F91…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:28:49

    とにかくF91ってのはサナリィ製の癖にアナハイム社の専売特許であるガンダムに顔が似てる上に自分の事をガンダムだと名乗っている烏滸がましいMSなんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:31:53

    ま、またアナハイムの記憶のすり替えか・・・

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:33:52

    連邦軍「アナハイム…糞 ガンダム造ったのワシらなのに勝手に専売特許を名乗っとる烏滸がましい企業なんや」

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:34:21

    お言葉ですがF90のデータを勝手に収集してガンダムを作ったアナハイムの方が問題ですよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:36:15

    >>4

    俺たちがデータ盗んでガンダム作っただと

    そのエビデンスは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:38:58

    >>5

    濡れ衣だと言うなら一から新作フラグシップ機体作るぐらいやれって思ったね


    ほいだらこのヴェスバーの出所を教えてもらおうかあーん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:39:48

    皆が勝手にガンダム名乗るから尊いんだ
    絆が深まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:44:05

    ニワカは宇宙世紀ガンダム=アナハイム製って言いがちってネタじゃなかったんですか


    ネタだよ

    ニワカはそもそもガンダムがどこ製とか知らないし宇宙世紀とアナザーの区別もついてないからpixiv百科で聞き齧っただけとかもっと面倒な段階のガノタがやるよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:50:15

    アナハイムお前はなんだ? 出来が悪いからって技術をパクって"ガンダム"と言えるのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:52:34

    >>9

    なんだかんだで後継共々パイロットに恵まれたからマイ・ペンライ!

    まっネオガンダム1号機は蛆虫を超えた蛆虫が乗るんやけどなブヘヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:53:17

    >>9

    待てよ、アナハイムは元から既存技術をパクって付け足すのが主流で

    新規技術の開拓なんかはほとんどやれてないんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:54:35

    >>10

    待てよ ハゲムソンはF90FFで話せば割と気の良いハゲにランクアップしたんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:00:43

    ムフッF91性能良いし連邦で正式採用しようね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:03:50

    >>8

    ストライクがガンダムじゃないには致命的な弱点がある

    作中設定に則ると寧ろあの世界のガンダムの原点であることや

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:04:46

    >>13

    クロボン無印〜鋼鉄まであれだけいたF91どこへ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:07:58

    >>8

    左上は機体が耐えられなくて陸ガン使ってるけど頭部は陸ジムヤンケ

    シバクヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:10:09

    >>14

    OSの頭文字からとってガンダムなんだからストライクがガンダムじゃなかったらなんだって話だよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:10:43

    >>15

    キンケドゥにほとんど破壊されたし木星軍を倒したって事は当面の敵はいないってことヤンケでもっと軍縮路線に進んだから追加は無理です

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:13:34

    >>16

    頭がガンダムじゃないならガンダムじゃない理論だと?そのエビデンスは?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:16:28

    >>18

    ついでに泣けなしの予備パーツを使ってオリジナルと同じ性能にしたドレッグ機が大金星と引き換えに散ったのが致命的ッスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:28:35

    F91後もアナハイムは普通に元気ってネタじゃなかったんスか、生産ラインにアナハイム系列使ってたりすることもあるって聞いて驚いたって言ったんですよ本山先生

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:32:30

    怒らないでくださいね
    そもそもF90パクるのもこんなのコンペに出してきたせいじゃないですか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:35:46

    サナリィのなれ果てがザンスカール帝国に組みするなんて…こ こんな設定納得できない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:38:23

    >>23

    バカにしないでくださいね

    ザンスカールに取り込まれたのはサナリィのサイド2支社だけだし本社は普通に元気してるからリガミリティアにアナハイム共々協力してるんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:46:22

    >>21

    ガチだよ

    なんならVの時代はザンスカールに乗っ取られたサナリィ支社vsサナリィ&アナハイムだよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:54:04

    >>22

    (アナハイムのコメント)

    いやだ、小型化なんてされたら戦争で稼げなくなるからやりたくない

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:55:27

    >>14

    ガンダム≠モビルスーツ

    極論OSさえ積んでいればMAでもガンダムなんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:49:04

    >>27

    なにっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:45:34

    >>8

    でもね俺 上と右上は結局のところガンダムとして完成してないからガンダムとは言えないと思うんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:49:13

    >>8

    くっそ面倒くせぇ事に拘るガノタに更に面倒な事言うの嫌なんだけど

    ガンダムの定義がある程度定まってるGとW以外はその場その場の雰囲気でガンダムかどうか決めてるだけなんで

    これがガンダムだこれはガンダムじゃないなんて拘ること自体意味がねぇんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:12:25

    >>30

    ああいう画像が作られた時点でガノタの知識マウント取りの道具に成り下がったんだ悔しか


    他にガノタ定番ならF91にサイコフレームは使われてないがあるけどナラティブで作者自ら破綻させてるし始まりは福井の「使われてない=人々が忘れたがってる」なんて猿理論なんだよね酷くない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:25:43

    >>31

    福井...糞ぇ

    ガンダムから永久追放されるべきだし

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:44:33

    >>22

    出たなヴェイガン今日こそ救世主になったる

    えっこいつ宇宙世紀なんすか

    えっF91の時代なんすか

    えっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:11:06

    >>33

    お言葉ですが原作版のメッサーやグスタフ・カールの後継機としては妥当な外見ですよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:14:18

    >>26

    は、話が違うであります…MS製造販売はあくまでおまけで実利はどうでもいいという話だったはずです

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:31:37

    >>35

    すいません利益だけじゃないんであって損益は抑えたいんです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています