- 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:56:58
- 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:59:10
- 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:01:20
タッチしか思い浮かばない
- 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:02:18
- 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:04:13
カムイ伝は双子の弟、初期に頃に死んじゃうからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:04:19
パートナーってタイトルの昔の少女漫画
- 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:05:54
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:06:56
- 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:07:19
- 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:07:51
トライガンは?
- 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:07:55
主人公って一番登場させる必要があるから
そんな描き分け大変なことをわざわざしたくないんだよ - 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:08:23
- 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:09:04
シャーマンキングとか
- 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:09:19
- 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:15:54
- 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:20:05
- 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:25:16
六神合体ゴッドマーズのマーズ(明神タケル)とマーグ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:25:28
スケットダンスは?
- 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:26:26
- 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:28:01
- 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:28:08
- 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:29:13
またクソ懐かしいものを…。同性だけどこいつら二卵性だよね
- 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:29:53
- 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:30:03
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:30:06
実は双子の兄弟でしたは結構ある展開じゃないか?
トリコとか - 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:30:22
ネタバレだけど黒執事
- 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:30:54
- 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:32:28
- 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:34:54
- 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:06:18
CIPHER
- 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:27:10
- 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:08:48
- 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:28:50
- 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:51:43
- 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:53:58
- 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:54:49
夢で見たあの子のために
- 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:55:07
- 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:56:19
そういうのって大体片方がボスクラスで敵対関係として出てくるのでは
- 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:57:49
- 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:08:10
- 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:23:22
- 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:27:58
手塚治虫のMW思い出した
主人公の方が訳あってサイコパス系の人格になってる
双子の片割れは終盤の被害者の1人だったかな - 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:32:19
1の前提が同性の双子が主人公の漫画が異性パターンより少ないって話だけど普通に同性パターンの方が多くないか
- 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:36:56
滅茶苦茶ネタバレになるがカムイ伝もそうだね
- 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:41:10
- 46二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:52:10
- 47二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:12:50
- 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:50:52
リアルアカウントもそうだっけ
- 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:18:40
- 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:31:32
スレ主が知ってる作品偏ってるのでは?
- 51二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:39:42
東京バビロンは異性双子主人公だけどなぜか顔が同じでよくわからない
- 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:40:14
改変されてほぼ原形残ってないアニメ六神合体ゴッドマーズ
- 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:46:11
夜桜さんとか?
- 54二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:49:24
- 55二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:06:39
- 56二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:18:35
- 57二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:34:05
キティちゃんやマリオが主人公のアニメはこの条件に当てはめていいんだろうか
アニメよりキャラやゲームが先だし微妙か - 58二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:34:34
ペナントレースやまだたいちの奇蹟
(主人公の山田太一は双子の兄だが外見は弟・泰二とは全く似てない) - 59二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:42:19
SKETDANCEも実は双子主人公でしたってパターンだったな
- 60二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:26:00
異性の双子なら遊戯王ゴーラッシュ
厳密には主人公ではないけどトリプル主人公みたいなもんだし - 61二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:37:33
推しの子
- 62二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:42:48
- 63二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:49:34
そういえば星座の双子座って元の神話では四つ子で
同性も異性もいるね - 64二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:19:34
最近だと黄泉のツガイ
- 65二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:37:52
主人公が五つ子とかでお互いのアリバイを確保しながらやりたい放題やってる漫画があった気がする
- 66二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:50:50
双子の弟はほぼ出てこなくて実は主人公は王族でした設定のための存在だけど
ゴクドーくんも一応同性双子か - 67二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:51:04
ガッシュとゼオン
- 68二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:54:14
- 69二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:56:30
- 70二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:00:53
- 71二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:05:18
- 72二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:09:04
主人公が姉妹の漫画が広告で流れたりするけどあの系統の作品も探せば双子いそう
- 73二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:12:48
- 74二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:18:35
左下のエビフライ定期
- 75二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:02:09
魍魎戦記MADARA
- 76二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:12:01
- 77二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:28:12
『生徒諸君!』の主人公が双子姉妹の妹の方
- 78二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:29:21
なんだろうな
「後から双子だと判明する」ってパターンがやたらと多い気がする - 79二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:10:09
双子だと外見も似てくるだろうからキャラ人気を互いで奪い合うことになるからあんまりメインキャラには据えたくないだろうな
ハリポタの双子みたいに脇に置いとくのが一番良さそう
一定数の愛好家はいそうだし - 80二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:14:16
後から双子はちゃんと最初から伏線張ってたら良いけど後付けのパターンが多いんだよな
- 81二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:34:39
- 82二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:46:17
正確には主人公の父親が画像(ラスボス)の双子の魂の転生で主人公はその子供に黒幕がラスボスの魂入りの肉体を入れて産んだという複雑なご関係
ちなみに黒幕は主人公の母親であると同時に主人公の兄の父親でもある
- 83二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:12:02
古いけど
「なな色マジック」
アイドルと一般人の双子で
一般人の子が主人公 - 84二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:26:31
主人公も途中で芸能界デビューしてなかった?
- 85二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 06:16:49
- 86二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:26:35
- 87二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:29:49
- 88二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:28:55
- 89二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:50:29
- 90二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:52:44
- 91二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:58:27
シャーマンキングは転生繰り返す平安時代生まれのラスボスが現代に転生した時に双子として産まれてその片割れが主人公でしたってなったけど
ハオの設定多分変わっとるんよな。途中まで仮に双子設定を最初から考えてたなら独り言なのに整合性取れないセリフあったから - 92二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:25:13
- 93二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:31:18
- 94二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:35:06
- 95二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 04:04:08
- 96二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 04:12:34
- 97二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 04:15:22
パッと見なら両端だけど多分違うんだろうな…この黒髪のやつかな…と思ったらよりによって一番似てないやつ二人で草
- 98二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:47:29
野球しようぜ
勝てない天才の弟と見せかけて
本当の天才は野球歴1年未満の主人公の方は当たり前だけどそりゃそうだなって感じた - 99二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:49:14
- 100二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:06:27
スレタイで「獣王星」を思い浮かべたけど、よく考えたらあれ実は主人公の外見は擬態で、顔が同じ弟と血はまったく繋がってないんだったわ
- 101二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:50:41
- 102二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:36:38
- 103二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:07:02
- 104二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:45:03
ブルーシード
- 105二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:05:11
- 106二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:02:37
双子に後付けが多いのは本来双子そのものは出オチになっちゃうから
後から発覚系はそれぞれ個人で人気が付くし揃うと特別感があって双子というユニット的に更に別に人気が付く
最初から双子だと同格で描かないとそれぞれのファンがモヤるし常に格を意識すると創作の幅が狭まりがちになる
何より「後から兄弟姉妹を出す」という手軽なテコ入れがやり難くなる - 107二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:40:37
クロノクルセイドもそうだな
- 108二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:18:06
同じタイトルがちょいちょい出てるけどそれでも結構数あるな