最近コナンのクロススレ急に増えた?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:40:48

    コナンというよりかは元太メインが多いけど 

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:41:10

    映画の影響

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:42:52

    おもんない奴が擦ってるだけだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:43:28

    >>2

    映画ってだけなら去年はこんな見なかったが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:45:01

    何か一つのスレが受けたら類似品が大量発生するやつだ
    大体の奴があんまりおもしろくない

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:45:39

    まあすっげ〜爆破構文説がバズった後に出る大喜利みたいなもんでしょ
    ブームよブーム

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:45:44

    元太に限らず同じようなスレ増えたよね
    あんま面白くないけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:45:49

    >>5

    何番煎じだよってスレ多いよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:48:40

    元太の場合すっげー!ここが○○かぁなように当てはめれるものを変えやすい構文は雑にクロスが出やすいよ
    他だとワンピのおーいみんなぁ島が見えたぞとか
    まぁ前提として知名度ないとだが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:52:05

    出落ちのネタを何度も擦るのはどうしてなんだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:53:08

    謎に強い犯人スレとかも一気に増えた
    飽きないのかなって思うわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:58:29

    あにまんのクロスって便乗や衝動性で建てられたの多くない?だいたいスレタイスレ画最初1の文でそれが察せてしまうという

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:01:49

    >>11

    犯人は多分シャーレの先生と同じノリ

    固定アイコンが容姿ハッキリしてなくて変換しがいがあるタイプだからあにまん民を群がらせやすいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:09:14

    あにまんの流行ジャンルは基本的に同じようなスレが乱立するからね
    🎲は不評すぎて立たなくなってきたけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:13:54

    1の文章を書き込みたかっただけの出オチばっかだし自分で話を広げる気もないからまじでつまらんしわざとらしくてちょっとサムいのが多い
    無視してればすぐ落ちるけど何人か書き込んじゃって延命しちゃうんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:21:12

    あんま関係ないけど今日あにまん全体で乱立多くない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:42:19

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:51:45

    >>17

    なんか使い所間違えてない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:52:40

    映画化してSEEDも増えたからそんなもんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:55:51

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:06:38

    ・フリーレンが無期限休載に突入したから対抗作品がない
    ・ネタスレの乱造乱立でスレ立てが多い
    ・荒らしが常駐してるのでレスバに発展しやすくスレが伸びやすい

    まあ、色々あるわね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:43:15

    >>19

    次に映画公開でクロス含めたスレが乱立しだすのはオバロかな…?

    でも内容が内容だから流行って欲しくないな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:46:49

    間違ってる内容で♡多いのあるのもどうなんだってなることもある。

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:58:56

    >>23

    君さぁ、レスの特徴ですぐ分かるけどあっちのスレを追い出されてもまだ愚痴愚痴と自分の主張を続けるの?

    自分がアク禁された新蘭過激派と対して変わらんレベルの荒らしになってるの分かってる?

    控えめに言って君のやってることはお気持ち表明型の新一強火ファン荒らしだよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:01:22

    こうやって変なお気持ちスレみたいなのを立てるから利用者が萎縮して減る
    それが狙いのあにまん掲示板アンチかもしれんが

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:01:35

    >>24

    えっこわ

    それとも俺が知らないだけで23がマジの異常者なの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:03:42

    立て逃げのネタスレも多いけど、伸びてるネタスレにいきなり原作至上主義者が現れてスレが止まることが最近多くて

    >>23みたいのが「原作と違う!」「キャラを分かってない!」とかマジレスを叫びだして鬱陶しがらている……


    のだけど、当人は正しい原作知識と解釈で間違いを正そうとしているだけなので自分が荒らしだとは思ってない

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:04:24

    あにまん民がまたハイスぺオリ犯人出して「お前何者だ」待ちのクソスレ立ててる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:06:54

    >>27

    正確な原作知識で清く正しい誰もが楽しめるスレの建て方を指導し始めたときは流石に鬱陶しいのレベルを越えたわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:07:36

    >>27

    ほえー

    このレスだけだとわかんなかったけど23って原作至上主義者だったのか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:08:55

    >>30

    まあ、レスに分かりやすい特徴出てるからね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:08:55

    >>23

    間違ってる内容で♡多いとかあにまんじゃよくある風景だろ

    流されやすい連中が多いのがよく表れてる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:10:55

    >>25

    クソスレ乱立に苦言を呈されるのは流行りジャンルだとよくあること

    別に萎縮するのは勝手だけど立て逃げが実際多すぎるのもあるのでスレを立てる前に少し考えろとは思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:11:48

    原作至上主義者を鬱陶しがるのは自由だけどこういうとこでキャラ崩壊を許容してったらエスカレートしていつかダメなライン超えそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:12:43

    なるほどこういうことか 完全に理解した

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:13:03

    >>34

    新一をちょっとでも下げられたと思うと「このスレは原作無視です!」「新一厳しめのアンチが立てたスレです!」とかいってスレを荒らしに来る奴が実際にいるからねぇ

    そもそもここはコナンのファンサイトでもなんでもないことを分かってない

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:14:52

    >>25

    立て逃げ乱立もそれはそれで人減りそうじゃね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:20:29

    総合スレでも言われてたけど荒らし化してる人って「見えない何か」と戦ってることが多くて長年コナン界隈にいるせいなのか

    疑心暗鬼というか被害妄想を膨らませがち。だからちょっとしたことですぐ過剰反応してしまう


    誰も気にしないような、>>23が言うところの間違った内容とやらに♡が付いてることを咎めに来たりとかね

    ♡が沢山付いてる時点で大体の利用者にはウケてる・支持されてるのが分かってないのよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:46:05

    犯沢さんで間違った知識やイメージが広がって~とかいう奴もいるけどそうじゃないのよ
    米花町がゴッサム・シティ顔負けの犯罪都市だとか蘭の髪型が角だとか元太はもう歩美ちゃんより鰻重が好きだとかは元々ファンの持っていたイメージに過ぎなくて
    犯沢さんはあくまでそれまでコナンファン・読者が抱いていたイメージを誇張化させたギャグ漫画なの
    その誇張された認識やイメージでワイワイやってるところに「原作の米花町は犯罪都市なんかじゃない! 杯戸町その他でも事件はこんなに~」とかは全く的はずれで
    こっちはコナン世界=米花町(と関西)ぐらいのラフなノリなんだよ

    原作をよくに読んでもいないにわかだとか批判するやつもいるが、
    じゃあ、そんな奴らがわざわざスピンオフ漫画の犯沢さんまでチェックしてると思っているのか?という話
    ちょっと考えれば分かるでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:04:16

    >>39

    それでも嫌なもんは普通に嫌

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:12:49

    >>39

    ゼロティーだけ見てますならワンチャン新参安室ファンにいなくも無さそうだが犯沢だけ見てますは流石にあまりいないか

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:19:06

    >>41

    結構いるぞ原作は多くて手を出しにくいけどスピンオフはてを出す人

    それに犯沢さんは原作知識いらないし

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:26:02

    >>40

    嫌ならそのスレに参加しないこと。見ない、触れない、混ざらない

    盛り上がってるところに「私、このスレ嫌です!」とか「このレスは間違ってます。原作では~」なんて出張ってきて

    喜ばれると思う? 感謝されると思う? どんなに正しい知識披露しようとスレ的には荒らしなんだよ

    聞かれてもない、頼まれてもない、求められてもないんだ。つまり、お呼びじゃないってわけ

  • 442324/05/17(金) 14:32:17

    知らんうちに何か見に覚えない内容でボロクソ言われてるけど
    変換ミスとのレベルじゃない間違いで
    良いたとえが思いつかないけど
    白鳥刑事が小林先生に惚れたのは佐藤刑事に似ていたからって書いてる内容に対して
    白鳥刑事が佐藤刑事に好意を持っていたのは幼少期の小林先生似ていたからって訂正内容の方が♡少ない
    みたいな状況について書いただけなんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:51:55

    >>44

    色々と言われてる本来の対象も言ってる側のこともあんま知らんけどあにまんだと一旦こういう奴と認定されたらどうしようもないよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:58:33

    >>44

    一度押したハートを消せるわけじゃないんだから後のレスの方が少なくなるのは当たり前だろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:01:09

    >>44

    その程度の間違いはどうとも思わん人の方が多いのが現実なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:02:12

    >>43

    そんな嫌言い方はしないけどここは間違ってるよみたいな勘違い訂正くらいよくない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:06:50

    >>48

    間違いを訂正することはいいことだと思うがここだと多分君の意見は聞き入れられることは無いと思う


    二次創作なんて原作からある程度設定が変わったりして皆それを承知で楽しんでるんだ

    そこにその設定間違ってますよと言う奴は楽しみを邪魔してることになる

    気になっても何も言わずにブラバするのが両方の精神衛生的にいいと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:10:52

    >>49

    あにまんでも普通に自分が間違ってること言ってたら訂正する人が大多数だぞ

    勘違いしてるままだと恥ずかしいし正直訂正してくれた方が嬉しくない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:12:10

    >>49

    二次創作というよりちょっと勘違いしてそうなレスについて話してた

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:14:07

    >>51

    だったら別に問題ないと思うけど上の人たちは何に激怒してんだろうね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:14:29

    >>50

    これが「青山剛昌はコナンを最初から描きたかったのに編集に言われて無理やりまじっく快斗を描かされてた」レベルのデマならまだしも

    キャラの解釈がちょっと違うとか設定を少し勘違いしてるぐらいのを一々指摘する必要はあんまない。ありがた迷惑

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:15:29

    設定上ハッキリしているデータは訂正していいんじゃね
    ただ想像の余地がある事柄に対してやたら断定的に物申す人は空気壊しがちかなーとは思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:15:52

    まー、ここ数日荒らしが活発化してたからなぁ・・・

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:20:16

    >>55

    結局見えない何かと戦ってるのはみんな同じなんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:20:58

    >>56

    荒らしは実際に存在してたから見えないわけじゃないぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:22:44

    訂正するのはいいんだけど間違いよりハート少ないは承認欲求肥大し過ぎでヤバい

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:24:52

    小学館カテが賑わってるように見せたい人でもいるのかなと疑ってしまうくらいには
    似たようなスレが立て逃げされてる感

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:27:29

    >>59

    流行りジャンルってそういうもんだよ。深いこと考えてスレ立てる人もいればそうでない人もいる

    後者をリソースの無駄と考える人もいればいちいちガミガミ言うなと思う人もいる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:30:24

    昔は光彦をやたら酷い目に合わせる内容のSSだったかが大量生産されてたし似たようなものか

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:57:40

    美容師とコナン好きなんですって雑談で「あー阿笠博士が黒幕のやつね」って言われた時はもやっとした
    長寿漫画だからある程度曖昧な認識があるのはしょうがないしネタスレのルールとか流れにかみつくのは良くないけど
    YouTubeにも転載されてるくらいだし全くここに影響がないとは思わないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:39:07

    >>62

    あのさぁ、100巻も出てるマンガなんだよ。アニメも30年近くやってんのね

    当時10歳だった子供がもう40歳とかな訳。美容師さんが何歳かは知らんけど黒幕は烏丸だとか認識してる分けないじゃん

    阿笠黒幕説なんて烏丸以前から言われてる主流だった説だし。てか、ここに影響あったらなんだっていうんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:44:41

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:45:00

    てか、曖昧もなにも95巻で明らかになったあの方の正体なんてむしろ熱心なファンじゃないと知らんだろ
    阿笠博士だと思ったまま卒業した・旅立った読者も多いはず

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:34:33

    >>63

    長年やってる割には幸運にも新参の若い人いるジャンルだけど

    それでも追ってない人が烏丸を認識するのは難しい気がする

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:09:08

    アニメでやってるのを時々流れで見たり今回の映画でコナンおもろいって色々見たりはしたけど鳥丸って名前はあにまんで初めて知ったわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:30:59

    別に追わないのはいいけど知らないならエアプで適当なこと言うの辞めればいいのに…
    知ってる人から訂正が入るのは普通じゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:33:03

    >>5

    マティーニとかいつまで擦ってんだよって思ってる

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:34:17

    >>68

    こいう掲示板の利用者はガチ勢ばかりじゃないし、むしろガチ勢じゃない方が多いんだよ

    正しければいいってもんじゃない

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:34:40

    >>69

    マティーニスレは何だかんだそれなりに伸びるからねぇ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:34:42

    >>68

    別に言っても良いけど訂正入れられたくないならやめればいいのにってことね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:35:49

    >>70

    ネタスレでもなければ訂正出来るもんは訂正した方がいいでしょ

    なんでそんなに訂正入れられたくないん?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:36:21

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:36:36

    >>73

    ああ、こっちはネタスレの話ね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:42:02

    上の方で訂正が入るとしらけるみたいなの見たけどとあるレスに対して
    それは間違ってるよ→ごめん勘違いだった
    みたいな流れ結構あるけどそんなしらけることある?
    その設定でスレが進行してたら別かもしれんけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:42:58

    ネタスレに関しては>>27とか>>43かなぁ

    「最初はネタスレだったけど原作をどんどん逸脱してアンチスレになってる~原作でのキャラは~設定は~」

    みたいな苦言を挟んでくる人とか気にしすぎじゃねぇかってレベルの人がいる

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:44:45

    >>76

    考察・議論スレとかならまだしもネタスレで遊んでる場合はそうはならんのよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:46:50

    >>78

    どっちかというとネタスレの方をよく見るけどこの流れ結構見るんだけどなぁ

    そんな長文とか嫌な感じではないけどね

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:49:31

    >>79

    赤井さんはアメリカ出身だから〜みたいなのにたいして<<(イギリスだよ)みたいな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:56:31

    >>79

    このところ>>36みたいのとかが暴れてるからみんな苦労してるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:57:43

    それは訂正というより荒らしだからスレ消したりして管理しよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:58:55

    >>82

    ごめんレス

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:14:20

    >>82

    当人は荒らしのつもりが微塵もないのでレス管理したりすると却って暴れる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています