四苦って怖いぜェ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:00:01

    どんなに物質的に恵まれた生活を送っても解決できない悩みなんだからな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:01:26

    36…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:01:40

    まだ四苦に囚われているなんてマネモブにはガッカリしたよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:02:12

    4WD…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:05:02

    >>3

    笑ってしまう

    苦しみからは解脱できてもタフカテからは解脱できないのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:08:09

    生老病死…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:38:54

    生きたまま猿空間に放り込まれるキャラがいる苦しみやで!
    老いてアホみたいな行動しでかすキャラがいる苦しみやで!
    病気を疑うような猿展開がたびたび起きる苦しみやで!
    死んでしまうキャラでももっとなんかやり方あるやろみたいな展開が起きる苦しみやで!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:17:59

    その四苦を含めた八苦というのもあるで!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:24:32

    俺さぁ昔は四苦に生が入ってる意味わからなかったんだよねぇ
    まっ今はめちゃくちゃ実感してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:32:22

    >>9

    こ、子供の時でも学校に行くのだるいとかで生きるのが大変だってことはわかりますよね…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:33:49

    >>10

    悪いねぇ 小学校時代は毎日がハッピーハッピーだったんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:35:34

    うーっ 金をよこせ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:35:57

    >>10>>11

    どっちもキツいんだろうけど強いて言うならどっちの方が今では苦なんやろうやぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:58:57

    だから八正道があるんだろっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:38:07

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:49:48

    おおっ!東門には老人が、西門には病人が、南門には死人が、そして北門には沙門がいる
    よしっ 出家してやるぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:00:36

    ふうん 仏教というのは結構為になるんだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:02:21

    ちなみに人間が苦しむ原因は何かを渇愛することらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:03:29

    >>5

    恐らく四苦を解脱した先にタフカテがあっただけだと思われるが...

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:09:10

    >>7

    ふうん タフは四苦を理解するのに役にたつ書物なんだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:39:28

    >>17

    お前仏教をなんやと思うとるんや "究極の自分探し"やぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています