あ…あの……自分コードギアスを血染めのユフィのところまで見たんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:29:23

    なんじゃあ この頭でずっと「は?」って言葉繰り返してしまうような猿展開は
    こ、これ本当に最後まで見て後悔しないのん?
    猿いのもあるけど何よりユフィのことが辛すぎて視聴一時中断しちゃったんだよね

    ちなみに無茶苦茶劇場版のほう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:30:39

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:31:07

    やっぱりコモドドラゴンを放つべきだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:31:19

    うーん猿展開にしてもショッキングすぎるから中断しちゃうのも仕方ない本当に仕方ない
    まっ後悔させませんからガンバって最後まで見てくださいよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:32:27

    お言葉ですがこの作品そんな行き当たりばったりで進む作品ですよ
    話の構造はタフカテに異常愚弄者のいる水星の魔女と同じなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:32:31

    1がもしユフィ推しなら正直最後まで見ても救われはしないんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:32:42

    ワシは「おーっギアスには暴走って設定あるんスね…ムフフ…妄想が捗るのん」で楽しめたから人それぞれだと思われる
    まっタイミングは悪辣を超えた悪辣でちょっと露骨だなとは思ったけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:33:10

    >>5

    ったく 荒らすならもう少し露骨さを減らそうよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:33:36

    >>8

    えっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:33:43

    まあ細かい事は気にしないで
    おもしれーよって言ってる層もそこは猿展開だって認めてるのが大半ですから
    それ込みの評価なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:33:47

    俺は最後まで見ることをお勧めするよ
    しゃあけど最後まで見て後悔しても文句はいわないで欲しいんだ
    そこは個人の完成だからなっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:34:35

    名作ではあるけど正直猿展開が多い作品でもあるのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:34:40

    >>9

    どうせ「えっ脚本同じなんですか」なんだろうボクゥ?

    繰り返されてきた手だ 飽きたよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:35:30

    >>13

    お前病気だな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:36:21

    >>13

    あの…別に話の作り方は同じみたいな話しただけでそこまで言ってないんスよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:36:29

    >>11

    別に褒めるのも愚弄するのも個人の感性ではあるんじゃないスか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:36:58

    極限までライブ感とキャラの魅力で乗り切ったお話だから猿展開のオンパレードっスよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:37:00

    まあユフィが好きで好きで仕方なくて報われなきゃ納得できない(ガバァってなんなら無理に観なくても良いんじゃないんスか
    結局はただの趣味だからね

    ちなみにワシは所々に猿を感じつつも最後まで観たらおもしれーと思ったらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:37:18

    血染めのユフィすげぇ…視聴者どころか登場キャラもみんな混乱してるし
    皇帝ですらルルーシュが自分の意思でやったと思って歓喜してるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:38:12

    視聴者だけじゃなくて登場人物皆困惑してるんだよね
    怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:38:14

    その後こち亀のBGM流しても問題ない猿展開とか控えてるけど勢いでそれを押し切れるパワーを持つ、それがギアスです

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:39:17

    劇場版だとマオ関連がカットされてるから尚更唐突に感じるかも知れないね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:39:36

    >>16

    「あにまんでお勧めされて見たけどつまんなかったじゃねーかよえーっ」って文句を言うなってことだと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:40:37

    >>22

    えっそうなんですか

    キャラの生死に違いがあるのは知ってたけど そ、存在そのものを消されたキャラもいたんだな...

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:40:43

    >>20

    ううんどういう事だ(シュナイゼル書き文字)

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:40:58

    ユフィに誤ってギアスかけて暴走って流れ自体はいいとして
    もっとやりようがあっただろえーーっ

    見てみい登場人物たちを
    モンキー展開すぎて全員言葉もないわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:42:00

    >>23

    尺の都合で削らざるを得ない所があるしギアスの暴走展開の前フリってだけで別に存在しなくても問題ないキャラなんスよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:42:12

    猿展開なのに加えて
    ここが滅茶苦茶大きな物語のターニングポイントなのもすごいって思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:42:51

    >>24

    ウム…本来このギアスのオンオフができなくなる暴走の話の前振りとなるキャラがいたけど便利すぎて改変の邪魔として消されたんだなァ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:43:01

    元は20年近く前の作品だから、猿展開が多いのは目を瞑ってほしいのん
    それでも評価されてる作品だしな(ヌッ

    ……リアタイ当時生まれてないマネモブとかいそうっスね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:44:36

    >>29

    便利もそうだけど話の重要性の割にマオ編で3話使ってるのもカットしやすかったんじゃねえかと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:45:13

    とにかく血染めのユフィはスザクもユフィの配下もご機嫌な特区ええやんしてたシュナイゼルも発言内容が猿世界過ぎたとは言え荒唐無稽な例え話で雑談してただけのルルーシュも何もかもが田代さん時空を食らったマネモブみたいな状態になってる危険なギアスの暴走なんだ
    ゼロタウロス…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:46:21

    あとマオの存在はC.Cの人間性に瑕疵を与えたのもカットの原因だと思ってんだ
    控えめに言っても自分で拾ったガキッを捨てるのは酷いしな(ヌッ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:46:41

    >>30元は20年近く前の作品だから


    そ、そんなはずないであります!

    コードギアスは10年くらい前のアニメのはず…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:51:22

    >>34

    もういいんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:53:01

    この猿展開を以てなお名作扱いということは
    それだけの魅力を備えているということ

    むしろ期待していいと思われるが……

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:56:43

    >>28

    ウム...

    きついなら無理に観続ける必要はないと思う反面

    ユフィの死をきっかけに本格的に話が動き出して

    そこから生まれた罪や責任、怒りや悲しみはずっとルルーシュ達について回る構成だから

    むしろ納得できない人こそ最後まで観て欲しいという衝動に駆られる!

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:57:31

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:58:17
  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:17:26

    元は妹のために動いてたルルーシュが事故とはいえ恋人兼親類の全てを踏みにじったせいで地獄に進むことを決意した場面ではあるんだ
    しゃあけど猿展開だわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:53:04

    なぜ劇場版では島でルルーシュと再会するところをカットした!シオンは聖なる復讐者となる!
    あそこで再会したの割と特区に関わる大事なところなのにこ…こんなの納得できない

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:31:22

    血染めのユフィ…神
    ここからキャラたちの覚悟が決まっていくのおもしれーよ
    血染めのユフィ=糞
    最悪のタイミングで暴発するのは強引すぎて萎えるんや
    例え話を命令判定するんじゃねえよバカヤロー

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:54:19

    ルル「ムフッ、後輩にはコントロールできるように色々渡そうね」

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:01:17

    運命に理由などないんだぁ
    どうか美しく笑っててもらおうかぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:05:40

    SAKURA BURST ……神

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:07:51

    実際のところ当時の視聴者の反応はガチでどんな感じだったんすか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:12:06

    (シャルルのコメント)
    おめでとう!お前は立派な殺人者となった…
    ″皇帝″を目的とする皇位後継者にふさわしい男になった…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:10:22

    劇場版はカットが多すぎて話が繋がらないことが多いからテレビアニメ版をおすすめする
    ギアスの暴走もテレビアニメ版では一応伏線があるから唐突感は少し減るよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:28:59

    >>29

    心を読むギアスが色々刺さりまくるせいで、ソシャゲでも存在を消されるマオに哀しき現在

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:29:32

    >>14

    それはあらゆる作品の愚弄者のことを…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています