- 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:54:49
- 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:57:27
この頃のイーストウッドセクシーすぎる 本気で惚れちゃうかも
- 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:58:56
- 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:01:16
西部開拓時代の頃のリボルバー拳銃には致命的な弱点がある いざ欲しくなってモデルガンを買おうにもピースメーカー以外はほぼ絶版品に近いことや
- 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:01:16
- 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:02:01
- 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:03:40
- 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:03:43
コルトドラグーンは麻薬ですね....
ハマっちゃって.... - 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:04:38
ハートフォードには頑張って欲しいですね…本気でね
- 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:05:21
- 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:05:40
- 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:05:46
故障を早めるのはやめろーっ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:06:57
- 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:07:11
- 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:07:41
メーカー推奨じゃない方法はやめろ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:07:55
うるせえんだよパンッパンッパンッ
- 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:10:59
- 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:12:06
うむ…だからこの頃のガンマンはよく二丁拳銃をやってたんだなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:12:12
>>17ーっ事あるごとに西部開拓時代終わったアピールしてくるレッドデッドリデンプションを否定するかーっ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:16:24
- 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:20:40
- 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:23:27
西部劇…日本の時代劇と同じポジションだと聞きます
様々な時代の要素が混ざり合った虹色世界観だと - 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:32:31
待てよ だからこそこの緊張感はマグチェンジでは到底味わえないんだぜ?
- 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:33:47
"45ACP弾"が"現代"の弾!?
- 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:38:56
- 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:44:28
西部開拓時代…聞いています
意外と銃器は幅広く末期も末期にはモーゼル使ってた奴もいると - 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:46:57
- 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:52:19
スプリングフィールドモーゼル銃で探してるのに検索したら全くでてこないぞアニキ!
- 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:55:38
- 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:59:55
- 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:54:49
- 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:56:24
待てよ 機構に若干のアレンジを加えたことで実銃よりも作動性がアップしてるんだぜ
- 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:58:33
m1903しかでてこないぞアニキ!
- 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:59:35
- 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:00:31
- 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:00:40
- 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:17:24
- 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:19:25
- 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:25:38
ルガーやポーチャードはあったのか教えてくれよ
- 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:42:02
とにかく1970年代はガキッというガキッが発火モデルガンをバンバン撃ちまくって遊んでいた危険な時代なんだ
- 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:43:32