つまんねーよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:03:38

    もう一部のマニアしかやってねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:04:30

    そもそも子供がやるものですよね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:05:49

    >>2

    子供ですらもやってないですよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:07:40

    >>3

    えっ近くのゲーセン行ったらやってる子供いるんスけど

    スレ主は大人なのにやってることに驚いたんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:09:54

    アイカツやん元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:11:22

    >>2

    >>3

    そもそも今時キッズはゲーセンなんか行かないんだよね

    悲しくない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:12:22

    ま…またガキッ向けコンテンツを大人が愚弄するクソスレか…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:15:33

    まさかスレ主は大人なのにやってるわけじゃないでしょう?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:16:05

    Switch版ガンバライドとガンバライジング…待ってるよ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:18:34

    ♦︎GANBARE 明日のヒーローは君さ…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:23:08

    君のくれた勇気込めるメダル…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:54:24

    ゲーム性や題材は確かに子供用だと納得できる反面レアカード商法やレジェンドライダーを売りにしている辺りはどう考えても大人狙ってんじゃねぇかという疑念に駆られる!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:55:03

    お前…なんでちびっ子に混じってやってるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:56:04

    ライジングから退化したように思ってるのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:56:43

    えっ
    今のガンバライドってメダルとかのアイテムを機体に差せないんスか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:57:58

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:59:19

    >>15

    お言葉ですが今のライダー小物アイテムであるライドケミーカードを挿せますよ

    でないとガッチャードがカード使う意味ねーだろゴッゴッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:00:03

    俺なんてプレイもしてないのに懸賞品のカードを当選する芸を見せてやるよ

    レジェンド格好いいのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:00:04

    そもそもガキッが好きなライダーを大画面で眺めてキャッキャするゲームですよね
    それをやるくらいなら玩具でも買ってた方がいいと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:02:35

    >>17

    なにっ 申し訳ありませんでした!

    形状からパッと見で差せる場所が無いように見えたのは俺なんだよね…

    オーメダルとかアイテムを差すのは麻薬ですね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:02:44

    >>18

    このカード欲しいんスけどいくらくらいに出せば手に入れられるのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:25:09

    >>21

    もちろんめちゃくちゃ500億

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています