もしかして「異世界ひろゆき」の【ひろゆき】って

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:31:30

    デバフでは?
    ひろゆきで嫌厭されてるし普通にチート主人公が異世界でエロい女侍らすなろう系描いてた方がよかったのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:36:42

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:37:29

    少なくともその画像を見るにエロい女押しでやっていけそうな雰囲気は確かにあるな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:37:37

    この漫画のいいところって女の子が可愛くて絵が上手いくらいだし…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:37:57

    >>2

    巣に帰れ蛆虫

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:40:06

    FGOの漫画も描いてる人

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:45:42

    この漫画描いてる暇があるならFGOの方をもっと描いてほしいわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:48:23

    この原作者の作品、序盤が致命的に面白くない印象なんだけどそろそろ盛り上がってきてるの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:53:30

    >>7

    暇や酔狂で描いてるんじゃなくてどっちもお仕事で描いてるものだから……

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:56:41

    異世界でも論点ずらしの言い訳して賠償金踏み倒してんの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:08:48

    >>10

    相手に斬られたり炎で燃やされても論点ずらしの言い訳をしたらノーダメージになる(ガチ)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:36:53

    うわ…絶対読みたくないやつじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:48:32

    ひろゆきだから面白くて読んでる
    美女だけの量産型漫画なら読んでない

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:50:46

    思ったより面白かったやーつ
    ちゃんとカスをカス扱いしてると普通に読めるんだなって
    絵の功績もかなり大きい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:52:01

    なんか彡(゚)(゚)みたいな奴いない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:52:28

    ひろゆきの話題性で引っ張れる読者が引っ張れればそれで良いんじゃないの
    有象無象に埋もれるよりかは読者つくでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:52:34

    2種類あるけどどっちも題材に対してかなりきちんと書いてるのは好感が持てる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:52:49

    >>11

    文字通りのヘイトタンク!?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:54:45

    >>11

    クロちゃんみたいなスキルしてんな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:23:43

    ちゃんとひろゆきの許可を貰って「ひろゆきは遅刻癖があるクズ」「いつものダサい格好」ってナレーションで言われてる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:23:09

    ひろゆきモデルなのにひろゆきが一切嫁を気にしないの笑う

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:24:41

    >>6

    つまりひろゆきは実質反英霊?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:28:04

    ひろゆき公認でひろゆきを擁護できない煽りカスのクズとして書くのすき

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:33:39

    ありふれた異世界マンセーものと違ってひろゆきがクズとしてしっかり描かれてるしハーレムにならないが面白いわ
    なにとは言わないけどクズな味方でもちゃんと指摘されたりボロクソに批判されると面白いんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:58:44

    >>15

    ひろゆきにレスバで負けて力を失った不死鳥がそのモロでポジションになった

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:32:07

    ひろゆきを題材にした漫画でJ民モチーフの関西弁怪鳥を出すのは素直に感心した
    デフォルメでやきうに近い外見になるのもひろゆきに負けるとデフォルメマスコットになる設定を生かしてるし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:43:21

    オーシャンまなぶの焼直しみたいな設定である事を考えると好きで書いてる可能性が割と高いので懲役みたいな扱いするのはかなりの侮辱だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:54:15

    異世界転移で貰ったスキルで議論(というなのレスバ)じゃないと双方にダメージ与えられないって奴だっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:38:30

    >>28

    はい 精神的に負けたらそいつの大事な能力というか力が消えます

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:08:08

    ラスボスはF爺?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:25:49

    オーシャンまなぶもキャラの魅力に難があるタイプだったから
    ひろゆきのネームバリューでそこをゴリ押せるのは強いと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:03:04

    >>29

    そんなサム8みたいな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:06:31

    作画の人の描いたキャラで一番可愛いのはウメハラの姉だよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:16:19

    >>26

    1000年前と現在で成長が無いことに気づいた時の表情好き

    笑っちゃうけど年月の桁を二つくらい減らすと自分も似たようなもんだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:01:10

    >>34

    そういうところ含めてネット民モチーフなのかもな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:12:01

    >>11

    水に沈められて窒息とかしたら普通に死ぬからそこまで無敵ではないんだっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています