の話をしろよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:53:04

    >>77

    面白ければ何でもいいですよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:17:18

    面白い、確かに面白いけど…これってディズニー的な面白さなのか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:19:56

    >>80

    だからウケてるのん

    最近のディズニーの面白さを求めてたらキングダムも荼毘に付してたと思われるが

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:22:12

    >>80

    製作所がディズニーの傘下会社の20世紀FOXだからね

    ちなみに20世紀FOXが持っている他の版権キャラはエイリアンで今年は映画があるらしいよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:36:15

    ムフフ…同性愛の猿がでてきたりシーザーの子孫猿が実は血が繋がっていなくて「血統がすべてじゃない!私は私!」みたいなディズニー展開じゃなくてよかったのん

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:42:00

    >>16

    Kakugo vs Kiichiは圧巻ですね

    やばっ ワープに見える

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:34:28

    ディズニー実写化唯一の傑作であるジャングルブックにもゴリラ展開ならぬギガントピテクス展開があるから現実味があるのかもしれないね

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:42:42

    まあ所詮一作限りの成功だから気にしないで
    どうせ続編でディズニーが茶々入れてポリに媚びるゴミにされますから

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:49:28

    >>86

    撮影すら始まってないのに愚弄するとは見事やな…(ニコッ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:51:36

    >>37

    ってことは基本に立ち返ったってことやん

    ハリウッドの道を開けろ!

    完全なるディズニーの復活だっ!!

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:52:46

    続の方に出て来たミュータントは果たしていつ登場するんスかね?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:55:49

    >>89

    旧作とは繋がらないんじゃないっスか?

    あっちの人類は核戦争で滅びたってことになってるからウイルスで滅びたこのシリーズとは整合性がどうしても会わないんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:59:01

    ふうんスタッフロールに猿先生のお名前が刻まれる日も近いということか

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:00:22

    これが「猿」の力か
    やはり時代は猿なんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:00:09

    XMENもFOXのものだったしもしかしてD社はFOX頼りなんじゃないスか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:13:27

    怒らないでくださいね いくら映像技術が上がっても猿漫画の雰囲気が表現できないんですよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:15:49

    ゴジラ×コングのジアも実際に聴覚障がいのある役者だと聞いてビビったのは…俺なんだ!
    ふうんポリ・コレは排除!ではなく上手いこと折り合いつければ気にならないんだな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:20:11

    >>55

    えっそうなんですか

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:02:43

    5部作とかファンタビの二の舞になりそうなんですが大丈夫スか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:05:11

    >>97

    もうリブート4作目ヤンケ

    あともう1作つくるだけヤンケ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:09:29

    もしかして猿の惑星見に行ったマネモブ少ない感じ?
    ゴジラ×コングはあんなに盛り上がったのに…こ こんなの納得できない
    みんなにも見に行って欲しいですね…マジでね

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:44:50

    ノアお前がシーザーを継げ

    親父…人間の方はシーザーの理想を継げるんかな?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:19:45

    >>100

    あのラストでそれはない!

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:33:37

    >>95

    ウム…

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:25:04

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:27:22

    ネタバレ…糞

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:29:19

    えっ ここネタバレだめなスレなんですか?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:31:23

    >>105

    なんでもいいですよ

    ここが地球だったことを言わなければなァ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:31:48

    ワシは普通にディズニーの情報だけを見にきたんだよね
    スレの前半でネタバレが無かったから安心してた それが僕です
    まぁ、予想できんかったワシが悪いやけどな ブヘヘヘ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:32:50

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:36:33

    >>108

    落ち着いた今週末には観に行く予定なのん

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:38:54

    >>109

    いやー楽しんでほしいのォ

    ですねぇ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:39:59

    一応消したけどネタバレあり感想が書ける場所を教えてくれよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:42:04

    >>111

    ちなみに感想スレはもう荼毘に付したらしいよ

    もう…新しく建てるかここで語るしかない

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:42:22

    >>111

    自分で立てたらええやん…

    たしかタフカテの感想スレは見なかった気がするんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:42:36

    >>111

    二次元以外で立ってたスけど今はもう落ちちゃってるっすね…

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:43:35

    >>113

    タフカテじゃちょこちょこ立ってたけど大体5レス付かずに荼毘に伏しちゃうんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:46:50

    >>115

    なんでやーっなんでみんなキングダムを見にいかんのじゃあっ

    もしかしてみんなゴジラとゴリラで満足したタイプ?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:48:00

    ゴジコンに対してイマイチタフカテに浸透してないプラネットオブエイプに悲しき現在…

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:51:05

    普通の人は1ヶ月に2回も映画館には行かないってネタじゃなかったんですか

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:55:51
  • 120二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 03:09:09

    >>119

    あざーすっガシッ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:46:56

    よし それじゃあ企画を追加してズートピアのスピンオフを撮ろう 主人公はもちろん猿 相方はユキヒョウで(性癖書き文字)

    と思ったけどズートピアには霊長類は出てないらしいんだよね

    …もう 猿の惑星とコラボするしかない…

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:33:26

    >>121

    恐らくエイプ達がボボパンを始めると思われるが…

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:23:15

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています