あ…あの 自分…ドラマ版で初めてフォールアウトに触れたんスよ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:35:03

    (Wikipedia Fallout略史のコメント)
    16世紀頃
    ・日本の武士であるトシロー・カゴがゼータ星人によって拉致される。

    えっ なにっ なにこれ? ねーっなんなのこの世界観
    フォールアウト世界のことを知ろうと思ったら初っ端これだったんだよね 怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:35:35

    戦争起こしたのも宇宙人だからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:39:07

    >>2

    まてよ最初の核が何処が撃ったのか解らないってだけでゼータ星人の仕業かどうかは確定してなかったはずなんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:39:47

    トシロー・カゴって誰だよ!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:41:07

    >>1

    取り敢えず正史かつシリアスな1900-2200年の年表を読め!

    フォールアウトはシリアスとギャグの落差を楽しむシリーズ……

    先にシリアスな本編を知っていた方が後のむちゃくちゃぶりを楽しめるはずだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:41:43

    江戸時代初期の侍ならまあ世紀末でもやっていけそうですね‥‥

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:42:13

    ちなみにドラマ版の時代でも生きてる可能性があるらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:42:15

    2103年 -アパラチアを脅かしていたとある脅威が「再生の日」に突如現れたレジデントによりほぼ鎮圧され……

    なんじゃあこの怪異みたいな書き方は

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:42:49

    >>4

    誰って

    1でも出てる通り16世紀を生きていた日本のリアルサムライでエイリアンに連れ去られた人やん

    ちなみに専用武器の日本刀と防具の甲冑が洋ゲーだけどかなりグラフィックが凝って作られてるらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:43:12
  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:43:32

    >>8

    おいガキ 今俺の事を怪異とか言ったか


    ま、変異を起こしまくって人間離れしとるから否定はせんのやけどな ぶへへへ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:44:29

    >>8

    まぁその怪異を沈めたやつがおそらくドラマヴォルト4の住民をよりヤバくしたようなやつらなんやけどなブヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:45:04

    ちなみにゼータ星人はエルヴィスプレスリーも連れ去ってるらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:45:37

    >>4

    なんか無駄に力が込められて作られているんだ、愛を感じるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:46:57

    >>7

    当時肉体年齢30代ぐらいなら今は50代ぐらいっスかね?

    今もまだあの母船は地球の上空にあるのかのぉ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:47:48

    >>8

    何って…瀕死レベルの放射能に侵され血に濡れながら高速で走り回る筋肉がねじれてて鳥の眼と骨を持ったカンガルーやん

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:48:54

    >>14

    原語の方でも日本語の声優使ったらしいんだよね

    DLCらしくかなり凝ってるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:49:33

    >>16

    出たな アパラチアのカンガルー

    今日こそ頭ねじきっておもちゃにしたる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:50:22

    >>18

    あっ殴ったら1発で放電しながら核爆発したッ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:52:24

    >>19

    (アトム信,者のコメント)

    なんて…神々しいんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:52:28

    >>19

    すいませんそれはローンワンダラーでレジデントはその能力獲得できないんです

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:53:06

    >>14

    PCで遊んでるからキャラは全員英語で話すんだけどコイツだけ流暢に日本語で話すから面白すぎるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:53:39

    >>21

    お言葉ですがレジデントもできますよ

    しかも個体によってはそもそも近寄るだけで病気を移されてダメージを受ける…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:54:44

    >>21

    欺瞞だ(放射性同位体書き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:55:19

    そしてドラマ版で壊滅していた事になっていたのは俺…!俺らがいなくなったらシーザーリージョンはどうなるんだと懸念が消えないNCRよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:55:43

    >>22

    日本の江戸時代からアメリカのウエストランドへってもう異世界転生といっても良いのになんやかんやエイリアンしばいてそのまま母船に住み着くって適応力やばくないっスかね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:57:56

    >>23

    えっ 核爆発起こすPERKってあるんスか?

    素で攻撃で爆発起こすPERKはあったけど核爆発起こす奴はなかったはずだと考えられるが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:58:41

    一人だけ世界観ちがうサムライってコイツ思い出しますね‥‥

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:59:52

    >>25

    流石にめちゃくちゃデカい組織だし首都が吹っ飛ばされたのは痛手だとしても何とか再編してくれることを信じたいが……

    シーズンワンで臨時政府引っ張ってたリーダーが主人公パパに殺されてなし崩し的にBOSが制圧したからどうなるか分からないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:00:33

    はい!レジデントの完全体は振れると放電したり核爆発したり透明化したりする疫病塗れの鱗に覆われ筋肉はねじれ腕にはカギ爪が生えててヒーリング・ファクターとワシの目と鳥類の骨を持ってて群れるとパワーアップして瀕死になるとアホほど強くなるハゲで肉食か草食の素早いカンガルーですよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:01:21

    >>27

    変異が足りてないっスね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:01:42

    >>27

    76ではですねぇ

    上でも出てるようにパークではないけど放射能同位体っていう変異してるとダメージに反応して核爆発起こせるようになるんですよ

    ダメージはカスだから釣り合いはとれてるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:02:06

    >>31

    何かと思ってたら放射性同位体の事でガッカリしたのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:02:20

    >>26

    しかも意外とえいりあんという単語も覚える…!

    ドアを開けてもらったらちゃんとお礼も言えるし中々の好漢なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:02:37

    >>30

    レジデント……この卵頭野郎!

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:03:33

    >>29

    ドラマで動くNCRベテランレンジャーが見たすぎるからなんとか復活して欲しいんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:05:05

    >>36

    装備は出たけど持ち主がダメダメだったからちゃんとした着用者が出てほしいですね

    マジでね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:06:39

    何気にエンクレイブが西海岸にてそこそこの規模で暮らしてるのと更に前のアップデートで十年前の東海岸でも暗躍してることが分かったからまだまだあいつら元気なんだよね
    怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:08:26

    本編時代のMODUSとか何してるんスかね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:08:55

    >>38

    まっレイダーごときにPAを奪われるくらい弱体化してるからバランスは取れてるんだけだね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:09:56

    >>39

    それには76の物語が完結する必要がある

    少し長くなるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:10:50

    >>38

    エンクレイヴ「ムフッ将軍とかいうやつが装備を持ってるらしいから処分しようね あっ連邦の前哨基地が全部壊滅したッ」

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:11:28

    >>40

    レイダーはですねぇ…プレイヤーからしたら金蔓だけど世界観的にはどの勢力にとっても脅威なんですよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:11:31

    時系列的にフーバーダムの戦いとかどうなってんだよえーーーっって感じだけどユリシーズかバーンドマンが見たい…それが僕です
    ダメならイエスマンでもいいよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:18:37

    >>43

    壊滅させたと思ったら無限に湧いてくるし敵が落ち目だと感づいたらどこまでも追ってくるんだ

    これはもう面倒を越えた面倒勢力だっ

    おまけにほっといたり気付いたらデカい勢力になってたりする……!

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:20:08

    fallout3でモヤモヤしてたボルトテックのマークが入った核爆弾の謎が解けたんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:33:49

    >>8

    俺はキャプテン・レジデントだぁっ

    撃ってもいない核に慄くなんて弱虫近代人どもには失望したよ

    抑止力や威嚇効果を当たり前のことやってて手に入ると思うなよ

    せめて命ぐらいかけてくれよ

    そんな根性の欠片も無い君たちにいい知らせがある

    “アパラチアの奪還及びスコーチビースト・クイーン討伐”というルールは撤回された

    VAULTや連邦 BOS・エンクレイヴ・他人のキャンプ・中国・無関係な国…とにかくなんでもありだ

    核の快感を味わえるなら手段は選ばない

    ただし破壊を行う時は必ず一報を入れろ

    VAULT76出身の“奪命者”が現場に急行するからな

    ぶっちゃけ世界の未来なんてどうでもいいんだ

    “人は過ちを繰り返す”んだからなぁ

    さぁ気概のある奴は今すぐ核ミサイルサイロへ行け

    地球を失神KOさせろ

    急げっ乗り遅れるな

    黒い雨を掴むんだ

    “ニュークリア・ウィンター”だ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:37:45

    >>47

    まあニュークリアウィンターはサービス終了したんやがなブヘヘヘヘ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:43:24

    >>37

    クーパー(グールの人)がこれ着て来たら狂喜乱舞する自信があるのは俺なんだよね

    関わりはもちろん滅茶苦茶無い

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:45:28

    キャラクターが全員ブサイクなのはルールで禁止っスよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:46:37

    >>50

    フルアーマーだから気にしないのん

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:47:57

    このシーンでヤバくなってアカンくなったのは俺なんだよね

    NCR Flag and Fallout 4 Theme Scene | Fallout 2024


  • 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:12:30

    >>37

    首都が吹っ飛んだ以上離反した州や準州はそこそこ多そうだけど、逆に言えばそれだけとも言えるからNCRは消えてもレンジャー達は殆ど生き残ってそうっスね、シーズン2を楽しみにするのん

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:20:36

    >>52

    アマプラみ ドラマの続きを作れ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:26:53

    ドラマでは結局BOSの手に渡ってたけどあんな人体に埋め込めるサイズの低温核融合炉の炉心とかあったら普通に復興くらいなんとでもなりそうなんだよね (戦前の超技術が)すごくない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:28:11

    グールが強すぎを超えた強すぎ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています