逆にアトラムが組んで第五次を勝ち抜けるサーヴァント

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:52:34

    って誰か居るかな
    カネがいっぱいあって、魔力をガンガン生み出せる装置があって、壺で電気魔術とかが使える
    あとストックしてる生け贄の人命もリソースとして使い潰せる
    でもプライドめっちゃ高いので扱いが難しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:54:21

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:54:42

    ジークフリート……と思ったけど無理そうだったわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:55:26

    >>3

    実際ジークフリート喚ぼうとはしてたんだっけ

    その場合どうなってたかのイフは見てみたいね確かに

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:58:48

    流石にゴルドさんみたいな初手「喋るな」はしないと思うし、すまないさんも基本従順だからパッと見は理想的な魔術師/使い魔の関係に見えそうだけど、どっかで崩れそうな気がする。

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:59:15

    資金あるし何だかんだ真っ当なキャスター系が丸いんじゃないかとは思うが
    本編通りにこの生贄方式よりもっと効率いい方法あるよとか言われたあたりからこじれそうだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:59:19

    そもそもメディアが魔術師として最高である事を証明した途端俺には扱いきれねぇで捨てようとする大馬鹿者だぞ。自分の呼んだサーヴァントが凄ければ凄い程怯える小心者に勝ち抜ける訳がない。まぁ兄貴だったらこんなのが主でもしぶしぶ頑張ってくれると思うが

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:59:41

    陳宮とかアリかと思ったけど、砲弾にするにしても生け贄の人数が足りないか
    Apoの黒陣営ぐらいストックしてないと

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:00:31

    クラスによるけどヘラクレスとギルに勝たないとアカンという

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:00:44

    それこそ魔力が潤沢ならバーサーカーで強い英霊召喚するとかじゃない?
    対話しないバーサーカーならあんま拗れることないだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:01:27

    真っ当にパワーあって魔術には疎いくらいのやつが丁度いいのか…?いやそれだと生贄子供に拒否反応出るだろうし…反英雄系か…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:02:18

    >>10

    キャスターと組むのが致命的に向いてないってのはあるね確かに

    元々簒奪者なんだし暴力装置をガンガン使う方が向いてる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:02:32

    仲悪くてもカルナかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:02:32

    Ⅱ世と仲良いし適当にⅡ世っぽいやつで(鼻ほじ)

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:03:32

    >>14

    あそこ普通に家に訪ねてくるくらいには仲良くなってるのすき

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:03:35

    >>14

    別に仲がいいって言うわけでは…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:04:11

    まぁ確かに初手バサカだったら第一ク.ソゲーのヘラクレスも防げるし良いかもしれん
    なお話せないバーサーカーでギルに対抗できる奴

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:04:58

    召喚できるか抜きにするとモルガンとかはそういうのに抵抗なさそう
    自分に関係ないやつなら別に気にしないだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:05:33

    スタート時期はわりと早いっぽいんだよな
    アトラム捨ててから葛木先生に拾われて寺に移住したが一成あたりには「ちょっと前から~」みたいな扱いだったし

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:05:47

    >>16

    良いわけでは無いが悪いわけでもない

    そこでアトラムのような人間とも問題なく交流するというのが、エルメロイⅡ世(ウェイバー)もあくまで魔術師の倫理観を持ち得てるのだとわかる描写でもあるのだから

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:05:51

    >>7

    あれはメディアが人の心をわかってないのもでかい

    頭ごなしに無駄で非効率だからやめたら?ってのは無いわ

    戦士でも研究者でも政治家でも無いメディアは本当にただのお姫様の魔術使いって感じ

    逆に言うなら前3つのどれかならなんとでもなるくらいにはアトラムはまともだよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:05:54

    >>17

    バサカエルキドゥで決まりだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:06:49

    ドラゴンスレイヤー(ジークフリート)呼べないならドラゴン使役できるやつ呼べば強いじゃん!みたいな発想するやつなんだよな
    やっぱりパワー系呼びそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:07:05

    >>19

    事件簿でアトラムの死亡確認と遺品が二世に届けられたのがセイバー召喚の一日前くらいだったかな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:07:35

    >>23

    考え方そのものはわりと脳筋というか蛮族気質だよねアトラムって

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:09:29

    >>20

    それ

    たまにエルメロイ二世だったら蟲爺の所業に怒って処罰してくれるみたいな意見あったりするが

    一般人の倫理観がどうみたいな理由で他家にケチつけたりするわけないんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:09:31

    あの程度でプライドをって言うけど
    商業絵師デビューしたての人に神絵師がお前才能ないよって言うようなもんだからな、アドバイスとかも無しに

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:10:16

    項羽や為朝みたいな人外ロボット系ならだいたい従ってくれそうじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:11:18

    >>28

    和鯖禁止の縛りがなかったら日本の武人喚んでた気はするな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:11:33

    >>26

    一般人多数に被害を出してて疑われてるとかなら別だけどそうでもないからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:12:36

    >>26

    桜ほどの才能を無為に使い潰そうとするのには思うところがあるかもしれない

    でもそれだけ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:13:19

    >>25

    そもそも辺境の成金が金で爵位を買ってる…という根本設定からしてそこは納得いくというか

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:15:51

    勝ち上がれるかの前にまず生贄魔術を受け入れるサーヴァントから絞り込まないと
    有力候補はジルだが会話が成立しないのがなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:17:32

    >>32

    そんなやつが外身だけ優雅に取り繕ってるからまた性格的に難点も多いのよね

    余程忍耐強いか、そもそもコミュニケーションの重要性が低いタイプでないと組むのムズいかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:20:29

    エミヤオルタとか最後まで戦ってくれそう
    最後になったら撃たれて終わりそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:22:09

    喋れないバーサーカーは大体相性良い気がする
    制御が難しいからこその狂化での理性封じと燃費劇悪ブーストなので

    ダレイオスみたいな本体がゴリゴリパワーファイターで
    宝具も軍勢召喚系なんか潤沢なリソースないと運用できんし
    本質的にも好戦的であっても物静かで従順なので

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:22:55

    生贄魔術は置いといて魔術機械の作成に関してと戦闘者としては一流ってことらしいから
    純粋な戦士と機械系に明るいサーヴァントなら相性は悪くないんじゃないかなって思う

    つまり一番いいのはニコラテスラ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:23:10

    >>36

    ダレイオスいいな…絵面も映えるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:24:14

    こういう系全部ソロモン挙げときゃいいやろと思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:25:53

    >>39

    従順な上に反則みたいな強さで尚且つ万能だからな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:26:26

    バベッジと一緒に大量の蒸気メカ兵団作ろう
    ちょっと弱いか……

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:27:14

    ハサンとかも優秀な上に大抵の外道なことには目を瞑ってくれそうなところとか実はかなり魔術師向きのサーヴァントだよね
    ただ当の魔術師は正統派な英雄を好む上にそういうやつほど魔術師と反りが合わないと言う罠

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:29:21

    相性が悪いのは名誉や利益を得ることに興味がなく価値を見出さないタイプってことだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:30:23

    >>42

    どのハサン♪

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:30:37

    >>42

    気質が合うやつとは組みたがらないってのは結構致命的だな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:30:54

    >>41

    蒸気機関と電気の相性がな…


    というわけで原始電池を組み込んだサンダーゴーレムを大量生産するぞアヴィケブロン!

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:33:57

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:35:34

    そもそも五次勝ち抜くにあたってギルヘラクレスアルトリアの誰か一人には勝てるスペックが無いと話にならんのに性格上組める相手も限られるのキツすぎない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:35:55

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:37:43

    >>44

    キス.テロ起こしてくる奴除けばほぼ当たりっしょ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:38:16

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:38:43

    >>50

    割と呪腕さんとは願い的にも合致してて相性よさそうだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:39:35

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:40:23

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:40:58

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:42:04

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:42:38

    いっその事メディアさんの姉弟子を呼ぼう
    少なくとも死にはしないしワンチャン聖杯戦争勝ち抜けるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:42:47

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:44:12

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:44:19

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:45:54

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:46:20

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:46:25

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:47:09

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:48:19

    >>7

    ぶっちゃけメディアさんはハズレだししゃあないところもある

    優秀な魔術師が来たところで聖杯戦争じゃ何にもならんし叛逆のリスクもデカいし

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:48:52

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:48:58

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:51:28

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:51:36

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:52:15

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:53:59

    >>68

    アトラムは力を持って目的を達成する研究者気質の戦士ってだけだから蛮族系なら基本合うんじゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:55:13

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:56:41

    鯖もそれぞれ目的があって参加してるわけだから折り合いはつけると思うぞ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:57:47

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:57:57

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:59:10

    スレ主ー…

  • 77124/05/17(金) 18:00:09

    >>76

    すみません、なんかどれがどれやらわかんなくなったので一気に消しちゃいました

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:00:42

    こんなんじゃ例えば龍之介の話題を出すだけで人権問題になっちまうよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:00:50

    >>50

    百貌はスキを見せたら寝首をかいてくるぞ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:02:59

    >>48

    メディアや臓硯みたいに自陣営以外に反則技で他のサーヴァントを呼び出したり、取り込む力量が無いならせめて凛みたいに他の陣営と仲良くできる器用さが無いとまず勝てんよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:04:31

    >>79

    百貌さんってそんな危険な英霊だったのか…そういやあの人の願いってなんなのか良く知らないかも

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:06:01

    >>79

    あれってはなから勝つ気のない言峰の方針に不満を持ってたからじゃないっけ?

    使い潰される前提で利用されてたら誰だって寝首をかきにいくよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:07:12

    まぁ、アトラムも後付け生えてきた舞台装置だからなあ
    ZEROで荒れる槍陣営やら雁夜関係とかあと一緒で、断片的な設定と状況を成立させるための

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:07:30

    >>82

    まあ戦えればヨシ系の武人系でもない限り、せっかくの第二の生で使い潰されるだけなの確定だったら普通キレるか

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:08:09

    >>80

    別にそういう器用さが無いキャラでもなくないか?

    まあ主人公勢とは魔術的に協力できそうにないけど…イリヤは誰とも組まないか…言峰は論外

    虫爺しか居ない?

    5次って魔術師であればあるほど手を組める相手が居ないな

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:09:47

    >>85

    バゼットさんが健在なら…いや、アトラムとバゼットさんが組むビジョンとか全然見えないな……

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:10:01

    >>81

    >>82

    方針に不満とかじゃないんだなーこれが

    いい感じのタイミングが来たら綺礼も時臣も裏切って○して聖杯奪うつもりだった

    マテリアル103P記載

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:10:19

    >>80

    凛に器用さって言われたら首を傾げるけどな

    状況的に必要だからって蠱爺と手を組めるか?って言われたら無理だろ?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:12:35

    >>83

    詭弁だ…そんなこと言い出したら描かれた物語全部舞台装置と言えてしまうな

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:12:59

    >>87

    はぇー、そうなのか

    百貌さんって器用で自信家みたいなイメージではあるのでなんか納得でもあるけども

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:13:31

    アトラムは5次なら無理だけど4次なら誰とでも同盟を組めるタイプ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:14:22

    >>91

    少年アトラムがウェイバー少年と組むの想像して少しグッと来た

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:17:24

    ぶっちゃけ普通にマスターとしての関係が成立する奴なんてそこそこいると思うけどメディアは完全に地雷だったと思う
    従順なサーヴァントこそアトラムに必要だったろうに自分裏切った男にキッチリ報復した神代の魔女の触媒しかない状況ならさっさと参加諦めるべきだった

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:17:26

    >>81

    >>82

    願いは人格の統一

    佳境に入ったらマスターを出し抜いて聖杯を奪うつもりだった

    口や態度が柔順でも真意がわからないからやはりサーヴァトは怖いという一例でもある

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:18:54

    >>93

    狙いどおりに召喚した結果相性最悪だったわけだから運が悪いとしか言いようがないな…

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:19:18

    >>92

    >>36が言ってたアトラムがダレイオスを呼んで、ウェイバー、イスカンダル組と手を組むのか

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:19:49

    >>96

    アツすぎんか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:52:48

    >>26

    思うところはあるかもしれないが

    魔術師に対しての対応も判っているので基本争いは起こさない

    でも自分の弟子や生徒となったら話は別かもしれない

    アトラムにはフラットやスヴィンを助ける為に征服王の聖遺物を賭けたときに気に入られた描写だった

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:56:04

    >>98

    まさにこの巻が「魔術師としての常識」とか、それを抱えて生きて死ぬコトに関する話だよね

    これの事件の真相ホントすき

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:04:38

    アルトリアヘラクレス、イレギュラー枠のギルまで考えるならカルナとかになるけど
    ペア組んでマスターとして戦えで関係性が破綻するような奴はそんな多くない
    キャスター相手だと魔術師としてのレベル差的にプライド刺激されてアカンかなってくらいで
    後はよくいる普通のマスターの範疇

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:11:44

    数十人の子供の命でたったNP10回復くらいの結果を見せられるメディアさんの気持ちも考えてほしい

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:16:42

    メディアとヘラクレス以外は割と行ける気もする
    子供犠牲にするの止めれたらだけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:15:22

    冠位決議でⅡ世にビデオレター送った頃は既にメディアを喚んでて大敗も視野にいれてた感じだな
    旅立つ前のアトラムとメルヴィンとイヴェットでのひとでなし三人衆が組んだ怪奇事件が書かれる日は来るのだろうか

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:26:20

    >>87

    ゼロマテ持ってるけど、そういう解釈はしてなかったなあ

    そもそもマスターが初期言峰じゃなくて自身も聖杯を求めていたなら、マスターと百アサで聖杯を共用すれば良い訳で、わざわざマスターを出し抜いて聖杯を独り占めにする必要はないんだし

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:27:03

    >>103

    UBWでの描写だけでもメディアと決定的に合わないと思ったら即切り替えてるし

    事件簿でも自分の負けを想定してる感じで二世にビデオレター送るし割と現実的なんだけどねぇ

    心がある以上は当然だがサーヴァントはそういう合理的すぎる判断で測れやしない超兵器だからメディアにまんまとやられてしまった

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:32:19

    >>46

    ゴーレムの材料確保という魔力だけではどうにもならんところを財力でカバーできるあたり

    能力面の相性は悪くないんじゃない?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:05:11

    >>5

    生きたいと願った生贄の少年が脱走するんだな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:10:57

    生贄自体は二画使えばアルトリアレベルでも聞いてくれるぞまぁ費用対効果が微妙過ぎるけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:14:25

    相性だけ見るなら幾らか選択肢は思い付くけど、第五次を勝ち抜けるって条件んが中々重い気がする
    決戦の日がとある極東の大儀式だから、何かしら彼が活躍出来る世界線もあるような気はするんだけどなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:16:13

    >>109

    第五次勝ち抜ける=ギルの勝てる鯖だから存在しないのが。インドは性格合わないだろうしヘラクレスは無理。オジマンエルキは召喚無理。和鯖なしだから源とかもなし。


    アキレウスくらいでは?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:21:02

    >>110

    アキレウスは自分が英雄らしくあるのが願いだからな

    アトラムの下でそれが叶うかどうか

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:33:11

    >>110

    ギルとタイマン、ならともかく、第五次を勝ち抜ける、ならそこまで気にしなくてもいいんじゃない?

    冬木式はバトルロワイヤルだし、囲んで棒で叩くでも、他マスターが倒してくれるのを待つでも何とかなりはするし。

    まあそれでも、それなりの格がある英霊は前提条件だろうけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています