フリーレンって結局なんで休載が多いの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:58:32

    始めの頃はPCが壊れたからだとか言われてたけど今や関係なく無期限休載入っちゃうし
    こうも休載が多いとちゃんと完結するのか不安になってきた

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:01:43

    なんでもなにも関係者以外分かる訳なくね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:01:47

    最近ならアニメやらで仕事増えたんじゃ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:02:18

    体が弱い人だった可能性もある?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:07:34

    例えサブキャラであっても設定から頑張って作ってそうだから初期のストックが減ってくれば時間は必要だろうと思ってる
    週刊雑誌で続けさせたいのは出版社の希望だろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:08:04

    アニメなどメディアミックスでの監修や協力
    ストーリーを練ったり整合性を整えるため
    体調不良

    これくらいかね考えられる理由は

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:09:08

    原作のスランプか、作画の体調が芳しくないか
    無期限休載ってことはスケジュールが組めなくて再開の目処や目安を提示できないってことだからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:09:28

    >>5

    週刊連載なんて人間のするスケージュールじゃないって聞いたし、ガバガバになる位なら休載してでもクオリティが高い作品を読みたい

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:10:47

    フリーレン作画作業何か大変そうだもんな。
    そういうのもあるんじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:11:14

    一番大事な時期であるはずのアニメ放送期間中でさえ休載挟んでるからのっぴきならない事情はあるんだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:14:14

    ちなみに昨年サンデーに掲載されたフリーレンはたった13話らしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:17:39

    体調が悪い
    メンタルが不安定
    その他
    どれだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:18:56

    ぶっちゃけネタ尽きてるんじゃない?
    魔法使い試験編あたりからそのへん感じたしマハト編で吐き出しきったように感じる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:28:13

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:03:07

    >>14

    それよりずっと前からフリーレンは休載しっぱなしだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:07:16

    すでにアニメ2期の話が来てて打ち合わせが始まってたりするのかもしれんし作者の体調が悪いのかもしれん、まあ何にせよ待つしかないやろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:22:04

    >>14

    こじつけ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:00:03

    そもそもPCが壊れた影響が無くなったとも言われてない上にアニメでの仕事も去年から立て込んでたからな

    アニメで人が増えた事もあるから焦らず丁寧に話を作ってる印象

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:00:40

    正直休載は萎える…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:03:05

    >>18

    アニメの影響で2000万部も売上が増えたので休みを入れて話を作るのは正解だよな


    帝国編は1級魔法使いだけじゃなくてゼーリエも関わってくるから実に楽しみ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:15:33

    >>11

    マジで!?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:21:54

    ある程度区切りのいいところで休載とかならまだしも、ほんとに話の途中でパタっと止まるのがなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:23:16

    一回作画担当のpcが死んで資料含めたデータ全部飛んだ
    あとはアニメの作業とか、単純に疲労もあるんじゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:25:16

    >>23

    さすがにPC死亡の影響は出尽くしてるだろう

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:26:53

    >>19

    同感

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:28:04

    休載なしで話も絵も荒れるよりは休載しっかり取ってもらったほうがずっといいとは思うけどな
    続きが恋しくなる気持ちはすごく分かるけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:29:13

    ・PCの環境を一から作り直し
    ・これまで集めた資料の再収集
    ・2022年9月からアニメ化の作業に関わる

    これは時間足りんわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:29:58

    産みの苦しみにしては休みが長い多い気がする
    体調不良かなって想像してる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:32:02

    >>28

    最近までアニメの仕事も関わってたからじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:33:44

    PCが壊れるまでは下書きや資料のデータを送信して漫画を作ってたけどそれ全部消えたのが痛すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:35:42

    直近だと小説の発売やフリーレン展もあったから漫画描く時間がマジで無いという

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:51:51

    本末転倒レベルで忙しくて連載止まるのは何かきらら系のイメージあるわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:54:30

    データは無事だったんじゃなかったっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:56:34

    週刊が無理ならゲッサンに移籍すりゃいいのにって書くと何かキレるやつがあにまんにはいるけど
    サンデーじゃなきゃダメな理由ってあるかな?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:07:29

    >>34

    ゲッサンでもいいと思うぞ

    ただ最近は働き方改革の影響もあってか週刊でも休載をしながらでも大多数の読者は読んでくれる


    フリーレンだってアニメ化が落ち着いて話を一旦整理してる段階かもしれない


    事情はいくらでも考えられるのにいきなりゲッサン移籍なんて書いたらキレられて当然だと思うぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:10:53

    ハンターみたいなもんでフリーレンあるからサンデー買うみたいな需要でしょ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:17:28

    出オチ漫画でよく頑張ってるよ
    帝国とか出てきてるのは苦しさを感じるが

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:17:43

    マガジンのハンター枠ってことだろ
    週間は絵とか話作りが大変は他誌の看板見たら言い訳にならんし

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:18:23

    冨樫先生みたいに壊れてから休みをとったて治らんからな。

    それに加えて読者が求める作画やストーリーのレベルが昔より遥かに高くなったから凄まじい重圧や疲労もある。

    ゲッサンでも良いけど週刊でも休載しながらできるんだから焦らなくても大丈夫だよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:18:46

    >>35

    いやコナンレベルで長くやってるならともかく今の段階で週刊での連載が不可能レベルなら月刊なり長期休暇なりしたほうがいいのでは?って誰でも思うだろ

    つーか事情云々を言うなら尚更週刊が無理なら無理にサンデーでやるより長期休載したほうがよくない?ってなるだろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:19:30

    そんないらんサブキャラの描写増やして休載はどっちかって言うとワートリでは

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:21:47

    >>40

    話がある程度できてその都度連載もしてるしアニメも区切りがついてまだ数ヶ月もたってないぞ?


    それなのにどうして結論を急ぐんだ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:24:22

    >>41

    いらんサブキャラって全体の感想みたいにいわれても個人の感想でしょとしか.....

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:30:25

    ゲッサンでもいいけどアニメ化した時に波に乗り切れるか不安が残るんだよな。よく売れて話題になるのは週刊連載だし。

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:42:03

    体調なのかもしれないし大人気ゆえメディアミックスが多くなったのでそれ関連の打ち合わせ等が多いのかもしれない

    ちなみにそれやらないでグダついた結果大騒動になってる田中さんとか見てるとやった方がいいよねってなるよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:54:48

    単行本派だからそんなに気にしてなかったけど結構休載してるんだ
    最近だとワンピースもすごい休載してるし完結はしてほしいよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:56:48

    >>46

    尾田先生とかも何回か入院してるので本格的に体を壊す前に休載させるのは大切


    今回は構想作りもあるけど休ませるのもあると思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 04:14:12

    月刊になったら掲載頻度が上がるならともかくわりと月刊に移ってからも頻繁に休載ってパターンが見られるから今のままがいいよ
    月刊になったら余計に期待値が高くなるから話作りのプレッシャーはむしろ増す気がするし離脱者も増えそう
    長期休暇はご本人が必要としてるなら賛成

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 04:27:17

    >>46

    最長で5ヵ月休載とかだったかな。去年はほとんど掲載されてない

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 05:56:20

    週刊連載自体が業態としてかなり個人のスペックに依存したハードかものだからまあ
    それ含めて漫画家の評価だろと言われればそうなんだが、
    ちゃんと休載挟めば売れる話捻り出してくれるなら無茶やらせて壊れるよりはいいでしょ感

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:02:40

    フリーレンだけにフリー連載ってことだなww

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:07:42

    >>37

    帝国はずっと前から言及されてただろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:10:11

    ワートリみたいになる前に休むだけ休んだ方がいいでしょ……

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:48:48

    休み自体はちゃんと取ってと思うけどいつやっててやってないかわからないの一番熱冷めるから、それならそれでちゃんと計画立ててやって欲しいとは正直思う
    月一休みでも隔週掲載でも

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:50:16

    >>54

    勝手に冷めてろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:55:03

    まあ今のサンデーは休むなら休ませるが基本だからな
    体調崩されて未完じゃ笑えないし

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:29:53

    俺は全く絵を描かないからPCぶっ壊れがどんくらい被害を及ぼすものかよく分からんのよね
    紙と鉛筆・ペンとタブレットがあればOKってわけじゃないらしいね?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:30:55

    >>54

    不定期連載、無期限休載はヤキモキするわね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:37:16

    休載どうこうに関してはジャンプ民の方が慣れてるな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:38:45

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:41:52

    今の時代に休載に文句言ってる人なんて価値観がアップデートされてない人くらいだよ

    体の調子や構想作りが計画的に進むわけないだろう

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:45:52

    既に書き込まれてるけど、無理に連載して体壊したり作品の質が劣化されるよりは休載してからちゃんと描いて欲しいわ

    中盤までは大好きだったのに段々劣化して嫌いになってしまった作品をたくさん見てきた身からしたら無理しないで欲しい

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:46:36

    というか>>27でもう結論言うてるやん

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:48:07

    フリーレン2期も裏で進行してる可能性が高いから打ち合わせとかもありそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:50:16

    悪い意味でワガママな拘りを持ってるわけでもないし普通に休載は気にならない

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:54:05

    他の漫画は休載したら作者が軽くは理由言うだろうにフリーレンはマジで情報出ないのよな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:56:52

    >>66

    他の漫画の作者はそうなんだねとしか.....

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:57:00

    >>59

    富樫先生や星野桂とか長期連載してて今も続きを渇望してる読者はある程度いるからな

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:00:25

    >>59

    大型不定期休載はジャンプよかサンデーのイメージ

    フリーレンコナンメジャー2

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:21:46

    読者側の意識変えないと…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:07:47

    >>8

    それな

    丁寧に休みながらクオリティ高い漫画読みたい

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:09:23

    売れる漫画はむしろ隔週~月一にしてクオリティ維持した方がいいからな
    ひと昔前のサンデーからの反省だよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:09:54

    >>10

    おっと、アニメ放送中なのに本編もスピンオフも休んでる怪獣8号の悪口はやめるのだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:14:42

    アニメ放送中はそれこそ死ぬほど忙しかったと思うで
    漫画の方は分業だが、山田先生はアニメの監修、アベ先生は他メディア用の絵を書き下ろし、他にも色々な仕事はあっただろうし、ある程度区切りのいいところまで進んだから長期休暇を与えたんじゃね
    むしろ帝国編に入る前に準備期間とかなくてよかったの?と思うくらいだった

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:23:35

    もうコナンと並ぶ立派な看板だから下手に酷使して壊すより長く続けて欲しいでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:42:08

    アベ先生の方はX垢あるけど休載については毎回まったくと言っていいほど触れんのよな
    それどころか掲載されてるときも特に触れないが

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:44:24

    毎週締切のある仕事とかしたことある人なら週刊連載のキツさがわかるはず
    仕事ではないが、院生だったころ毎週研究の進捗具合を学部生の前で発表させられてたがホンマ地獄だった
    一週間って待つ方は長いけど、締切ある立場だと一瞬で過ぎていくからな…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:50:24

    >>76

    内情をあれこれ話さないのは良い事だよね

    どうしても自分語りやめられないでトラブルになってる人は山ほどいるし

    それだけならまだしも、SNSでファンとケンカしてる人もいるから正直怖い

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:58:05

    >>78

    そうか……? 休載再開しても無告知なのはどうかと思うが

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:29:09

    ここでコナン関連スレだけにほぼなってるとこみるに二期や連載の情報は当分でないからかも

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:37:05

    >>79

    俺もこっち派

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:39:38

    まぁ休載はいいけど定期的とかのほうがありがたいというのはわかる。

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:39:40

    まあ、告知自体は公式垢がやってはくれてるんだけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:40:39

    こんだけ休載が多いならフリーレンは不定期連載ですって言いきってくれた方がすっきりするかも

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:44:22

    >>13

    1話完結の話が少なくなって長編が多くなったのもネタ作りの苦労を感じさせるわね

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:57:58

    >>78 >>79

    0か100かではないからな

    普通に告知する分には基本問題ない

    まあ休載についてとかは作画垢で触れられても気づけないからまず公式垢でやってほしいが

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:43:49

    >>79

    今はなんにでもケチつけるやついるからな

    お前みたいに

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:48:58

    >>87

    なにカリカリしてんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:57:42

    事実として掲載してるときよりも休載してるときの方が長い漫画にはなっちゃったし区切りのいいところならまだしも
    章の途中でぶつ切りのように長期休載に入るパターンばかり
    しかも理由も定かではないともなればファンはやきもきするし不満や苦言も出るだろう

    あにまんではこの話題になると一切の批判も文句も許さないみたいにピリピリしてる奴いるけど
    作品を提供できない側に何の問題も落ち度もないわけではないと思うぞ。誰もが続きを早く読みたい人気作なのだから

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:08:15

    まあ、休載に萎えてる側も擁護している側も結局休載にイライラしているからこそだと思うわ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:11:48

    >>89

    >事実として掲載してるときよりも休載してるときの方が長い漫画


    休載はしてるけど大袈裟にいってるだろ。実際は半年で多いけどその間もちょくちょく話は出してるだろ


    それにワンピースだってクライマックスに近づいてるけど休載したろ。他の漫画でも最近は改善されたのに我儘で作者を潰すなよ


    理由は書かなくても事情は察することができるからファンは楽しみに待つ事ができるんだわ


    落ち度とかいってるけとそれを決めるのは編集や全体の読者なのにどれだけ思い上がってんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:23:33

    >>89

    まあこんだけ全肯定系読者を掴んだのは凄いな

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:24:14

    休載とかで先生達の体調や構想作りが大丈夫と心配する人はファンとかアニメから入った人と感じる。落ち度や問題、他の漫画家を見習えとか言うのはアンチ以前に人として怖いなと思う

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:25:55

    >>92

    全肯定と言うけど休載したら辛いのは一緒だぞ。


    それに問題があると難癖つけるほど傲慢にはなれないだけだよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:35:29

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:37:56

    いい作品であることや面白い作品であることと、「休載が多いのだけは残念だ・いただけない」ってのは感想・感情として両立するでしょ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:38:39

    >>95

    カリカリしすぎて返信先を間違えたのかな?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:41:12

    少年漫画だから読者もモラルがある人が増えたので休載に問題ありと言う人が減少したのは良い事だよな

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:43:10

    休載は辛いけど去年はアニメ関連の仕事に関わってたのは明らかだからね

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:43:56

    奇妙なぐらい休載の理由が告知されないなぁとは思う
    そこにどういう意図や事情があるのかはしらんけどアニメ放送中の短期集中連載も無理だったのは余っ程のことだろうし(なんせ本誌も売れる)、
    サンデーの懐事情を考えるに当たり前ながらしたくてしてる休載ではないのは確かだが・・・

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:47:09

    週刊漫画としては既に成立してない作品だけどサンデーとしてはコナンに並ぶ看板だから手放せないし、
    ペースを上げられないのであれば今の調子で続けてくしかないんじゃないの
    問題はどうしたって不満を貯める人は出てくるからそれで人気が落ちたときのフォローをサンデー側が考えてるかどうかよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:47:19

    >>99

    フリーレンの放送開始が金曜の夜9時からだっけ?


    滅茶苦茶アニメに力を入れてたのがわかるから良いよね。時間が足りないのもわかる

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:50:01

    アニメや女神の石碑編とかで人が増えてるので週刊やアニメ以外の仕事もやってるのかな。

    人気も上がってるから焦らず丁寧に仕事してる印象

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:51:14

    >>102

    夜9時は金曜ロードショーや

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:51:16

    例えば青オケの作家さんみたいに産休、育休とか休んでる理由ははっきりしてれば良いんだけど

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:51:43

    原作者が噛んだ結果映画の評判が良くなって以後ほぼ原作者関わるようになったけどその分負担もえぐいみたいな話見かけたからなぁ
    今の時代メディアミックス本当に多いしその分の負担が重そうではある

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:51:48

    >>103

    アニメ化の時期に石碑編を描いたのヤバいよな。ヒンメル達の良い部分が詰め込まれつつウェディング姿とか殺しにきてたわ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:52:28

    >>104

    初回だけその時間って聞いたけど違ったの?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:52:38

    作画はピンピンしてるけど原作が描けないなんて場合もあるしな
    事情が一切分からんだけにファンとしては不安が付き纏う

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:54:18

    >>100

    ただ例えばアニメの続編があるとしてそのために休載しますは言えないだろうからな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:54:46

    やっぱ40年休載なしのこち亀って頭おかしいわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:55:29

    >>108

    金曜の21時から2時間スペシャルで始まったんだけどPVがエグいほどすごかった


    プレミア公開:『葬送のフリーレン』本PV/9.29金曜ロードショー初回2時間SP放送


  • 113二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:26:33

    >>106

    映画化しても碌に原作者に金が入らないという

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:36:09

    同じ頃に始まった龍と苺とは60話くらい差があるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています