カルデア上映会 ゴジラxコング:新たなる帝国

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:05:39

    怪獣版ヤンキー映画をみんなで見ましょう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:09:42

    ピラミッドがゴジラとコングの戦闘でぶっ壊されるのに頭抱えるファラオ鯖たち

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:18:57

    あの獣医有能すぎない?ってなる鯖たち

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:34:51

    シーモちゃんに属性多すぎ!って感じるオタク鯖

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:13:37

    コロッセオがゴジラの寝床になった事に複雑な顔するローマ鯖

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:15:36

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:53:55

    「コングって実は天然なんじゃ…」

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:05:46

    「怪獣の虫歯の治療か、面白い」と興味津々なカルデア医務班 …を眺めながら「これ虫歯になったら治療されるのでは?」って顔してるプロテアたち

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:09:30

    >>5

    ネロならピカピカの笑顔で「うむ!我がローマの賑わいは巨獣さえ安らぐ子守唄のごとし!故に都は極上の揺籃足り得る!当然よな!」とか言うさ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:16:28

    >>9

    ロムルスなら「それもまたローマである」って言うだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:17:29

    ジアちゃんや民族的な歴史に対してふむふむ…ってなってそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:18:53

    メソポタミアより古いイーウィス文明に複雑なギル

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:54:14

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:55:16

    同じ名前の怪獣が瞬殺されることに複雑な表情を浮かべるティアマト

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:18:24

    >>14

    自分と同名の存在がボコられてるの見て翁へのトラウマがフラッシュバックするのでは

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:52:59

    猿語なのに何言ってるのかわかるスカーキング

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:08:07

    コングって普通に良い奴だから好きになるキャラ多そう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:12:02

    キャスギル「あやつ(ゴジラ)働き過ぎではないか?」

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:07:50

    >>15

    映画版だけだと理不尽にゴジラに殺されたってなるけど、コミック版だと色々やらかしてるから…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:37:25

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:53:06

    あの時空だとアーキタイプアースのポジションがゴジラよりもモスラな気がするんだがどうなんだろ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:51:21

    スカーキングに圧政されてたグレイトエイプ達を解放するコングにニッコリするスパルタクス

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:54:31

    >>9

    もうちょっと憤慨しても良いのよネロちゃま?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:02:40

    >>21

    むしろ怪獣(タイタン)たちそのものがガイアが作ったタイプアースのプロトタイプだったりしない?

    劇中では怪獣が現れた地域では劇的な地球環境の改善が確認されてるらしいし

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:25:24

    コロッセオが寝床にされて怒りそうなローマ鯖意外と居ないな…
    カエサルは流行りに乗ってコロッセオベッドとか売り出しそうだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:08:31

    >>24

    「出現した地域の劇的な地球環境の改善」がなんか浸食固有結界ぽくて草()

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:43:26

    ゴジコンダッシュの真似をする鯖たち

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:52:53

    >>24

    今の時点でのタイプアースはゴジラだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 04:47:45

    >>22

    まぁスパさんに圧政者認定されるわなスカーキング

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:35:11

    序盤の同族がいない寂しさに共感できる鯖いるかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:48:49

    >>14

    あれでも一歩間違えたらゴジラがやられた可能性はあったんだけどね

    ゴジラが万全の対策をしてきたのとティアマットが寝起きなのも大きそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:07:53

    >>26

    そう見ると過去に氷河期齎していたらしいシーモちゃんは型月的には侵食固有結界持ち?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:09:02

    >>25

    キャット、これで寝てみないか

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:25:52

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:43:10

    G×K以外のモンバス映画を見たらどういう感想が出るんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:08:17

    (無茶振りの気配を感じるタラスク)

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:14:48

    「一人しかいない孤独な怪物が、同胞といるべき所を見つける」って文脈が、妙に刺さってしまうコヤンスカヤ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:15:15

    >>28

    個人的にタイタンたちはどれも真のアースタイプではないと思う。

    強いて挙げるならゴジラとモスラの2体セットでタイプアースかな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:31:45

    >>38

    失礼、誤字ってた。

    アースタイプ × → タイプアース ○

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:03:40

    「タイタヌス・ケツァルコアトルがいるならタイタヌス・テスカトリポカもいるんじゃないかと思うワケ」

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:57:43

    >>40

    実際タイタヌス・カマソッソはいるしな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:41:10

    >>40

    ジャガーのタイタンかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:46:43

    >>38

    ゴジラ:星の最強種→○

        死という概念がない→×(2014のムートに寄生された同族の遺体、KOMでの瀕死の描写)

    モスラ:星の最強種→×

        死という概念がない→○(何かしらの理由で死亡しても世界各地にある卵から転生する)

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:34:53

    >>32

    歩くだけでその辺の地面凍ってたから確かに侵食固有結界っぽい

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:36:35

    >>40

    タイタヌス・アルビオン…はそのままか()

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:00:20

    >>17

    金時はめっちゃ気に入りそう

    斧使い同士だし

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:31:05

    実はシーモちゃん全くダメージ受けてないのよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 05:17:44

    >>40

    タイタヌス・テュポーン(テュフォン)

    タイタヌス・ヤマタノオロチ(八岐大蛇)


    覚えてんのだとこんぐらい

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:33:02

    >>48

    FGOで何らかの形で存在が語られたことがあるのと同名のだと、あとは

    レヴィアタン・バフォメット・カマソッソ辺りかね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:35:41

    手話を学ぼうとする鯖たち

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:29:46

    >>50

    問題は相手側が理解できないと意味ないんだよなぁ

    (ピラミッドごと吹っ飛ばされるコングを見つつ)

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:18:02

    モスラは幼虫も成虫も虫苦手の鯖が見たら気絶しそう
    晴ノッブとかモルガンとか

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:33:49

    >>52

    その2人は芋虫系がダメだから成虫は大丈夫そう

    幼虫は……うん……

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:57:23

    モナークのテクノロジーに感心する科学者系鯖

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:05:29

    >>3

    バーニーの悩み相談も聞いてくれたしね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:15:09

    >>54

    ゴジラの熱線受けてもシーモちゃんのブレス受けても稼働してたしな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:42:30

    軍隊じゃなくパトカーなあたりもう匙投げてるよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:17:55

    >>57

    自然災害とかと同じ扱いになってそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:50:17

    最終決戦でそういえばこのデカさだったわ…ってなる鯖

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:41:09

    >>59

    スーコですらビル並だからな

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:18:08

    タイタン達が都市に来る度に気が気でないテノチティトラン

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:50:58

    >>61

    まぁゴジラも街壊すのは不本意っぽいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています